報道関係者各位
    プレスリリース
    2022年5月30日 10:00
    株式会社文教センター

    三重県桑名市初導入 家具職人が作った木製ストレッチ器具fiveをHaru Body Careに納品

    〜ドイツ生まれの最新医療に基いた家具職人が作った木製ストレッチ器具〜

    株式会社文教センター(本社:東京都品川区、代表取締役:竹本 勝憲)が提供する家具職人が作った木製ストレッチ器具「five」が三重県桑名市に開業した完全予約制ジム「Haru Body Care」に採用されました。

    ・Haru BodyCare【URL】https://www.instagram.com/haru_body_care373/

    fiveHOMEを活用したボディーメイクも好評
    fiveHOMEを活用したボディーメイクも好評
    女性を中心に遠方からもご利用いただいている
    女性を中心に遠方からもご利用いただいている

    木製ストレッチマシン「five」の特徴

    ドイツをはじめとした欧州では1,400を超える施設で導入されている
    ドイツをはじめとした欧州では1,400を超える施設で導入されている

    「five」発祥の地であるドイツを含め、欧州では1,400施設を超える導入実績があり、フィットネスの領域だけでなく、医療施設でも多く導入されている。

    木製ストレッチ器具「five」はドイツの理学療法士ウォルフ氏が発案したエクササイズの再現性を高める為に、家具職人が作るオーダーメイドの木製ストレッチ器具として、日本国内でも広く認知されつつある。

    fiveのエクササイズは、徒手のマッサージやストレッチと違い、身体本来の機能を取り戻すストレッチ効果とトレーニング効果を同時に実現する。

    これは理学療法士が機能改善エクササイズの為に設計開発したことに因るfiveの大切なコンセプトだ。

    家具職人が作った木製の器具は、デザイン性にも優れ、「five」がある事で、日々のサービス品質を高いレベルで維持でき、設置空間のコンセプトや空間のイメージを損ねる事もない為、新設の施設だけでなく、既存の施設にも導入が進んでいる。

    既に日本全国、北は北海道から南は長崎まで29箇所でfiveを愛用する多くの方々が存在している。

    また、最近では一般企業の健康経営施策の一つとしてfiveのオフィス導入が進みつつあり「セルフ整体」と言うイメージと共に浸透しつつある。

    今回Haru Body Care様に採用いただいた「fiveHOME」は、家庭や小規模のクリニック、パーソナルジム等で利用できる省スペースモデル。
    5種類の機能改善ストレッチを行える商品としてパーソナルジムを中心に導入が進んでいる。

    一台で5種類のエクササイズを実現
    一台で5種類のエクササイズを実現
    オフィスへの導入も進んでいる
    オフィスへの導入も進んでいる

    fiveHOME利用イメージ

    Haru Body Careの特徴

    fiveでのコンディショニング
    fiveでのコンディショニング
    ボクササイズも取り入れる
    ボクササイズも取り入れる
    各種マシンでボディーメイク可能
    各種マシンでボディーメイク可能

    Haru Body Careは、「男女ともにいくつになっても健康的でしなやかな身体づくり」を目指して2022年1月に三重県桑名市に誕生した。

    身体も、体調も、運動の経験値も千差万別だからこそ、一人ひとりのお客様に合ったトレーニングメニューの提案を大切にしている。

    Haru BodyCareで提供するパーソナルセッションは、高負荷で体を鍛える従来のハードなトレーニングだけではなく、お客様の骨格や柔軟性、既往歴、目標に応じて完全オーダーメイドの最適なトレーニングプログラムをご提供する。

    Haru Body Care代表:南 江美

    パーソナルトレーナー:南 江美
    パーソナルトレーナー:南 江美

    ◇資格
    ・JATI認定トレーナー
    ・モビリティケア®認定シニアコンディショナー
    ・KOBAトレ Aライセンス・美ボディライセンス
    ・アスリートフードマイスター3級

    ◇経歴
    静岡県出身。幼少期から運動が大好きで、剣道やソフトボール、ゴルフ等のスポーツを経験。
    プロゴルファーを目指し、競技としてゴルフに向き合って来た事もあり、ゴルファーの為の体作りのサポートにも定評がある。
    身体を動かす楽しさを伝えたいと言う思いからスポーツトレーナーの資格を取得。
    地元静岡のトレーニング施設で、主に学生や女性の会員様に向けたトレーニング指導、食事指導を担当していた。
    2022年1月に三重県桑名市に移住し、Haru Body Careを開業。

    【代表メッセージ】

    お客様はお一人おひとり、身体も生活習慣も千差万別だと考えているので、Haru Body Careでは完全予約制パーソナルセッションに拘っています。

    運動が苦手で一人では頑張れないという方も、楽しいレッスンで運動をサポートさせていただきます。

    性別による体の特徴によって、それぞれトレーニングのアプローチは全く異なってきます。
    特に女性の美しく見せたい部分を徹底的に磨き上げるマシンをご用意しておりますのでお気軽にご相談ください。

    まるでサロンの様な空間で、自分のペースに合わせたトレーニングを通じて、快適に楽しいセッションをご提供いたします。

    駐車場完備でお車でのご来館も安心
    駐車場完備でお車でのご来館も安心

    Haru Body Care

    機能改善+引き締めエクササイズ
    機能改善+引き締めエクササイズ
    運動が不安な方も安心してトレーニング
    運動が不安な方も安心してトレーニング

    〒511-0819
    三重県桑名市北別所1824-2
    完全予約制
    営業時間:10時〜21時
    定休日:月曜日
    TEL:080-5298-1007

    三重県桑名市北別所1824-2

    five販売会社

    株式会社文教センター
    東京都品川区旗の台3−14−12
    営業3部 瀬川 祐一
    TEL:03-6417-9170
    e-mail:y-segawa@athlie.ne.jp
    five HP:https://www.five-mc.jp/

    腰痛改善だけでなく引き締め効果も期待できる
    腰痛改善だけでなく引き締め効果も期待できる
    リハビリの現場でも活躍している信頼のある作り
    リハビリの現場でも活躍している信頼のある作り
    家具職人と理学療法士が発案
    家具職人と理学療法士が発案
    プロスポーツの現場でも採用されている
    プロスポーツの現場でも採用されている
    デザイン性と機能性を実現している
    デザイン性と機能性を実現している