報道関係者各位
    プレスリリース
    2022年5月11日 10:30
    株式会社beSTREAM

    beSTREAMがオンライン授業支援システム「ROOM」を発表! 5月11日(水)から開催の教育総合展に出展

    ~beSTREAMは教育現場の様々なシーンで活躍します~

    株式会社beSTREAM(本社:東京都港区、代表取締役:菅野 健、以下「beSTREAM」)は、5月11日(水)~5月13日(金)の3日間、東京ビッグサイトで開催される「第13回 教育ITソリューションEXPO」に出展いたします。


    beSTREAM ROOM


    オンライン授業に欠かせないホワイトボード機能、画面録画、出席管理、クラス内共有ファイルなどオンライン授業のニーズに対応する様々な機能をワンパッケージで提供します。本ブースに来場いただくことで、デモを通してROOMの機能を実際に体験することができます。

    ROOMは2022年10月のサービス開始を予定しております。


    「教育 総合展(EDIX)東京」は大学、小・中・高校、教育委員会、塾・予備校、専門学校などの職員・教員、企業の人事研修部門などの方が来場する教育分野日本最大の展示会です。

    ICT機器、デジタル教材、業務支援システム、eラーニングなどが一堂に展示され、授業・講義や学校業務におけるICT環境向上のための比較検討、模擬授業・デモ体験、導入のための相談が行われます。


    (公式サイト: https://www.bestream.com/ja/room )



    ■展示会概要

    展示会名: 第13回 教育ITソリューションEXPO

    日時  : 5月11日(水)~13日(金) 10:00~18:00(最終日は17:00まで)

    会場  : 東京ビッグサイト 西展示棟 1F 西1ホール/ブース番号5-5

          〒135-0063 東京都江東区有明3-11-1

          TEL 03-5530-1111

          URL https://www.bigsight.jp/visitor/access/

    入場料 : 無料(事前登録制)

          https://www.edix-expo.jp/tokyo/ja-jp/visit.html#enter

    主催  : RX Japan株式会社(旧社名:リード エグジビション ジャパン)


    ぜひ多くの皆様のご来場をお待ちしております。



    ■beSTREAMについて

    「beSTREAM」は、プライベート動画を安全に共有することに特化したオンラインストレージサービスです。広告が表示されることや関連動画のリンクなどで第三者に見られるリスクがなく、動画を共有したい人に動画を共有することができます。また、動画共有が簡単なだけでなく、サイバー攻撃などへのセキュリティも強化しており、安全に動画を保存・共有できます。


    加えて、複数の動画をひとつにまとめるアルバム機能や、視聴者の使用デバイスに最適化されたサイズで再生されるマルチデバイス対応をはじめ、便利な機能も搭載しております。個人の趣味の動画や子どもの成長記録の動画、映像クリエイターの制作した動画や法人の社内情報を共有する動画、学校のオンライン授業などのシーンでご活用いただけます。



    ■会社概要

    会社名        : 株式会社beSTREAM

    代表取締役      : 菅野 健

    所在地        : 東京都港区芝浦4-16-23 AQUACITY芝浦 6F

    コーポレートサイトURL: https://www.kannax.co.jp/

    beSTREAMサイトURL  : https://www.bestream.com/ja