報道関係者各位
    プレスリリース
    2012年11月6日 09:30
    グローバルタスクフォース株式会社

    GTF、未上場ニッチ企業の完全成功報酬制による成長支援を開始

    日本の「競争優位の源泉」維持のために対象特定で新たな支援パッケージ

    発行部数80万部を超える「通勤大学MBA」(総合法令)シリーズなど47冊の経営書の著者で、上場企業の再編・再生支援を行う現場常駐コンサルティング会社のグローバルタスクフォース株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役:山中 英嗣、以下 GTF)は、ニッチ企業向けに「完全成功報酬」による支援パッケージを開始します。

    「通勤大学MBA」書籍シリーズ

    詳細URL
    http://www.global-taskforce.net/cgi-bin/page/index_tp.cgi?tid=10048


    GTFは、これまで特命ではなく定型業務を行う現場常駐により、上場企業や潜在的力を持つ有力上場廃止企業の再生などを約60実施して参りました。

    しかし、特に2008年の金融危機以来、一部の伝統的大手企業の業績が悪化しはじめたことにより、未上場の優良取引先の業績も悪化し、海外基盤の強化や技術リソースの集中などに課題がみられはじめています。

    そこで、本パッケージは、支援のフィの全額を完全報酬制とし、あらかじめ共有・合意したゴールの達成までは、一切のフィの支払を免除するものです。

    支援対象企業の募集は、11月9日(金)から11月30日(金)まで、対象企業の決定は12月中の予定です。※現時点での強みなどの状況ではなく、将来的に「持続的な競争優位の源泉」の構築の可能性を中心として行います。

    《件名》   未上場ニッチ企業完全成功報酬支援
    《目的》   国内潜在的優良未上場企業の発掘と成長支援
    《募集》   11月9日(金)~11月30日(金)
    《面談・決定》12月中
    《応募方法》 ホームページより応募・問い合わせ
    《契約体系》 完全成功報酬
    《支援体制》 GTFのMBA同窓生ネットワークより審査・協議のうえ決定

    <応募・問い合わせ先>
    http://www.global-taskforce.net/cgi-bin/page/index_tp.cgi?tid=10048


    【グローバルタスクフォース株式会社 会社概要】
    会社名   : グローバルタスクフォース株式会社(GTF)
    所在地(本社): 東京都江東区有明3-7-25 有明フロンティアビルB棟9階
    代表者   : 代表取締役 山中 英嗣
    設立    : 2001年3月
    事業内容  : 1.常駐型事業再生・事業拡大支援
            2.経営関連書籍執筆(シリーズ80万部以上の「通勤大学MBA」ほか約40冊)
            3.経営人材サーチ
    URL     : http://www.global-taskforce.net/

    ▼グローバルタスクフォースのマネジメント書籍
    □「通勤大学MBA」(総合法令)“シリーズ発行部数80万部”
    http://www.horei.com/book_978-4-86280-198-2.html
    □「トップMBAの必読文献」(東洋経済新報社)“トップスクールの定番本ガイド”
    http://www.toyokeizai.net/shop/books/detail/BI/0e4025bbe537b9d0fa2b72c74f321e38/
    □「クリティカルシンキングの教科書」(PHP研究所)“頭デッカチな部下を作らないために”
    http://shuchi.php.co.jp/article/293