報道関係者各位
    プレスリリース
    2022年2月24日 10:00
    一般社団法人猫のおうちMIKE

    感染症を持っている猫のシェルター作りと 現在いる保護猫の継続ワクチン費用を作りたい  2月16日にクラウドファンディングを開始しました  公開期間 2022年2月16日(水)~4月15日(金)23:59まで

    一般社団法人猫のおうちMIKE(所在地:沖縄県うるま市、代表理事:石嶺 比呂美)は、感染症を持っている猫のためにクラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」にて「感染症を持っている猫のシェルター作りと現在いる保護猫の継続ワクチン費用を作りたい」プロジェクトを2022年2月16日(水)~4月15日(金)まで開始いたしました。


    にゃんず達


    「CAMPFIRE」クラウドファンディングサイト

    https://camp-fire.jp/projects/view/560535



    ■クラウドファンディングの達成目的

    2年前に沖縄南部の古民家を借りて、保護猫のためのシェルターをつくり運用していましたが建物の持ち主の都合で、立ち退かなければならなくなり、猫の居場所を確保しなければいけなくなりました。特に感染症(猫エイズ、猫白血病など)キャリアの猫の居場所を探すのが難しいため中古のコンテナをいただいたので、それを改築してシェルターを作り安心して生活できる場所を提供したいと思います。また現在いる保護猫の感染症予防のための継続ワクチンが必要なので資金を作りたいです。



    ■特徴

    コンテナハウス

    中古のコンテナをいただいたので、改修工事を行って部屋を作ります。


    <ワクチン接種について>

    猫を保護したときは、感染予防のために年2回のワクチン接種が推奨されています、その後免疫を継続するために1~2年毎の追加継続ワクチンが必要といわれています。

    特に多頭飼いの場合感染が広がりやすいので必要です。



    ■リターンについて

    3,000円 :制限なし、お礼のメールとお手紙を送ります

    5,000円 :50個まで、オリジナルポストカード(猫の写真入り)

    10,000円 :50組まで、ハンドメイドの猫型タオルハンガー、

          カフェ無料招待券3枚

    30,000円 :20組まで、ハンドメイドの猫柄ミニファスナーポーチ1個、

          カフェ無料招待券3枚、オリジナル猫迷子札1個

    50,000円 :10組まで、ハンドメイドの猫柄ミニファスナーポーチ2個、

          カフェ無料招待券5枚、オリジナル迷子札2個まで

    100,000円:10組まで、猫雑貨3種類、カフェ無料招待券10枚、

          オリジナル迷子札5個まで



    ■プロジェクト概要

    プロジェクト名:感染症を持っている猫のシェルター作りと現在いる保護猫の継続ワクチン費用を作りたい

    期間: 2022年2月16日(水)~4月15日(金)23:59まで

    URL : https://camp-fire.jp/projects/view/560535



    ■会社概要

    商号  : 一般社団法人猫のおうちMIKE

    法人番号: 4360005006192

    代表者 : 代表理事 石嶺 比呂美

    所在地 : 〒904-2213 沖縄県うるま市田場1105-14

    設立  : 2020年3月

    事業内容: 動物取扱業

    資本金 : 非営利

    URL   : https://ameblo.jp/tiromikedo/



    【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】

    一般社団法人猫のおうちMIKE

    担当: 石嶺

    TEL : 098-973-3319

    MAIL: nekoouchimike@gmail.com