報道関係者各位
    プレスリリース
    2022年5月11日 09:30
    わたしのマチオモイ帖制作委員会

    【公募】2023ゆうちょマチオモイカレンダー/ビジュアル作品

    クリエイターの想いがつくる、まちめぐりカレンダー 表紙採用20万(1名)含む、合計13名を採用

    「マチオモイ帖」×「ゆうちょ銀行」2023年版カレンダーのビジュアル作品募集が2022年5月9日(月)よりスタートします。今回で、カレンダー公募は11年目を迎えます。故郷のマチ、今暮らすマチ、旅先のマチ、祖母のいるマチ、名前も知らないマチでも誰かにとって大切なマチ。それぞれのマチを愛しみ、日々をていねいに暮らすための「マチオモイなカレンダー」。日本各地のクリエイターによるあたたかい“想い”で綴られたカレンダーは、年を重ねるごとにファンが増えています。


    応募資格はプロのクリエイター限定。ただし、プロのクリエイターの監修のもとであれば、まちづくりに興味がある方や、家族、グループでの応募も可能です。イラストや写真、グラフィックなど一枚のビジュアル作品で、マチを表現してみませんか?


    2023年ビジュアル募集5/27〆


    【公式サイト】

    http://machiomoi.net/entry_ymc2023/

    ※2023年版は採用点数が「48作品」から「13作品」に変更となります。

    全国の町を対象にした作品から、「表紙ビジュアル1点」と「各月ごとのビジュアル12点」を採用します。


    【作品募集概要】

    □作品受付期間 :2022年5月9日(月)~27日(金)


    □参加資格   :

    プロのクリエイター、またはプロのクリエイターを含む個人やグループ、クリエイティブを学ぶ専修専門学校・大学・大学院に在籍する学生代表もしくは監修者として、プロのクリエイターが関わる場合は、クリエイター×地域住民、クリエイター×学生(クリエイティブ系専攻以外)、クリエイター×子ども、クリエイター×家族、などのコラボレーション作品での参加も可です。


    □作品内容・点数:町への想いを表現したビジュアル(イラスト、写真など)1人(1組)3点まで。

             ※対象の町は、3点とも異なる町でも可です。


    □出展費    :無料