報道関係者各位
    プレスリリース
    2022年3月22日 16:00
    富士カトラリー株式会社

    5時間で目標額達成! 使う場所を選ばない小型パン切り包丁「cacudo」を Makuakeにて先行予約販売中!

    ななめハンドルのパン切り包丁で、パンのある暮らしをもっと楽しく自由に!

    富士カトラリー株式会社(本社:新潟県燕市、代表取締役社長:藤田 進)は、応援購入サービスMakuake(マクアケ)にて、小型パン切り包丁「cacudo」の先行予約販売し、現在応援購入総額550%超の支援をいただいております。



    ■Makuakeプロジェクトページ https://www.makuake.com/project/fuji_cut/

    (販売期間:2022年2月25日(金)~3月30日(水))


    小型パン切り「cacudo」


    毎日のくらしにちょうどいい、“新しい”パン切り包丁「cacudo」が誕生しました。

    「cacudo」はキッチンでも食卓でもどこでも使いやすい、“ななめハンドル”の小型パン切り包丁です。


    「cacudo」には、フォークやスプーンのような、まるでカトラリーのようにテーブルで使いやすい様々なアイディアが詰まっています。

    私たち富士カトラリー株式会社は、「キッチンでパンを切って食卓に運ぶ」だけでなく「食卓にいながらにして、会話を楽しみながらパンを切る」というスタイルをご提案いたします。

    ものづくりのまち、燕三条で作られた抜群の切れ味の「cacudo」と一緒に、パンのある時間をより豊かに過ごしませんか。


    製品特徴


    ■小回りが利くコンパクトサイズ


    当社従来品との比較


    テーブルに馴染むコンパクトサイズ


    従来のパン切り包丁に比べてコンパクトな「cacudo」なら、キッチンだけでなく、お皿のたくさん並んだテーブルに出しても邪魔にならない大きさです

    ちょっと使いたいときにサッと取り出せて、包丁差しにスッと収まる大きさも魅力です。



    ■使いやすさにとことんこだわった“角度”


    テーブルと椅子の間の狭いスペースでも使いやすい


    ※自社従来品と比較


    手に持ったパンが切りやすいハンドルの角度


    ハンドルにつけた「10°の角度」が、座った姿勢でも手首や腕への負担を軽減します。

    10°の角度のななめハンドルは、手に持ったパンが抜群に切れやすく、まな板を使ってパンを切るときもまな板に手が当たることなく、小さなストレスを解消することができます。



    ■いつでも、だれとでも使いたい優しいかたち


    細部にまでこだわった優しいハンドル


    一人一本cacudoをもって、パンのある食卓を楽しむ


    どんなシーンにも馴染むよう、丸と曲線を組み合わせた形状と、見た目に優しい丸い先端、そして無垢の木を使った温かみのあるハンドルが特徴です。どこに置いてもおおげさ感がない、思わずテーブルに置いておきたくなるパン切り包丁です。



    ■燕三条発の抜群の切れ味


    こだわりの4mm間隔の波刃で抜群の切れ味を実現


    食パンのスライスで違いがわかる、滑らかで美しい断面


    刃物の産地・燕三条で半世紀以上にわたり刃物を作り続けている刃物メーカー・藤次郎株式会社と共同開発した刀身は、4mm間隔の波刃を採用することで、パンくずが出にくく、より良い切れ味を実現しました。

    抜群の切れ味で、コンパクトでありながら、食パンのスライスも滑らかな美しく仕上げることができます。

    切れ味が良くパンくずが出にくいから、“汚れてもいい“キッチン以外の場所に持ち出しても大丈夫です。



    ■製品仕様

    刃長  :180mm

    全長  :315mm

    重量  :75g

         ※職人が手で仕上げているため、多少の個体差があります

    刀身  :ステンレス刃物鋼

    ハンドル:自然木(ブナ)

    鋲   :13クロームステンレス鋼



    ■プロジェクト概要

    プロジェクトページ: https://www.makuake.com/project/fuji_cut/

    プロジェクト開始 : 2022年2月25日(金)12:00

    プロジェクト終了 : 2022年3月30日(水)18:00

    発送予定     : 2022年6月末までに順次発送させていただきます。

    定価       : 2,750円(税込)Makuake限定価格で先行予約販売



    ■会社概要

    会社名  : 富士カトラリー株式会社

    代表者  : 代表取締役社長 藤田 進

    本社   : 〒959-0232 新潟県燕市吉田東栄町11番12号

    設立   : 2000年4月1日

    事業内容 : 家庭用・業務用包丁の製造販売、調理器具の企画製造卸販売

          包丁・調理器具の輸入・輸出、海外向けの「藤次郎」製品の総代理店

          ドイツ F.DICK社の日本国内総代理店

    Webサイト: https://www.fuji-cut.co.jp/


    私たち富士カトラリー株式会社は、2000年に藤寅工業株式会社(現 藤次郎株式会社)の販社として設立し、日本を代表するものづくりのまち・燕三条で、「JOY of Cutting 切ることが楽しくなるような道具たち」のビジョンを掲げ、「楽しい」をベースとした包丁や調理用品の製品開発を行っています。



    【お問い合わせ先(広報担当)】

    富士カトラリー株式会社

    〒959-0232 新潟県燕市吉田東栄町11番12号

    TEL : 0256-93-5275

    FAX : 0256-92-7401

    Mail: support@ fuji-cut.co.jp