報道関係者各位
    プレスリリース
    2022年3月30日 18:00
    特定非営利活動法人まるごみJAPAN

    ゴミ拾いで回収した古紙をリサイクルして絵本を制作し、 子供たちに届けるクラウドファンディング 『絵本Smile!Smile!プロジェクト』をREADYFORにて実施

    特定非営利活動法人まるごみJAPANは、ゴミ拾いで集めた古紙6トンをリサイクルして絵本を制作し、子供たちに届ける『絵本Smile!Smile!プロジェクト』を立上げ、クラウドファンディングサイト「READYFOR」にて4月13日23:00までプロジェクトを実施しております。

    150万円クリアで保育園・幼稚園。260万円クリアで小学校。400万円クリアで中学校。希望する各学校へ寄贈します。


    「READYFOR」クラウドファンディングサイト

    https://readyfor.jp/projects/marugomiJAPAN


    21年11月28日まるごとゴミ拾い幕張

    21年11月28日ゴミ拾い。鴨川で収集した雑紙


    ■プロジェクト開始の背景

    まるごみJAPAN公認の音楽ユニット・WHiTE BEACH 2LUVが歌う環境メッセージソング『金魚』。この楽曲を耳にしたイラストレーター作家 mizuhiro氏が感銘を受け、オリジナルのMVを作ってくださいました。大変素晴らしい作品でMVだけに終わらせるのではなく、絵本にして子供たちへ届けたい、しかも拾った雑紙をリサイクルして作ることに意味があると思いました。


    絵本『金魚』絵コンテ(1)


    ■『絵本Smile!Smile!プロジェクト』

    ゴミ拾いで集めた雑紙をリサイクルして環境メッセージの絵本を作り子供たちに送るためのクラウドファンディングにご協力をお願いいたします。

    まるごみJAPANが昨年開催した『日本まるごとゴミ拾い~100年経っても地球(あなた)となかよし~』にて回収したごみの中から、雑紙6トンを再生紙としてリサイクルし、環境メッセージの絵本を作るプロジェクトです。

    当法人は、2006年からゴミ拾い活動を行い、2011年の東日本大震災から災害支援をスタート。現在では『ゴミ拾いで繋がり、もしもの時には助け合う活動』として全国に輪を広めています。


    詳しくはまるごみJAPANホームページ https://marugomi.jp/



    ■リターンについて

    30,000円:グッズ詰め合わせコースは、南房総のご当地・海女カレー2つ、

         山梨のクラフトビール3本、金魚のCD、絵本2冊、

         絵本の巻末にお名前を掲載、等々。

    30,000円:復興支援グッズコースは東北のワカメ漁師さんが作った三陸ワカメ・

         乾物の詰め合わせ、金魚のCD、絵本2冊、絵本の巻末にお名前を掲載、等々。

    50,000円:プレミアムコースは南房総のご当地・海女カレー2つ、

         山梨のクラフトビール3本、

         東北のワカメ漁師さんが作った三陸ワカメ・乾物の詰め合わせ、

         金魚のCD、絵本5冊、絵本の巻末にお名前を掲載、等々。


    ※その他にも10,000円、100,000円、300,000円、1,000,000円等コースがあります。



    ■プロジェクト概要

    プロジェクト名: 絵本Smile!Smile!プロジェクト

    期間     : 2022年2月22日(火)午後2:22~4月13日(水)23:00

    URL      : https://readyfor.jp/projects/marugomiJAPAN



    ■会社概要

    商号   : 特定非営利活動法人まるごみJAPAN

    代表者  : 代表 向井 耕作

    所在地  : 〒294-0103 千葉県南房総市白浜町滝口6241-1

    設立   : 2008年8月

    事業内容 : 環境保全、災害支援活動

    URL   : https://marugomi.jp



    【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】

    特定非営利活動法人まるごみJAPAN お客様相談窓口

    TEL:0470-30-5021

    お問い合せフォーム: info@marugomi.jp