報道関係者各位
    プレスリリース
    2022年3月3日 10:00
    株式会社石原商店

    気分向上や抗ウイルス予防、これからの花粉対策にもおすすめの アロマファブリックミスト『ease up』イーズアップを発売!

    ~空間やマスク・布にスプレーして日常の暮らしにアロマのフレッシュな香りを~

    化粧品雑貨メーカー株式会社石原商店(所在地:大阪市天王寺区、代表取締役社長:石原 健次郎)は、アロマインストラクターとホリスティックケアの観点から考えた精油を配合した2種類のアロマファブリックミスト「ease up」イーズアップを、2022年2月10日(木)に発売しました。


    「ease up」イーズアップ


    「ease up」イーズアップ

    URL: https://ishihara-shoten.co.jp/product/ease-up/



    ■開発背景

    生活のあり方が変わってきているこの世の中で家でのデスクワークや家事育児など気持ちの切り替えが大切になっている。

    仕事や育児、忙しい毎日を送っている方々にアロマで元気を取り戻して欲しいと「ease up」イーズアップは小さなリフレッシュをお届けします。


    デスクワーク風景


    アロマのチカラで花粉対策、抗菌・抗ウイルス予防にも。いつでもどこでも使えるように持ち運び便利なサイズにしこれからの新生活にお出かけ前や後にシュッとひと吹きして、毎日の新習慣に取り入れてもらえるように企画しました。



    ■商品の特徴

    「ease up」イーズアップの意味は「緩和」かんわ。

    日常の疲れを癒して欲しいと天然アロマを配合し日常の生活臭、雑菌、ウイルスや花粉などストレスから

    心を和らげ快適に過ごすためのファブリックミストです。

    「JAA(日本アロマコーディネーター協会)」認定のアロマインストラクターがホリスティックケアの観点から考えた精油を配合した2種類の天然アロマ配合のファブリックミスト

    「ease up」~ハーブな香り~

    「ease up」~爽やかな香り~


    1. ケミカルを使用しない100%Naturalエッセンシャルオイルを使用


    天然アロマ使用


    2. ミストは粒子がとても細かく、ふわっとやさしい香りが部屋全体に広がりやすい構造で、ダマの大きな粒がでないので生地などの吹き付けた部分がシミになりにくいです。


    シルキーミストのディスペンサー


    3. アロマの香りを楽しむ他に色々な効果が期待できます。


    効果1

    効果2

    効果3

    効果4

    効果5

    天然アロマファブリックミストでお出かけ前後にシュッと新習慣!


    「ease up」イーズアップ

    URL: https://ishihara-shoten.co.jp/product/ease-up/



    ■商品概要

    商品名 : 「ease up」イーズアップ

    発売日 : 2022年2月10日(木)

    種類  : ハーブな香り(ユーカリラジアタ・ペパーミント・ティーツリー)

          爽やかな香り(レモン・サイプレス)

    価格  : 1,540円(税込)

    サイズ : 約φ32mm×高さ125mm

    容量  : 50ml

    重さ  : 約71g

    販売場所: 未定

    URL   : https://ishihara-shoten.co.jp/product/ease-up/



    ■会社概要

    商号   : 株式会社石原商店

    代表者  : 代表取締役社長 石原 健次郎

    所在地  : 〒543-0032 大阪府大阪市天王寺区細工谷1-3-14

    設立   : 1935年7月

    事業内容 : 化粧品雑貨の企画、製造、販売

    資本金  : 4,000万円

    URL   : https://ishihara-shoten.co.jp/

    Twitter : https://twitter.com/CoIshihara

    Instagram: https://www.instagram.com/ishihara_cosmeticpuff/



    【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】

    株式会社石原商店 お客様相談窓口

    TEL        : 06-6771-1822

    お問い合せフォーム: info@ishihara-shoten.co.jp