報道関係者各位
    プレスリリース
    2022年8月26日 09:30
    医療法人社団 岡田クリニック眼科・緑内障・糖尿病

    神戸市の医療法人社団 岡田クリニック眼科・緑内障・糖尿病、 2022年8月に日本最大級の水素吸入器を導入

    ドライアイ・緑内障・糖尿病の補助治療、癌やCOVID-19の補助治療

    医療法人社団 岡田クリニック眼科・緑内障・糖尿病(理事長:岡田 芳春)は、8月初めより、日本最大級の水素吸入器を導入しました。


    MEGA2400


    水素は、細胞内のミトコンドリアの悪玉活性酸素除去・ミトコンドリアの活性化により細胞を元気にさせる働きがあります。

    抗加齢・老化防止・加齢に関係する病気に効果があります。


    <例>

    肩こり 不眠症 頻脈 疲労 しみしわ 白内障 ドライアイ 花粉症

    難聴 口内炎 脳梗塞 アルツハイマー病 パーキンソン病 エイジング

    心筋梗塞 心不全 肺気腫 気管支喘息 慢性心不全 関節リウマチ など


    抗癌剤や放射線治療の副作用軽減、新型コロナ肺炎の治療(中国)、新型コロナ肺炎の後遺症治療(ロシア)、糖尿病治療薬のツイミーグと類似した作用があり、糖尿病に対する効果も期待されています。


    日本では、水素1200ml/分以下が主流ですが、中国では、アスクレピオス(水素2,000ml/分)が中心となっています。中国では、水素吸入量の増加とともに、水素医療が進んでいます。参考書は、赤木 純児先生著『水素ガスでガンは消える!?』(辰巳出版)1,320円(税込)、中国書は、徐克成先生主編『●气控癌』(羊城晩報出版)98元です。

    (●の漢字は、「气」の下に「スとエ」で、水素という意味です。『水素ガスは、癌を抑えることができる』)



    【MEGA2400 高性能・高濃度水素吸入器&酸素吸入器】

    水素ガス発生量最大2,400ml/分の水素ガス吸入器です。


    水素発生量:2,400ml/分

    酸素発生量:1,200ml/分

    水素濃度 :99.9%

    酸素濃度 :99.9%


    PEM電気分解方式で高純度な水素を取り出せるため、清潔かつ安全にご利用いただけます。

    自動停止タイマー、水質センサーが付いています。


    100V 50/60HZ 840W

    サイズ:32×42×高50cm

    重量 :18kg


    治療費は10分 500円、20分 1,000円となっております。

    初回は無料ですが、初診料・検査料として約1,000円必要となります。



    【医療法人社団 岡田クリニック眼科・緑内障・糖尿病 概要】

    所在地: 〒651-0097 神戸市中央区布引町3-1-7 神戸クリニックビル8F

    理事長: 岡田 芳春

    URL  : https://www.okadaclinic-kobe.jp

    Email : yoyaku@okadaclinic.jp (質問受付中)

    駐車場は近隣のコインパーキングをご利用ください。