報道関係者各位
    プレスリリース
    2022年3月9日 10:00
    武珈琲ラボ

    1杯あたり約60円!育児や家事の合間にカンタンに作れる 「無限コーヒー」がクラファンにて目標金額達成

    ~あたらしいコーヒーの概念を届けたい ネクストゴールを設定~

    自家焙煎コーヒー豆の販売を行う武珈琲ラボ(所在地:福井県福井市、代表:土橋 武志)は、クラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」にて取り出さないティーバッグタイプのコーヒー「無限コーヒー」のプロジェクトが目標金額146%を達成しました。本プロジェクトはネクストゴールを設定し、2022年3月31日(木)23時59分まで継続して実施します。


    クラファンメイン画像


    「CAMPFIRE」クラウドファンディングサイト

    https://camp-fire.jp/projects/view/550320



    ■商品特徴

    *取り出す手間すら省いた「つけっぱなしで美味しい」ティーバッグコーヒー

    作り方は簡単で「ティーバッグにお湯を注ぐだけ」です。

    ティーバッグは取り出すものという考え方ではなく、取り出す手間も省いて美味しいコーヒーが飲めるよう作られた商品です。


    忙しい人の手間を省く


    無限コーヒーの楽しみ方


    *一杯あたり62.5円!1バッグで3~4杯分楽しめる

    つけたままの状態でお湯を継ぎ足し飲むことができる無限コーヒーです。

    1バッグで3~4杯飲めるため、あなたの1日のコーヒータイムがまかなえます。

    ※1バッグ250円の無限コーヒーで4杯飲んだ時の価格になります。


    コスパ


    *つけっぱなしでも雑味の出ない独自の技術

    一般的にティーバッグタイプには「味が出にくい」「ティーバッグ素材そのものの嫌な香りがする」などの欠点があると言われています。

    これらの欠点を解消し、飲む人の口に入った時に「美味しい」と感じる、そんな優れたティーバッグタイプのコーヒーとなるよう、豆の選定・焙煎方法・挽き方・ティーバッグの素材などさまざまな技術が詰め込まれています。


    独自の技術で開発した商品 


    品質の良い豆だけを使用


    *自宅で・通勤で・オフィスで、忙しい人にこそ飲んで欲しい

    朝、自宅でマイボトルに無限コーヒーとお湯を入れて出社!オフィスで飲んでいるうちに、濃くなってきたな~と思ったらお湯を継ぎ足しするだけで何杯でも美味しい珈琲を飲むことができます。


    マグボトルでも美味しい



    ■リターンについて

    10,000円:無限コーヒー5袋

         サンクスレター(開発への想い)

         次回ネットでご購入の際の送料無料クーポン

    7,000円 :無限コーヒー2袋

         初級・中級・上級利きコーヒーセット各1セットずつ

         サンクスレター(開発への想い)

         次回ネットでご購入の際の送料無料クーポン



    ■プロジェクト概要

    プロジェクト名: コーヒーに新しい概念を!

             入れっぱなしで美味しい無限コーヒーを全国に届けたい!

    期間     : 2022年1月27日(木)~2022年3月31日(木)23時59分

    URL      : https://camp-fire.jp/projects/view/550320



    ■会社概要

    商号  : 武珈琲ラボ

    代表者 : 代表 土橋 武志

    所在地 : 〒910-3633 福井県福井市上天下町2-58

    設立  : 2019年10月

    事業内容: 自家焙煎コーヒー豆および加工品の販売

    URL   : https://takecoffeelab.net/



    【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】

    武珈琲ラボ

    TEL:0776-65-5733

    メッセージでのお問い合わせは公式LINEアカウントにてご連絡ください。

    https://lin.ee/B79eQEN