報道関係者各位
    プレスリリース
    2022年4月21日 10:15
    有限会社雄物川印刷

    秋田発「いだましプロダクト」印刷廃材から生まれた ゆるかわメモ帳 4月21日発売  ~イラストレーター「むらまつしおり」とコラボ~

    秋田県横手市でウェディングビンゴや顔写真ビンゴなどのオリジナルビンゴカードを製作する有限会社雄物川印刷(秋田県横手市、代表取締役:高橋 富男、以下 雄物川印刷)は、印刷廃材を有効活用した商品シリーズ「いだましプロダクト」として、Instagramで人気のゆるかわキャラクター「三頭身」とコラボした『スマホシタジキメモ』を2022年4月21日に楽天市場店・Amazon店にて発売いたしました。


    商品詳細ページ: https://item.rakuten.co.jp/omonogawa/mssmemo-001/


    印刷廃材がゆるかわメモ帳に生まれ変わる



    ■「いだましプロダクト」とは

    「いだまし」とは、「もったいない」という意味の秋田弁です。印刷・製本業務の中で、やむを得ず出てしまう、印刷の余白部分や断裁の切れ端の紙など、つまり今までは「未使用でありながら古紙に回されていた紙」の印刷廃材に、アイデアと技術で新しく命を吹き込みました。

    環境に配慮した【ごみ削減】【資源の有効活用】の取り組みとして、「いだましプロダクト」を今後も展開していきます。


    印刷廃材を有効活用「いだましプロダクト」



    ■「いだましプロダクト」開発ストーリー

    当社では、印刷・製本業務の過程でやむを得ず生じる、「印刷の余白部分」や製本過程で生じる紙の「切れ端」、年数が経ってしまいお客様には提供できない在庫の紙などを、まだ使えそうな紙であっても、半端なサイズだったり、年数が経ってしまったりの理由で、古紙としてリサイクル業者へ回収をお願いしていました。

    しかし、環境問題の観点から見つめ直し、「ゴミにするのではなく、何かに使えないだろうか」「必要な人はいないだろうか」と活用方法を模索してきました。そこで、当社がたどり着いたのが、それらの紙を材料として有効活用したメモ帳の商品化でした。



    ■開発背景参考URL

    https://www.instagram.com/p/CaYh9JKFGWy/


    『スマホシタジキメモ(ゆるかわ)』




    ■商品の特徴

    (1)バリエーション豊富なかわいいイラスト

    本商品は、当社ブランド「omonogawa」とイラストレーターのむらまつしおりさんのオリジナルキャラクター「三頭身」とのコラボ商品です。

    「三頭身」は、Instagramでフォロワー1万人超えの人気のキャラクターで、シンプルで柔らかい線で描かれ、佇まいがとてもキュートです。投稿されたイラストには、毎回疲れた時にホッと癒してくれるタイトルが付いているのも魅力の一つです。楽天市場店の方ではイラスト名として引用しております。今回コラボしたイラストは全10種類で、楽天市場店では2冊から組み合わせを自由に選ぶことができます。


    むらまつしおりコラボメモ帳イラスト一覧


    (2)下敷き付きのメモ

    カバーが下敷きとしても使用でき、近くに机がないシチュエーションでも、下敷きが付いているので手の上でも比較的書きやすいです。下敷きがクッションになり、気になるペン跡が下の紙に残りません。


    下敷き付きメモ帳


    (3)スマホを机代わりにできるメモ

    スマホに近いサイズでつくってあるので、机代わりにスマホの上に乗せて書けば安定感がアップします。この特徴が商品名の由来にもなっています。


    スマホの上に乗せて書けるメモ帳


    (4)年間カレンダー付き

    2022年4月始まり(2022年4月~2023年3月)の年間カレンダーが、カバーを開くと確認できるようになっています。2022年12月には、年間カレンダーを2023年版に更新して製造予定です。


    年間カレンダー付き


    (5)持ち歩きやすいメモ

    スマホのサイズでポケットにスッポリ収納でき、すらりとした形状なので、スムーズにポケットの出し入れが可能です。厚い丈夫な紙で下側からぐるりと表と裏をカバーしているので、中のメモ紙を守ります。


    スマホ/ポケットサイズのメモ帳


    (6)ミシン目で切り取るタイプ

    書き込む紙にはマイクロミシンを施しており、ミシン目の上の部分(ボール紙を貼り付けてある部分)を抑えて引っ張れば簡単に切り取れます。また、ホチキスで固定されているので、メモ帳がばらばらになりません。


    (7)紙包装で脱プラ

    当社は脱プラスチックを推奨しており、一つ一つ丁寧に紙袋にて商品が傷まないように梱包いたします。ゆるかわキャラクター「三頭身」のシールがワンポイントになっています。


    紙包装で脱プラ



    ■商品概要

    商品名 :スマホシタジキメモ(ゆるかわ)

    発売日 :2022年4月21日(木)

    サイズ :約151×70×5mm 書き込み部分サイズ:約140×70mm

    枚数  :50枚

    素材  :上質紙(コピー用紙の厚さ)、ボール紙(カバー・下敷き)、鉄(ホチキスの針止め1カ所)

    イラスト:むらまつしおり


    <2冊セット>

    価格  : 600円(税込み)

    冊数  : 2冊

    重量  : 約100g ※重みは前後する場合がございます。

    販売場所: 楽天市場店【品番:mssmemo-001】

          ※イラストを10種類から自由に組み合わせ可能です。

          https://item.rakuten.co.jp/omonogawa/mssmemo-001/

          Amazon店

          https://www.amazon.co.jp/dp/B09Y5HJWCG

          ※イラストの組み合わせを5パターンから選べます。

          No.1【品番:mssmemo-a001】/No.2【品番:mssmemo-a002】/

          No.3【品番:mssmemo-a003】/No.4【品番:mssmemo-a004】/

          No.5【品番:mssmemo-a005】


    イラストの組み合わせ(Amazon店)


    <4冊お得セット>

    価格  : 1,060円(税込み)→通常価格より140円OFF!(1冊当たり35円安い)

    冊数  : 4冊

    重量  : 約200g ※重みは前後する場合がございます。

    販売場所: 楽天市場店【品番:mssmemo-002】

          ※イラストを10種類から自由に組み合わせ可能です。

          https://item.rakuten.co.jp/omonogawa/mssmemo-002/


    <6冊お得セット>

    価格  : 1,500円(税込み)→通常価格より300円OFF!(1冊当たり50円安い)

    冊数  : 6冊

    重量  : 約300g ※重みは前後する場合がございます。

    販売場所: 楽天市場店【品番:mssmemo-003】

          ※イラストを10種類から自由に組み合わせ可能です。

          https://item.rakuten.co.jp/omonogawa/mssmemo-003/


    <8冊お得セット>

    価格  : 1,920円(税込み)→通常価格より480円OFF!(1冊当たり60円安い)

    冊数  : 8冊

    重量  : 約400g ※重みは前後する場合がございます。

    販売場所: 楽天市場店【品番:mssmemo-004】

          ※イラストを10種類から自由に組み合わせ可能です。

          https://item.rakuten.co.jp/omonogawa/mssmemo-004/


    <10冊お得セット>

    価格  : 2,320円(税込み)→通常価格より680円OFF!(1冊当たり68円安い)

    冊数  : 10冊

    重量  : 約500g ※重みは前後する場合がございます。

    販売場所: 楽天市場店【品番:mssmemo-005】

          ※イラストを10種類から自由に組み合わせ可能です。

          https://item.rakuten.co.jp/omonogawa/mssmemo-005/

          Amazon店【品番:mssmemo-a006】

          ※全10種類のイラストがセットになっています。

          https://www.amazon.co.jp/dp/B09Y5P2B49



    ■イラストレーター【公式プロフィール】

    ・むらまつしおり

    1993年生まれ、静岡県在住のイラストレーター。

    シンプルな線で、可愛く柔らかいイラストを描く。


    ・三頭身

    むらまつしおりのオリジナルキャラクター。

    どこかの誰かの分身のような、おまもりのような存在。名前が無いまま「三頭身」と呼ばれ続けている。



    ■むらまつしおりHP

    https://muramatsushiori.com



    ■むらまつしおり「三頭身」Instagram

    https://www.instagram.com/shiori_3toushin/



    【有限会社雄物川(おものがわ)印刷について】

    雄物川印刷は、これまで上場企業や行政を含む顧客から1,000案件以上のオリジナルビンゴカードを製作してきました。そのビンゴカード製作のノウハウを活かし、考える力を育む知育・脳トレゲーム『しりとりビンゴ(しりとりBINGO)』を企画・製作し、2020年7月に発売しました。これを機に、ブランド「omonogawa(オモノガワ)」を立ち上げました。同年10月には、菌の増殖を抑える「抗菌用紙」を使用した『しりとりビンゴ 新装版』と、さらに「間伐材紙」を使用した『しりとりビンゴ エコ』の2種を同時発売。また同年11月に、抗菌・脱プラの『抗菌卓上カレンダー』を発売。2021年8月には、SDGsの学びにつながる繰り返し遊べる新感覚ビンゴゲーム『もぐらたたきビンゴ』をMakuakeにて目標額を146%達成。そして2022年3月、印刷廃材を有効活用したメモ帳『スマホシタジキメモ(シンプル)』、むらまつしおりさんとのコラボ商品『ゆるかわ抗菌卓上カレンダー』を発売しました。

    また、SDGsの達成にも、印刷会社として取り組んでいきます。間伐材紙を活用し環境に配慮した印刷物、抗菌用紙を使用したアフターコロナ時代にもマッチする印刷物などの開発・製造を通じて、持続可能な社会の実現に貢献していきます。



    ▼企業概要

    ・法人名   : 有限会社雄物川印刷

    ・所在地   : 秋田県横手市雄物川町薄井字神谷地218-2

    ・代表    : 代表取締役 高橋 富男

    ・設立    : 平成6年9月

    ・事業    : 印刷製本加工及び企画・編集・デザイン・EC事業

    ・ウェブサイト: https://omonogawa.co.jp/