報道関係者各位
    プレスリリース
    2022年2月1日 13:15
    特定非営利活動法人ルミエール旭川

    「インターナショナル保育施設を多くの子育て世帯に届けたい」 HITK子育て支援基金プロジェクト  『GoodMorning』にてクラウドファンディングを開始

    教育支援を行う特定非営利活動法人ルミエール旭川(所在地:北海道旭川市、理事長:奥山 豊)は、当法人が2022年4月開園する、北海道インターナショナル・トライリンガル幼稚舎(HITK)への入園希望世帯向けに対する「インターナショナル保育施設を多くの子育て世帯に届けたい」プロジェクトをクラウドファンディングサイト「GoodMorning」にて1月26日に開始しました。


    「インターナショナル保育施設を多くの子育て世帯に届けたい」クラウドファンディングサイト

    http://camp-fire.jp/projects/view/545646


    園舎全景と法人理事長


    ■開発背景

    *高額保育料のインターナショナル保育施設にお手軽に通園できる

    *社会格差を反映しない幼児教育

    *子育て世帯を幼児教育だけではなく、生活側面(健康、生活状況、就労など)からも支援


    上記を実現するために、クラウドファンディングの開始に至りました。



    ■特徴

    *市からの保育無償化支援金+HITK子育て支援基金=0円保育

    月額約79,000円の北海道インターナショナル・トライリンガル幼稚舎保育料を、市からの保育無償化支援金月額37,000円とHITK子育て支援金とで負担。


    *法人会員(看護師、保健師、弁護士、元教師など)の無料生活相談

    定期的に運営法人主催による、幼稚舎通学世帯向けに健康相談会、法律相談会、教育相談会を実施。


    *英語、中国語、バレエ、リトミック、絵画のそれぞれの専門レッスンを通園生全員が受講

    英語、中国語は幼稚舎専任講師、またその他レッスンは市内で活躍されている専門講師から受講。経済的格差で生じる習い事の有無を解消。



    ■リターンについて

    10,000円 :お礼メール、カナダ人講師による30分リモートグループ英会話レッスン2回。

    30,000円 :お礼メール、カナダ人講師による30分リモートグループ英会話レッスン6回。

    50,000円 :お礼メール、カナダ人講師による30分リモート個人英会話レッスン4回

    100,000円:お礼メール、カナダ人講師による30分リモート個人英会話レッスン8回。



    ■プロジェクト概要

    プロジェクト名: インターナショナル保育施設を多くの子育て世帯に届けたい

    期間     : 2022年1月26日(水)~3月15日(火)

    URL      : http://camp-fire.jp/projects/view/545646



    ■会社概要

    商号  : 特定非営利活動法人ルミエール旭川

    代表者 : 理事長 奥山 豊

    所在地 : 〒070-0842 北海道旭川市大町2条15丁目577-179

    設立  : 2018年8月15日

    事業内容: 教育支援

    URL   : http://www.hitk.net


    【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】

    北海道インターナショナル・トライリンガル幼稚舎

    TEL:0166-67-2500