報道関係者各位
    プレスリリース
    2022年5月17日 14:30
    一般社団法人脳卒中ライフアドバイザー協会

    脳卒中サバイバーが未来に向かって一歩踏み出すための施設 「駆け込み寺」が2022年5月7日に開設!

    脳卒中当事者が自身の経験からの問題意識より設立した一般社団法人脳卒中ライフアドバイザー協会(所在地:愛知県名古屋市南区、代表理事:川端 邦裕)は、2021年3月~6月に実施いたしましたクラウドファンディングのプロジェクト「脳卒中サバイバーが未来に向かって一歩踏み出すための駆け込み寺を創りたい」にてご支援いただいた資金を使用し、脳卒中サバイバーが一歩踏み出すための施設「駆け込み寺」を2022年5月7日に開設いたしました。


    青空に映える外観


    この「駆け込み寺」の特徴は

    1. 脳卒中サバイバーの多くの方々が足が不自由であったり、車椅子移動であったりするのでバリアフリー・スロープ工事・手すり・エレベーター設置にこだわりました。


    バリアフリー・エレベーター設置


    2. 3階:個別にコンサルテーションを受けられるカウンセリングルーム

    「リハビリや治療」身体的側面、「社会保障制度や就労」など社会的側面、「ピアサポート」などの心理的側面でのカウンセリングを受けられます。(予約制)


    3階:カウンセリングルーム


    3. 2階:パーソナルケアスペース

    お仕事帰りに通える時間頻度も選べ、個別にフィジカルケアを受けられます(予約制)


    2階:パーソナルケアスペース


    【施設概要】

    施設名 : 一般社団法人脳卒中ライフアドバイザー協会

    所在地 : 〒457-0862 愛知県名古屋市南区内田橋一丁目31番2号

    アクセス: 名鉄常滑線豊田本町駅から徒歩10分

    営業時間: 平日 18:00~19:00 土日祝日 9:00~17:00

    利用料金: カウンセリング 初回1時間 5,000円 2回目以降 1,000円

          パーソナルケア 基本料金30分 3,500円

          ※すべて税込み価格

    詳細URL : https://www.stroke-life-adviser.org/



    ファーストステップとして退院直後の情報の欠如に課題意識を抱いております。そのために回復期リハビリテーション病院からの情報発信に寄与したいと考えております。私達の取り組みは始まったばかりです。一人でも多くの脳卒中サバイバーのお役に立てるよう取り組む所存です。

    より、多くの方に知って頂けましたら幸いです。