報道関係者各位
    プレスリリース
    2012年11月1日 11:00
    ローランド ディー.ジー.株式会社

    自分だけのデコアイテムが作れる「デジタルデコツール」新登場!  あなたのカワイイ!をカタチにする「iDecora iD-01」を発売

    ローランド ディー.ジー.株式会社(本社:静岡県浜松市/取締役社長:冨岡 昌弘、以下 当社)は、パーソナル市場向けのデジタル機器「iCreate(アイクリエイト)シリーズ」の新製品となる、デジタルデコツール「iDecora(アイデコラ)iD-01」を、本日発表、2012年11月15日(木)より販売開始いたします。

    iDecora iD-01 ※PC別売

    近年、身の回りのものをカスタマイズしたり既製品をデコレーションしたりして、オリジナルアイテムとして個人で楽しんでいる方が増えています。当社では、そんな「既製品とは違うものを持ちたい」という想いを、デジタル技術を用いて実現できる、パーソナル市場向けデジタル機器「iCreateシリーズ」の開発をスタート。昨年11月にその第一弾となるデジタルクラフトツール「iModela(アイモデラ)」を発売しました。iModelaはアイデアを立体にできるツールとして、主に模型やフィギュアなどのホビーユーザーを中心に好評をいただいております。

    今回発表する「iDecora」は、この「iCreateシリーズ」の第二弾となる新製品です。ステッカー用シートやアイロンプリント用シート、さらにはクラフト紙などを、パソコンなどでデザインした文字やイラストのカタチに、自動で切り抜くことができる「デジタルデコツール」です。完成したオリジナルシールを使って、身の回りにある様々なものをデコレーションすれば、誰でも自分だけのオリジナルデコアイテム作りを、手軽に楽しむことができます。
    また、初めての操作でも迷わずお使いいただけるよう、分かりやすいアイコン表示を採用したデータ作成専用デザインソフトウェア「iDecora Creator(アイデコラ クリエーター)」も標準付属。ソフトウェアには、予めすぐに使える100種類以上のコンテンツデータも付属しておりますので、デザインが苦手な方でも、お好きなデータを選んで組み合わせるだけで、デコアイテム作りが行えます。
    さらに、「iPad」や「iPhone」から「iDecora」を操作できる、当社初のiPad / iPhone専用アプリ「iDecora App(アイデコラ アプリ)」も同時にリリースします。※「iDecora」との接続にはApple社のワイヤレスルーター(AirMac Expressなど)が必要です。

    「iDecora」の発売日(11月15日)には、専用特設サイト「icreate.rolanddg.com(アイクリエイト ローランドディージー ドット コム)」をオープンします。この特設サイトは、製品の詳細情報や使い方をはじめ、デコレーション手順やノウハウ、メンテナンス方法などのご紹介、豊富な無料ダウンロードデータの配信など、「iDecora」をフルに活用するための様々な情報を発信します。また、「iDecora」本体や関連サプライ商品も直接ご購入いただけます。さらに、本サイトはFacebookやTwitterなどのソーシャルネットワークサービス(SNS)ともリンクしておりますので、ご自分で作った作品を投稿したり、他のユーザー様と情報交換したりするなど、パーソナルデコの世界を広げ、よりお楽しみいただくことができます。なお、サイトオープンに先駆け、専用FacebookページとTwitterアカウントを、発表と同時に先行オープンします。
    ◯Facebookページ: http://www.facebook.com/icreating
    ◯Twitter    : http://twitter.com/iDecora_jp

    なお、「iDecora」は日本国内のみの発売となります。

    ― 主な仕様 ―
    製品名        :iDecora iD-01
    最大カッティング範囲 :幅60mm (エリア拡張時は70mm)(※1)、長さ1,000mm
    使用可能シートサイズ :幅:100~105mm 長さ:1,100mm 以下(※2)
    使用可能なシートの種類:
    ・塩化ビニールシート(基材部厚み0.1mm 以下、台紙を含めた厚み0.3mm 以下)
    ・ラベル紙(台紙を含めた厚み0.3mm 以下)
    ・アイロンプリントシート(基材部厚み0.1mm 以下、台紙を含めた厚み0.3mm 以下)
    ・上質紙(中厚)(※3)
    外形寸法/重量    :230(幅)×158(奥行)×108(高さ)mm / 1.4kg
    価格         :オープン価格
                (ローランド ディー.ジー.オンラインショップ価格:19,800円(税込 20,790円))
    インターフェイス   :USB(Universal Serial Bus Specification Revision 2.0 Full Speed 準拠)
    販売目標台数     :発売後1年間で2,000台(国内のみ)
    発売日        :2012年11月15日(木)

    ※1 iDecora Creator の[シートサイズ]設定で、カッティング範囲を拡張できます。ただし、拡張した場合は作品にピンチローラーの跡がついてしまうことがあります。ご注意ください。
    ※2 長さが300mm 以上のシートの場合、種類によってはカット中にずれることがあります。
    ※3 紙の素材によってはカットできないことがあります。また、紙をカットする場合は、別売の粘着台紙をご使用ください。
    ※iPhone、iPadは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
    ※仕様は予告なく変更する場合があります。本リリースに記載の社名、製品名は各社の登録商標または商標です。


    ― 「iDecora iD-01」の特長 ―
    ●「iDecora」とは
    「iDecora」は、ステッカー用シートやアイロンプリント用シート、さらにはクラフト紙などを、パソコンやiPhoneなどを使ってデザインした、文字やイラストのカタチに自動で切り抜くことができる、デジタルデコツールです。完成したオリジナルシールを使って、身の回りにある様々なものをデコレーションすれば、誰でも自分だけのオリジナルデコアイテム作りを手軽に楽しむことができます。

    1.ステッカー・シール:
    裏に糊のついた市販のステッカー用シートやタック紙を使用すれば、身の回りの雑貨、小物、OA機器、グッズ・・・などを個性豊かにデコレーションできます。
    2.アイロンプリント :
    アイロンプリント用シートを使えば、家庭用アイロンで熱を加えて圧着するだけで、オリジナルTシャツやエコバッグなどが製作可能です。
    3.クラフト     :
    別売の粘着台紙を使えば、糊がついていないクラフト紙や色紙などの薄手の紙を切り抜くことができますので、かわいいペーパークラフトなどの製作も。
    4.プリント&カット :
    お手持ちの家庭用プリンターで市販の糊付シートやフィルムにプリントし、「iDecora」でまわりを切り抜くプリント&カット※を行えば、カラフルなネイルアート用のシールなどに。

    ※専用ソフト「iDecora Creator(アイデコラ クリエーター)」から市販のプリンターを用いてプリントすると、3か所に位置合わせ用のマークが一緒に印刷されます。このマークを「iDecora」で合わせれば、プリントとカッティングの位置を合わせることができます。

    ●「iDecora」を使ったデコレーションの手順
    パソコン上でデータを作成するための専用ソフトウェア「iDecora Creator(アイデコラ クリエーター)」を標準付属。初めての操作でも迷わずお使いいただけるよう、分かりやすいアイコン表示を採用しました。また、ソフトウェアには予め100種類以上のサンプルデータも付属しておりますので、デザインが苦手な方でも、お好きなデータを選んで組み合わせたりするだけで、デコアイテム作りを行っていただけます。さらに、Adobe(R) Illustrator(R)のAI、EPS形式のデータ(ver.7/8)もインポートすることもできますので、手作業では手間がかかる複雑な図柄も簡単に準備できます。

    1.iDecora Creatorでデータを作成。(デザインに不慣れな方でも、ソフトウェア内や、専用サイトに豊富なサンプルデータをご用意しています。)
    2.「iDecora」が自動でカッティング
    3.不要な部分を取り除きます
    4.好きなアイテムに貼りつければ、オリジナルデコが完成!

    ●iPadやiPhoneにも対応。
    当社初の試みとして、iPadやiPhoneから「iDecora」を簡単に操作できるiPad / iPhone専用アプリ「iDecora App(アイデコラ アプリ)」も同時にリリースします。このアプリを使えば、パソコンをお持ちでなくても「iDecora」用のデータを作ることができます。似顔絵アイコンやかわいらしい形のデザインデータが入っているだけでなく、実際にデコした時の完成イメージが確認できる「エア貼り」機能など、「iDecora」をより気軽に楽しめるコンテンツが盛りだくさんです。Apple社のワイヤレスルーター(AirMac Expressなど ※)を経由すれば、作ったデータを「iDecora」に送信して直接カッティングすることも可能です。 ※別売です。

    ●特設サイトから「iDecora」をフル活用するための様々な情報を発信
    「iDecora」専用特設サイト「icreate.rolanddg.com(アイクリエイト ローランドディージー ドット コム)」を発売と同時(2012年11月15日)にオープン。この特設サイトでは、製品の詳細情報や使い方をはじめ、デコレーションの手順や使い方のノウハウ、メンテナンス方法のご紹介など「iDecora」をフル活用するための様々な情報を発信します。また、すぐに使える無料ダウンロードデータも豊富にご用意しました。複雑なパターンや、かわいい花や蝶や動物、バラエティに富んだアルファベットフォントなどのデータをポストカード形式にまとめ配信します。デザインが苦手な方でも、お気に入りのデータをダウンロードいただけば、あとは専用ソフトウェア「iDecora Creator」に読み込むだけで、デコアイテムとしてご利用可能です。もちろん、「iDecora」本体をはじめ、サプライ品やオプションパーツ、各種デコ用材料などを直接ご購入いただけます。
    また、本サイトはFacebookやTwitterなどのソーシャルネットワークサービス(SNS)ともリンクしておりますので、ご自分で作った作品を投稿したり、他のユーザー様と情報交換したりするなど、オリジナルデコの世界を広げよりお楽しみいただくことができます。


    【お知らせ】 メディア関係の皆様向けの発表会を開催します。
    2012年11月15日(木)に、渋谷FabCafe(東京都渋谷区道玄坂1-22-7 道玄坂ピア1F)にて、メディア関係の皆様向けの「iDecora発表会」を開催します。当日は、「iDecora」のご紹介やデモンストレーションをはじめ、アートディレクターの千原 徹也氏(れもんらいふ代表)と、FabCafeを運営する株式会社ロフトワーク代表取締役でNPO法人クリエイティブ・コモンズ 文化担当の林 千晶氏の対談の他、ハンドメイドライフを楽しむためのコミュニティサイト「cooboo」を運営するスパーク・ラボ株式会社の代表取締役社長 原永 淳氏とクリエイターによる対談やデコ体験も予定しております。


    【会社概要】
    商号  : ローランド ディー.ジー.株式会社
    設立  : 1981年5月1日
    本社  : 〒431-2103 静岡県浜松市北区新都田1-6-4
    代表者 : 取締役社長 冨岡 昌弘
    資本金 : 3,668,700,000円
          東京証券取引所市場第一部上場
    URL   : http://www.rolanddg.co.jp/
    事業内容: コンピュータ周辺機器の製造および販売