報道関係者各位
    プレスリリース
    2022年2月1日 08:00
    株式会社イーストフィールズ

    大阪のものづくり企業が集結! コロナ禍にオンライン展示会で販路開拓に挑戦

    ~オンライン展示会サービス「Granstra」が 2月1日より展示会「大阪製品」を開催~

    株式会社イーストフィールズ(以下、当社)が運営するオンライン展示会プラットフォーム「Granstra(グランストラ)」が、公益財団法人大阪産業局(以下、大阪産業局)が実施する事業、大阪プロダクトエコシステム創出事業に導入されたことをお知らせします。



    ■大阪プロダクトエコシステム創出事業について

    大阪プロダクトエコシステム創出事業は、大阪のものづくり企業の商品開発・改良、販路開拓をサポートする事業です。特に販路開拓における試みとして、オンライン展示会プラットフォーム「Granstra(グランストラ)」への出展を支援することで、販路開拓のサポートを行っております。


    ・オンライン展示会サービス「Granstra(グランストラ)」

    https://granstra.com/

    ・大阪プロダクトエコシステム創出事業

    https://www.osaka-products.jp/


    大阪製品キービジュアル


    ▼オンライン展示会 大阪製品

    https://granstra.com/ssr/exh/xvZ7xQYNZ7bDXWQNDmEk?ex=xvZ7xQYNZ7bDXWQNDmEk



    ■ヘルシーフードや生活雑貨など、新生活を彩る20社の商品が出展

    今回オンライン展示会に出展するのは、ヘルシーフードやキッチン用品、生活雑貨、音響製品など、新生活を彩る20社の商品です。


    だんじり彫刻というお祭り用のだんじり(山車)の彫刻技術をつかった木製のボトルクーラーや視覚障がい者でもストレスなく着ることができる裏表、前後のない肌着など、ものづくり企業ならではの技術力とアイデアを活かした個性豊かな商品が勢揃いしました。


    だんじりの彫刻技術をつかった木製のボトルクーラー

    視覚障がい者でもストレスなく着ることができる裏表、前後のない肌着


    ■ものづくり企業の社長たちが自らページを登録、二人三脚で登録をサポート

    オンライン展示会「大阪製品」では、各商品のこだわりや技術のPRはもちろんのこと、商品や会社に対する熱い想いも掲載します。


    従来のBtoB卸サイトでは商品情報しか掲載できないため、ブランドの魅力を十分に伝えきれないという課題がありましたが、Granstraでは、出展者がアカウントから情報を登録することで、商品のこだわりやブランドへの想いなど伝えたい内容をダイレクトに、バイヤーに届けられます。


    多くの出展者にとって慣れないパソコンの作業で、かつオンラインでの情報の発信方法がわからないという声も多かったのですが、何度も何度も出展者とミーティングを重ね、ページを修正していただくことで、商品の特徴や魅力が伝わるページが完成しました。


    <出展者の声>

    オンライン展示会は未体験でしたが、実例やデータに基づいた具体的な改善案の指導をしていただけたのがありがたかったです。バイヤーにブランドをどう伝えるべきなのかを学ぶよい機会となりました。(株式会社ノボル電機 代表取締役社長 猪奥 元基)


    今回の出展を通して、メーカーが考えている見せ方とバイヤー側の受け取り方にギャップがあるということが分かりました。どうやって自社の商品を発信すべきか、専門的な視野からサポートを受けることができたのは本当に良かったです。(クルン株式会社 代表取締役 林 伸彦)



    ■「検索」だけでは出会えない、思いがけない商品もバイヤーに届ける

    従来のオンライン展示会やBtoB卸サイトでは、バイヤーは「検索」によって商品を探すという仕組みを採用しています。


    ただ「検索」という手法はバイヤーの頭の中に仕入れたい商品が決まっている場合に有効ですが、展示会のように偶発的な出会いを求める場合には適さないと考え、オフラインの展示会会場を歩き回ってブランドを探すように、スクロールによって一つひとつのブランドをしっかりと見ていただけるようにしました。



    ■展示会開催概要

    開催期間: 2022年2月1日~3月31日

    会場  : オンライン上

    URL   : https://granstra.com/ssr/exh/xvZ7xQYNZ7bDXWQNDmEk?ex=xvZ7xQYNZ7bDXWQNDmEk

    出展社 : RT.ワークス株式会社/HONESTIES株式会社/株式会社KAKURA/

          株式会社カナタ製作所/株式会社木彫前田工房/クルン株式会社/

          CHROMES株式会社/佐藤特殊製油株式会社/自在設計合同会社/

          株式会社センショー/株式会社留河/株式会社トライグラム/

          中尾食品工業株式会社/中川鉄工株式会社/株式会社ノボル電機/

          株式会社FACTORY KURA/袋谷タオル合資会社/株式会社ミナミダ/

          株式会社ヤスオカ/有限会社ラパン(計20事業者 五十音順)



    ■公益財団法人大阪産業局について

    公益財団法人大阪産業局は、大阪の中小企業等の経営力強化や販路開拓支援、創業支援事業を行うことにより、グローバル社会の中で活躍する中小企業・起業家の創出および育成を図り、活力ある大阪経済の発展に寄与することを目的に活動しています。

    公益財団法人大阪産業局: https://www.obda.or.jp/



    ■オンライン展示会サービスGranstraについて

    Granstraは、ファッション、インテリア、雑貨など様々な業界の展示会がオンライン上に集まる展示会プラットフォームです。


    感度の高い展示会がオンライン上に集結し、ブランドやアイテムの紹介はもちろん、モノづくりへのこだわりからストーリーまで様々な情報を掲載しています。これまでに20の展示会と提携し、500ブランド以上が出展、6万名以上が来場しております。

    Granstra: https://granstra.com/


    Granstraの特徴


    ■全てのブランドとバイヤーに最高の出会いを

    従来ブランドとバイヤーの出会いの手段はオフラインの展示会が中心でした。

    ブースを魅力的に装飾し、対面で実際の商品を触ってもらえるため有効な手段でしたが、その一方で出展者にとっては出展料や施工などの費用や工数が大きな負担となっており、バイヤーにとっても遠方から来場をするための工数や費用が負担となるなど非効率な状況が課題になっていました。


    また既存のオンライン展示会やBtoB卸サイトでは、商品情報しか掲載できないため、ブランドの世界観を演出したり、本当に伝えたい商品のこだわりなどのストーリーが伝えきれないなどの課題がございました。


    Granstraはオンライン上でブランドを魅力的に発信できる仕組みを導入することで、ブランドとバイヤーが出会える新しい仕組みを提供しております。



    ■会社概要

    企業名   : 株式会社イーストフィールズ

    所在地   : 東京都目黒区上目黒3-12-23 ローレルフラット302

    代表者   : 東野 雅晴

    設立    : 2018年8月

    事業概要  : オンライン展示会サービス「Granstra」の運営

    URL     : http://www.east-fields.co.jp/

    お問い合わせ: info@east-fields.co.jp