報道関係者各位
    プレスリリース
    2022年4月12日 09:30
    まんが王国・土佐推進協議会

    第31回全国高等学校漫画選手権大会(まんが甲子園)予選テーマ発表

     高知県が、平成4年から開催している「全国高等学校漫画選手権大会(まんが甲子園)」は、今年31回目の開催を迎えます。

     第31回の予選テーマは、「宇宙ゴミ」と「∞(むげん)」です。いずれかのテーマに沿った作品を描き上げ、投稿してください。

    https://mangaoukoku-tosa.jp/manga-koshien31/



    1. 予選テーマ

      ・宇宙ゴミ

      ・∞(むげん)



    2. メインイラスト

      作画:藤巻 忠俊(ふじまき ただとし)

      <略歴>

      第8回大会に東京都立戸山高等学校のメンバーとして参加。

      2006年には、第44回十二傑新人漫画賞を受賞。

      代表作は、「黒子のバスケ」(集英社)、「ROBOT×LASERBEAM」(集英社)。



    3. 大会スケジュール

    (1) 予選作品応募締切日

      令和4年5月31日(火)


    (2) 予選審査会

      日時:令和4年6月14日(火)午前10時から正午まで(予定)

      場所:高知県立人権啓発センター

      予選審査員による審査(投票、協議)により本選出場校を33校選抜。

      ※同日午後3時から同会場にて予選審査結果の記者発表を開催。


    (3) 本選大会

      日時:令和4年7月30日(土)第一次競技(テーマ未定)

                  結果発表(決勝戦進出15校を選抜)

                  敗者復活戦(テーマ未定、@各宿泊施設)

         令和4年7月31日(日)敗者復活戦結果発表(決勝戦進出5校を選抜)

                  決勝戦(テーマ未定)

                  結果発表(20校から最優秀賞等を決定)

      場所:高知ぢばさんセンター



    4. 審査員(敬称略)

      予選審査員:山根青鬼(審査員長、公益社団法人日本漫画家協会理事)

            くさか里樹(漫画家)

            Moo.念平(漫画家)

            ひのもとめぐる(漫画家:まんが甲子園OG)

            クメヒロオ(高知漫画集団会長)

            岩神よしひろ(高知漫画グループくじらの会事務局長)

      本選審査員:上記予選審査員6名

            藤巻忠俊(漫画家)

            雪本愁二(漫画家)



    5. スカウトマン派遣&出張編集部

      現在各出版社と協議中。



    6. 海外からの予選作品募集

      本年から、これまでの韓国、シンガポール、台湾の海外参加枠を世界に拡大し、予選作品を募集を行います。



    7. 新企画「まんが甲子園オンライン」

      まんが甲子園に参加したい全世界の高校生を対象にオンライン上で本選大会1日目の第一次競技参加の疑似体験ができる企画。

      本選大会を中継しているニコニコ生放送を視聴し、第一次競技開始と同時に自宅や学校で作画を行い、オンライン上の投稿ページで投稿することで、競技参加の疑似体験ができます。

      受賞作品は、本選大会とは別に審査を行い、後日結果を発表。

      「まんが甲子園オンライン」の詳細については、「まんが王国・土佐ポータルサイト」にて随時発信予定。



    8. 予選応募特典

      (1)液晶ペンタブレット「Wacom Cintiq 16」(株式会社ワコム提供)

       予選通過できなかったデジタル作品の中から1校選出し、デジタル賞として液晶ペンタブレットをプレゼント。


      (2)デジタル制作ソフト「CLIP STUDIO PAINT DEBUT」(株式会社セルシス提供)

       応募者全員にプレゼント。


      (3)アイシーまんが画材セット(株式会社G-Too、バニーコルアート株式会社提供)

       予選通過できなかった学校から10校選出し、アイシー賞として画材セットをプレゼント。



    9. 第30回記念誌の作成

      これまでの「まんが甲子園」の歴史を振り返るとともに、まんが甲子園にご尽力いただいた方々を顕彰していく意味を込めた30回大会の記念誌が昨年度完成し、現在、「まんが王国・土佐のポータルサイト」に掲載しておりますので、是非ご高覧下さい。


    チラシ(表)