報道関係者各位
    プレスリリース
    2022年3月3日 09:30
    株式会社TKS

    2日間で3,000個売れたイベントで大人気のコロッケが 家庭で食べられるように ついにネットショップで購入可能に

    ネットショップ「だんらん日曜の晩ごはん」を運営する株式会社TKS(本社:滋賀県東近江市、代表:上原 司)は、お祭りやイベントで大人気だった「ごろごろコロッケ」と「ぎゅうぎゅうミンチカツ」をネットショップでも販売開始しました。


    「ごろごろコロッケ」

    https://item.rakuten.co.jp/kodawarikan/wagyukorokke-10/


    ごろごろコロッケ1


    【大阪のおばちゃんが作る「ごろごろコロッケ」はイベントで大人気】

    ふじいでら手づくり市や四天王寺さんのわつか市、豊中市の豊中祭りなどで大人気だった「ごろごろコロッケ」と「ぎゅうぎゅうミンチカツ」。

    豊中祭りでは2日間で3,000個以上も売れていて、ファーストフード感覚で買い求めたお客さんが、「これ美味しいから買ってかえるわ~」と10個20個とまとめ買いされていました。



    【コロナの影響でイベントが中止や縮小、この厳しい状況を支援】

    これらのイベントがコロナの影響で中止や縮小され、飲食はたいへん厳しい状況になり、食べ歩きなんてなかなか出来ないどころか販売できない状況となりました。

    そこで、大阪のおばちゃんの力になれないかと、ネットショップ「だんらん日曜の晩ごはん」では、「ごろごろコロッケ」と「ぎゅうぎゅうミンチカツ」を販売開始しました。



    【ちょっと高級な「ごろごろコロッケ」と「ぎゅうぎゅうミンチカツ」】

    コロッケやミンチカツというと安くて美味しいおかずの代名詞ですが、「ごろごろコロッケ」「ぎゅうぎゅうミンチカツ」は以下のようなところにこだわり、ちょっと高級です。

    「ごろごろコロッケ」の肉はもちろん和牛を使用、食べたときに食べ応えのあるよう、肉のサイズを手切りでカットしています。

    じゃがいもは北海道産の男爵いも、玉ねぎは淡路島産と北海道産のものを季節により変えています。

    そして、隠し味としてゴボウを入れ味の深みを出しています。これは企業秘密だから詳しくは言えませんが、小麦粉にもこだわり、甘みと風味のあるものを使用しています。


    ごろごろコロッケ3


    「ぎゅうぎゅうミンチカツ」は合い挽きです。それも和牛と牛脂で、豚肉は一切使っていません。

    この組み合わせが肉の旨味や風味を際立てます。

    こちらの玉ねぎ、小麦粉も「ごろごろコロッケ」と同様です。


    ぎゅうぎゅうミンチカツ3


    「だんらん日曜の晩ごはん」では、以前から「近江牛コロッケ」を販売しており、たいへん人気な商品となっております。その販売スタッフが、これはうまいっと言った「ごろごろコロッケ」と「ぎゅうぎゅうミンチカツ」、ついにネット販売が始まりました。


    「ぎゅうぎゅうミンチカツ」販売ページ

    https://item.rakuten.co.jp/kodawarikan/wagyuminchikatsu-10/


    ぎゅうぎゅうミンチカツ1


    《ごろごろコロッケ 商品概要》

    名称 : ごろごろコロッケ

    内容量: 10個

    産地 : 大阪

    価格 : 2,980円(税込)

    配送 : クロネコヤマト宅急便 冷凍

    送料 : 無料

    URL  : https://item.rakuten.co.jp/kodawarikan/wagyukorokke-10/


    《ぎゅうぎゅうミンチカツ 商品概要》

    名称 : ぎゅうぎゅうミンチカツ

    内容量: 10個

    産地 : 大阪

    価格 : 3,480円(税込)

    配送 : クロネコヤマト宅急便 冷凍

    送料 : 無料

    URL  : https://item.rakuten.co.jp/kodawarikan/wagyuminchikatsu-10/



    【会社概要】

    店舗名 : だんらん日曜の晩ごはん

    会社名 : 株式会社TKS(代表:上原 司)

    所在地 : 〒527-0136 滋賀県東近江市南菩提寺町558-7

    事業内容: ネットショップ運営、ファインセラミックス製品

    URL   : https://www.tks.jp/