報道関係者各位
    プレスリリース
    2022年4月14日 10:00
    株式会社かんき出版

    「この不安が消えてくれれば、ラクなのに……」。薬や専門家に頼るだけでなく、“自分で自分を助ける”ための、心理学・脳科学の根拠に基づいた62個のセルフケアメソッド!あなたの中の「不安ちゃん」を一瞬で消す方法を、かわいい犬のイラストと一緒にお伝えします

    株式会社かんき出版(本社:千代田区 代表取締役社長:齊藤龍男)は、『不安な自分を救う方法』(柳川由美子/著)https://kanki-pub.co.jp/pub/book/details/9784761276034を2022年4月21日より全国の書店・オンライン書店等(一部除く)で発売いたします。

    ◆自分で自分を助ける方法を知ることが大切

    ~はじめにより抜粋~

    「あれこれ考えすぎて不安になる」
    そういう人は少なくありません。
    そんな人はたいてい、完璧主義でまじめ。
    責任感が強くて、頑張り屋。 
    やさしくて、自分より相手の気持ちを優先しがち。
    だからこそ本音を言えずにストレスを溜め込んで、心身のバランスを崩しがちです。
    あるいは、何を見ても不安になるから、いざというときに実力を発揮できない。
    そんな自分が情けなくて自信を持てないという人も、とても多い印象です。

    「この不安が消えてくれれば、ラクなのに……」
    私が神奈川県鎌倉市と横浜市みなとみらいで行っているカウンセリングルームには、そんな悩みを抱えた人々が、連日、相談にやってきます。
    中には、長年にわたってメンタルの薬を服用している人も。
    そうした方々に向けて、私のクリニックでは、カウンセリングを行うとともに、自分で簡単にできるセルフケア方法をお伝えしています。
    ケア方法をお伝えした相談者さんの数は8000人。
    どれも、心理学・脳科学的な根拠に基づく、効果の実証された方法です。

    つらいときに、身近な人や専門家、薬に頼るのは、とても大切なこと。
    そして、それと同じくらい── いえ、それ以上に、自分で自分を助ける方法を知っておくことがすごく重要です。

    ◆不安のタイプごとに適切なケア方法を紹介

    不安になりやすいのはおかしなことではありません。人間はリスクから身を守って生き延びるため、「不安」に意識がいくよう遺伝子に組み込まれているからです。不安は、あなたに「ねぇ、危険だよ! このままだとマズイことになるよ~!」と教えてくれる、大切なアラームなのです。

    とはいえ、不安アラームがうるさくなりすぎると、困ることも出てきます。
    やるべきことができなくなることです。
    「この仕事でミスをしたら……」という不安アラームが強すぎると、パニックになって、新たなチャレンジができなくなります。
    「もしあの人に嫌われたら……」という不安アラームがうるさくなりすぎると、頭が真っ白になって、言うべきことを言えなくなります。
    不安からくる恐れで思考が停止し、後で手痛い状況に陥ることがわかっていても、動けなくなってしまうのです。 

    本書では、この不安アラームと上手に付き合っていくメソッドをお伝えします。

    著者の柳川由美子さんは、不安専門カウンセラー(臨床心理士、公認心理師、産業カウンセラー)。自身も不安症に悩まされた経験から、人々に寄り添うカウンセリングを行ってきました。そのカウンセリングを通して構築し、評判となった「安心マインドプログラム」の中でも、相談者さんたちから、
    「すごく効きました!」
    「不安が軽くなりました!」
    という報告が多かったケア方法を、不安のタイプごとに紹介しています。

    第1章では「自信がなくて不安」。
    第2章では「対人関係の不安」。
    第3章では「パニック状態」。
    第4章では「モヤモヤとした不安」
    第5章では「つらいトラウマ」。
    そして第6章・第7章では、ワクワクする心を取り戻し、明日を気持ちよく始めるためのヒントを解説していきます。

    本書で、心をそっと守ってくれるあなた専用のケア方法を見つけていただければ幸いです。

    【目次】

    はじめに
    第1章「自身がなくて不安」がみるみる消える!
    第2章 「対人関係の不安」がたちまち消える!
    第3章 「パニック状態」がピタッと落ち着く!
    第4章 「モヤモヤとした不安」がスーッと消える!
    第5章 「つらいトラウマ」が静かに消える
    第6章 ワクワクする心を取り戻す!
    第7章 明日を気持ちよく始めるために

    【著者プロフィール】

    柳川 由美子 (やながわ ゆみこ)
    株式会社ヘルシーライフサービス代表取締役。不安専門カウンセラー(臨床心理士、公認心理師、産業カウンセラー)。
    福岡県生まれ。神奈川県鎌倉市在住。
    鎌倉女子大学(児童学部子ども心理学科)卒業。東海大学大学院前期博士課程(文学研究科コミュニケーション学専攻臨床心理学系)修了。同大学院にて心理学・脳科学を研究。指導教官、宮森孝史(神奈川県臨床心理士会会長<元>)のもと「脳は心を解き明かせるか」「脳から見た生涯発達と心の統合」を学ぶ。人間の幸福成功法に関する科学的学問「ポジティブ心理学」、脳と心の取扱説明書といわれる「神経言語プログラミング(NLP)」両トレーナーの資格を有す。
    プライベートでは3児の母。自身も不安症だった。義母の末期がんの看病をきっかけにピアノ教師からカウンセラーへ転身。自分自身の不安症の克服経験から「心と身体」、「心理学」の専門知識を大学院等で学び、カウンセラーとして独立。大学やメンタルクリニック、企業研修などの活動を開始する。
    8千回以上の個人セッション経験を通し、相談者の共通パターンを発見。ビリーフ書き換え、対話法、自分を丸ごと愛する方法等、独自メソッドで解決に導く。パニック、うつ、不安などを根本から改善して薬に頼らない生活を送れる「安心マインドプログラム」を提供。不安になる科学的根拠と仕組みに基づく実践型カウンセリングが評判になり、日本全国から相談者が殺到している。
    趣味は水泳とピアノ、読書。

    【書誌情報】

    書名:『不安な自分を救う方法』
    定価:1,540円(税込)
    判型:46判
    体裁:並製
    頁数:228頁
    ISBN:978-4-7612-7603-4
    発行日:2022年4月21日
    https://kanki-pub.co.jp/pub/book/details/9784761276034

    amazon:https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4761276037/kankidirect-22/
    楽天:https://books.rakuten.co.jp/search?sv=30&b=1&g=000&sitem=4761276037&v=2