報道関係者各位
    プレスリリース
    2022年3月15日 10:00
    滋賀県製麺工業協同組合

    ~全国唯一 ソフトめんに特化した 第3回レシピコンテストの結果発表!~  グランプリは桜風湖渡(おうふうこど)!

    半世紀以上滋賀県民に愛される学校給食の主食メニュー「ソフトめん」を家庭用商品として開発、地域の道の駅や直売所、スーパー等で販売を行う、滋賀県製麺工業協同組合(理事長:冨江 彦仁、組合員数13)では、ソフトめんの多様性を発信するため、一般消費者から考案レシピを募集する「近江ソフトめんレシピコンテスト」を開催いたしました。


    ソフトめんレシピコンテスト 概要


    第3回目を迎える今年度の応募総数は合計50。その中から、事務局での試作・試食を経て本戦には6レシピが進出しました。

    レシピでは、ピザやスイーツなど多種多様な調理法が提案されました。

    本戦は、2月9日木曜日にコロナ禍を勘案しオンラインにて開催され、審査員によって厳正に審査され3つのレシピが入賞を果たしました。

    同メニューは組合Webで公開されています。( https://shigamenkumiai.com/ )


    グランプリ 桜風湖渡

    準グランプリ 近江牛deフォアグラ風

    第3位 ソフトめんのカラフルピザ


    ※近江ソフトめんは、滋賀県産小麦「びわほなみ」を使った商品です。



    ■第3回近江ソフトめんレシピコンテスト2022 結果

    グランプリ :桜風湖渡(おうふうこど)

           (琵琶湖に春風が吹き渡るイメージの春を呼ぶレシピ)

    準グランプリ:近江牛deフォアグラ風!(近江牛をつかった和風レシピ)

    第3位    :ソフトめんのカラフルピザ

           (ソフトめんを生地としてつかった簡単イタリアン風レシピ)

    ※審査は、食に関わる5人の審査員が、おいしさ、見た目、独創性、滋賀らしさ、作りやすさの5項目を5点満点で審査致しました。