報道関係者各位
    プレスリリース
    2022年6月2日 12:00
    株式会社ゑり善

    着物でのお出かけにぴったり!京都の寺・飲食店・美術館を中心に 『きものでお出かけスタンプラリー ふらっとお散歩ver』を開催

    2022年6月1日~2022年9月30日 期間限定

    呉服の小売業を行う株式会社ゑり善(所在地:京都本店、銀座店、名古屋店、代表取締役社長:亀井 彬)は、初の取り組みとして、2022年6月1日から2022年9月30日にかけて、デジタルマップをつかったオンラインスタンプラリーを通して、着物でのお出かけにぴったりの場所を知ることができるイベント『きものでお出かけスタンプラリー ふらっとお散歩ver』を京都の寺・飲食店・美術館を中心に開催いたします。


    デジタルマップ表紙


    詳細サイト: https://www.erizen.co.jp/blog/2022_kimonostamprally/



    ■『きものでお出かけスタンプラリー』開催の背景

    2020年4月以降、新型コロナウイルス感染症の感染拡大により、会合やパーティなど着物を着て外出する機会が失われました。着用機会の減少に伴い、小売店での販売は減少(*1)。生産量も大幅な縮小(*2)を強いられて、呉服業界では今後10年・20年と良質なものを作り続けていけるのか、大きな岐路に立たされております。

    一方で文化や伝統への関心が若い世代も含めて高まってきております。当社では、価値観の見直しが進む中、京都の伝統産業である着物の魅力をいかに多くの方に体験し、実感していただけるかが、今後の課題であると認識しております。


    小売業をしていると、「着物を着てお出かけする機会がない」というお声をよく伺いますが、実は京都には着物が似合う場所が数多く存在しております。そこで、“きものを装うという文化を発信する”を企業Missionとする呉服の専門店 ゑり善が、夏から秋における、着物でのお出かけにぴったりのスポットをデジタルマップStrolyの機能を使ってご紹介する運びとなりました。


    *1 2020年呉服小売市場規模は前年比26.1%減 1,925億円(矢野経済研究所 発表)

    *2 令和2年度京友禅総生産量は前年度比26%減 275,521反(京友禅協同組合連合会 発表)



    ■『きものでお出かけスタンプラリー』について

    株式会社ゑり善が提案する、京都の魅力満載のオンラインスタンプラリーです。着物を愉しむ機会を求めておられる方、またこれから着物のある生活を始めたい方がイベントの対象となります。京都の着物に合う素敵なスポットをデジタルマップStrolyにてご紹介いたします。

    付近に立ち寄れば自動的にスタンプが押されますので、京都観光を愉しみながら、気軽にスタンプラリーにご参加いただけます。「祇園」「岡崎」「貴船」などの名所を巡り、スタンプを集めていただくと、四条河原町のゑり善本店にて夏にぴったりの粗品をプレゼントいたします。


    デジタルマップ(スタンプ)

    デジタルマップ(施設情報)


    ※Strolyは、エリアブランディングに効果的なイラストマップを、位置情報と連動させてデジタル化する投稿型プラットフォーム。アプリ不要かつWeb上で簡単に利用できることが特徴です。マップにはスマートフォンからアクセスでき、参加者がスタンプ獲得のスポットを訪れると、位置情報(GPS)と連動してスマートフォン上からデジタルスタンプを押すことができる仕組みとなっております。

    (株式会社Stroly: https://corp.stroly.com )



    ■開催概要

    イベント名 : きものでお出かけスタンプラリー

    開催日時  : 2022年6月1日(水)~2022年9月30日(金) 10:00~18:00

    景品交換受付: ~ 2022年10月15日(土) 18:00終了

    景品引換会場: 株式会社ゑり善 京都本店

            〒600-8002 京都市下京区四条河原町御旅町49

    スポット  : スタンプ10箇所/施設情報23箇所

    アクセス  : 阪急京都線「京都河原町」下車すぐ

    参加費   : 無料

    主催    : 株式会社ゑり善

    公式サイト : https://www.erizen.co.jp/


    <内容>

    HPよりデジタルマップのURLをクリックすると利用が開始されます。スタンプのマークの付近をお散歩すると、場所に応じたポイントを獲得。合計で100点となれば、景品と交換できます。マップには、スタンプのマークの他に、お出かけにオススメの飲食店や店舗の情報が記されています。ゑり善がおすすめするスポットにも足を延ばしていただきながら、京都の街を探索してみてはいかがでしょうか。


    詳細サイト: https://www.erizen.co.jp/blog/2022_kimonostamprally/


    <備考>

    着物でのお出掛けを前提とした上級者向けのスタンプラリー『きものでお出かけスタンプラリー 着物で満喫ver』も同期間に開催いたします。



    ■会社概要

    商号        : 株式会社ゑり善

    代表者       : 代表取締役社長 亀井 彬

    所在地       : 〒600-8002 京都市下京区四条河原町御旅町49

    創業        : 1584年(天正12年)半襟・和装小物の店として創業

    設立        : 1947年(昭和22年)株式会社設立

    事業内容      : きもの、帯、和装小物販売

    資本金       : 4,300万円

    URL         : http://www.erizen.co.jp/


    ゑり善 取扱い商品1

    ゑり善 取扱い商品2


    【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】

    株式会社ゑり善 京都本店

    TEL         : 075-221-1618

    お問い合わせフォーム: https://www.erizen.co.jp/contact/