報道関係者各位
    プレスリリース
    2022年4月29日 12:00
    株式会社MOLATURA

    レンジ界に革命再び!萬古焼土鍋で炊き立てご飯! 「レンジスターごはん」  Makuakeにて5月2日(月)からウクライナ支援リターンスタート

    削りの技術を活かして調理用品などを製造する株式会社MOLATURA(所在地:三重県四日市市/代表取締役・山添 卓也)は、電子レンジだけでごはんとおかずを同時に調理可能な萬古焼電子レンジ調理器「レンジスターごはん」のウクライナ支援の為のリターンを2022年5月2日(月)よりMakuakeでスタートいたします。


    ウクライナ支援リターン


    現在、Makuakeで500人以上、500万円近くの応援購入を頂いている「レンジスターごはん」を開発した株式会社MOLATURA(代表取締役:山添 卓也)は、ウクライナで被害に遭われた方々達の人道的支援の為に何かできないかと考えウクライナへの人道的支援を目的としたウクライナ支援リターンをMakuakeにてスタートいたします。Makuakeにて応援購入中の「レンジスターごはん」をウクライナの国旗をイメージした配色で限定40個でご用意いたしました。ウクライナ支援リターンで得た利益は全て在ウクライナ日本国大使館を通じてウクライナ支援の団体へ寄付させて頂きます。


    レンジスターごはん同時調理


    【レンジスターごはん 商品概要】

    ☆レンジスターごはんの4つのスゴイ

    (1)お米と水を入れてレンジで20分で炊きたて土鍋ごはんが完成

    洗ったお米と水を入れて20分で炊きたてごはんが出来上がります。

    遅く帰った日も、帰ってすぐにお米をセットしてレンジに入れれば、着替えたりお風呂に入ったりしているうちに、炊き立てごはんができあがり。


    (2)中蓋でごはんとおかずが同時調理可能

    中蓋をひっくり返しせば、浅い鍋に。

    玉ねぎと牛肉、めんつゆと水を加えて外蓋をし、ごはん容器の上に載せておけば、電子レンジで炊きたてごはんと牛丼の具が一度にできあがります。


    (3)できあがったごはんはそのまま食卓へ

    ナチュラルなカラーとシンプルなデザインなので、出来上がったらそのまま食卓で器とて使えます。洗い物が少なく、あと片付けも簡単。


    (4)保存容器としても使える。そのままレンチンOK。

    残ったらそのまま保存容器にして冷蔵庫へ。温めはもちろん、電子レンジでOKです。


    レンジスターごはん使用シーン


    【販売情報詳細】

    商品名           : レンジスターごはん

    色展開           : ウクライナ国旗カラー

    サイズ           : φ14.6cm、高さ 10.5cm

    重さ            : 約380g

    価格            : 8,250円(税込)

    炊けるお米の量       : 1合

    セット内容         : 器、内蓋、外蓋

    ウクライナ支援リターン開始日: 2022年5月2日(月)

    販売場所          : Makuake WEBサイト上

    公式WEBサイト        : https://www.makuake.com/project/rangestar02/



    【会社概要】

    商号  : 株式会社MOLATURA

    所在地 : 三重県四日市市広永町1245

    代表  : 代表取締役 山添 卓也

    設立日 : 2018年(平成30年)2月

    事業内容: 調理器具など開発、販売

    URL   : https://www.bestpot.jp/