報道関係者各位
    プレスリリース
    2022年4月6日 10:30
    コムテックス株式会社

    大塚商会が4/18・4/20に開催するDX建設セミナーに 施工管理アプリ「キャリアリンク/Kizuku」提供会社の コムテックスが登壇決定

    施工管理アプリ「Kizuku/キズク」を提供するコムテックス株式会社(富山県高岡市、代表取締役:後藤 敏郎)は、建設業を対象としたDXセミナー『建設業の業務効率を上げるために 労働環境改善のヒント 第7弾~CCUS対応のキャリアリンク・現場コミュニケーション「Kizuku」とは?~』を4月18日・20日にオンラインで開催します。


    建設業の業務効率を上げるために!大塚商会セミナーにコムテックス登壇!


    セミナー詳細: https://www.otsuka-shokai.co.jp/event/region/22/0420si/



    ■『建設業の業務効率を上げるために 労働環境改善のヒント 第7弾~CCUS対応のキャリアリンク・現場コミュニケーション「Kizuku」とは?~』について


    公共工事入札の建設会社にとって、建設キャリアアップシステム(CCUS)は今後ますます重要な要件となってまいります。コムテックス株式会社のキャリアリンクを使った対応と、現場コミュニケーションアプリ「Kizuku」の労災管理もご紹介します。



    ■セミナー概要

    タイトル :建設業の業務効率を上げるために 労働環境改善のヒント 第7弾

          ~CCUS対応のキャリアリンク・

          現場コミュニケーション「Kizuku」とは?~

    開催日時 :2022年4月18日(月)・20日(水) 15:30~17:00

    締め切り日:受付中/各開催日1営業日前 17:00まで

    会場   :オンライン(全国どこでも参加可能)

    配信環境 :Zoom

          (PCやタブレットなどの端末と、インターネット環境が必要です。)

    受講URL  :お申し込み後にE-mailにてご案内します。

    参加費  :無料(事前申込制)

    注意事項 :●2日間とも同じ内容です。

           一つのお申し込みでどの開催日でもご覧いただけます。

          ●オンラインセミナーを複数人で受講される場合は、

           人数分のお申し込みが必要となります。

          ●お申し込み多数のセミナーにつきましては、

           抽選とさせていただきますが、さらに一定数以上の

           ご応募があった場合、早期に募集を締め切らせていただく

           場合がございます。

          ●締め切り日時を過ぎてからのお申し込みにつきましては、

           受講のご案内を配信できない場合がございます。

           あらかじめご了承ください。

          ●コンサルタント、同業のお客様のお申し込みは

           お断りしています。あらかじめご了承ください。

    主催   :株式会社大塚商会


    <お申込み方法>

    下記HP内の「お申込みはこちら」よりお申し込み内容をご入力ください。

    お申し込み後にE-mailにてご案内します。


    公式サイト: https://www.otsuka-shokai.co.jp/event/region/22/0420si/


    <プログラム>

    *第1部「建設キャリアアップシステム対応、キャリアリンクのご紹介!」

    時間:15:30~16:10

    内容:公共工事をおこなう建設業にとって、今後建設キャリアアップ(CCUS)は

       重要な課題です。現状、その煩雑さから、

       一部大手以外は浸透していません。コムテックス株式会社の

       キャリアリンクを使えば効果的に対応可能です。

       国土交通省公認のシステムなので安心してご使用いただけます。

       より簡単で便利なキャリアリンクをご紹介します。

    講師:コムテックス株式会社 建設DX推進室 谷岡 奈美氏

       2020年8月にコムテックス株式会社が国土交通省から受注した

       CCUS拡張サービス実証実験にて一連業務を担当。

       モニター企業様へのキャリアリンク前進システムの導入・

       運用サポートおよび国土交通省への報告業務に携わる。

       2021年10月キャリアリンク正式リリースより認知活動、販売推進を行う。


    *第2部「現場コミュニケーション「Kizuku」のご紹介」

    時間:16:15~17:00

    内容:「仕事はあるが人がいない」が常態化している建設業にとって、

       今後、職人高齢化や社会インフラの老朽化は、

       業務効率化の取り組みが必須です。しかし、事務所の改善は進んでも、

       現場の改善はなかなか難しいという声をお聞きします。

       LINEのような操作性で、だれでも使える「Kizuku」は、

       現場の効率化に最適です。電子受発注機能や労災管理など

       豊富なオプションが魅力です。

    講師:コムテックス株式会社 営業1課 中川 歩美氏

       コムテックス株式会社入社以来、大手ハウスメーカーの現場管理、

       安全労災システム導入・運用サポートを担当。

       2016年のKizukuシステムリリース時より立ち上げメンバーとして

       新規顧客開拓およびシステム導入・運用定着に携わる。


    労働環境改善のヒント「Kizuku/キズク」「キャリアリンク」を紹介


    「キャリアリンク」公式サイト: https://www.ctx.co.jp/careerlink/

    「Kizuku/キズク」公式サイト: https://www.ctx.co.jp/kizuku2_pr/index.html



    ■会社概要

    商号  : コムテックス株式会社

    代表者 : 代表取締役 後藤 敏郎

    所在地 : 〒933-0047 富山県高岡市東中川町7-18

    設立  : 1989年4月

    事業内容: 建設DXソリューションサービス、ITコンサルティングほか

    資本金 : 3,600万円

    URL   : https://www.ctx.co.jp/



    【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】

    コムテックス株式会社 東京本部 お客様相談窓口

    TEL:03-3219-1777