報道関係者各位
    プレスリリース
    2005年6月22日 12:00
    株式会社インフォメーション・アーキテクチャ研究所

    IA lab、企業と顧客との関係作りからWebサイトを診断するサービスを開始

    報道関係者各位
    プレスリリース                      2005年6月22日
               株式会社インフォメーション・アーキテクチャ研究所
    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――
         企業とユーザーとの関係作りからWebサイトを診断する
             「ユーザー体験リサーチ」サービス開始
               http://www.ia-lab.jp/utr/
    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――
        新サービスを解説する「IAセミナー」も7月20日・27日に開催
              http://www.ia-lab.jp/seminar/
    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――

    株式会社インフォメーション・アーキテクチャ研究所(通称:IA lab~アイ・
    エー・ラボ/東京都渋谷区、代表取締役:大島 克之)は、企業とユーザーと
    の関係作りからWebサイトを診断する「ユーザー体験リサーチ」を開発。
    6月21日(火)よりサービスを開始しました。また、同サービスの発表を記念し、
    企業のWebサイト担当者を対象とした「IAセミナー」を7月20日(水)・27日(水)
    に開催いたします。

    ■「ユーザー体験リサーチ」について
    「ユーザー体験リサーチ」は、顧客と企業との関係を軸にしてWebサイトを評
    価する、従来なかったタイプのサイト診断法方法です。
    ユーザーの購買・意思決定プロセスと各接点におけるWebサイトなどのビジネ
    スツールの「理想の関係」をシナリオ化し、それに対し現状のWebサイトがど
    うなっているのかという視点で評価を行います。

    これにより、従来の断片的なサイト調査や画一的なサイト診断法に比べて、そ
    の企業固有のWebサイトおよびサイトをとりまく企業戦略や運営体制の改善ポ
    イントが明確となり、Webブランディング構築や次期サイト・リニューアル、
    総合的なマーケティング施策のプランづくりの重要な指標を提供します。

    【ユーザー体験リサーチ詳細情報】 http://www.ia-lab.jp/utr/

    ■「7月のIAセミナー」について
    【セミナータイトル】
      企業とユーザーの関係作りからWebサイトを評価!
      「ユーザー体験」のリサーチ方法
    【開催日時】
      7月20日(水) 15:00~17:00
      7月27日(水) 15:00~17:00
    【講師】 
      IA lab代表取締役社長 大島 克之
      (略歴: http://www.ia-lab.jp/company/officer-outline/ )
    【セミナー詳細情報】
      http://www.ia-lab.jp/seminar/

    ■株式会社インフォメーション・アーキテクチャ研究所(通称:IA lab)概要
    http://www.ia-lab.jp/
    日本初のインフォメーション・アーキテクチャ(IA)専門会社として2003年8月
    設立。「顧客と企業の最高の関係作り」を実現するために、独自のIAメソッド
    に基づくリサーチ/コンサルティング/Webサイト設計開発/クロスメディア
    施策設計開発などを、行っています。

    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――
    【本件に関するお問い合わせ先】
    株式会社インフォメーション・アーキテクチャ研究所 担当:森 泰三
    Tel: 03-3468-2308 Fax:03-3468-2374 eMail: info@ia-lab.jp
    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――