報道関係者各位
    プレスリリース
    2022年1月17日 10:00
    ユニテックシステム株式会社

    社内コミュニケーション自走化ツール「みんマイ」  ~1月18日(火)より事前申込み開始~

    ユニテックシステム株式会社(本社:東京都台東区、代表取締役:渡辺 正憲 以下、ユニテックシステム)は、社内コミュニケーション自走化ツール「みんマイ」を提供します。それに伴い、1月18日(火)より本サービスの事前申込みの受付を開始することをお知らせいたします。


    社内コミュニケーション自走化ツール「みんマイ」


    ▽事前申込み・資料請求はこちら

    https://www.uts-navi.com/lp/min-mai/



    ■提供の背景

    昨今、テレワークを実施している企業を中心に、「社員同士の雑談が極端に減った」「他の部署が何をしているのか、全く知らない社員が多い」といった、“社員同士のつながりの希薄さ”に危機感を持っている企業が増えています。


    たしかに、普段の業務で使っているチャットツールやメールでは、社員同士の自然な会話(雑談)は生まれにくいと言えます。

    そこで「みんマイ」は、自然に会話が生まれる、オフィスの「あの雰囲気」を再現できるよう、さまざまなコミュニケーションの“しかけ”を用意しました。



    ■社内コミュニケーション自走化ツール「みんマイ」の概要

    「みんマイ」は、社員同士の会話が自然に生まれる“しかけ”がたくさん詰まった、新しいコミュニケーションツールです。その“しかけ”の一部をご紹介します。


    ◆プロフィール自動収集

    ログインするたびにランダムに質問がポップされ、それに答えることで自分のプロフィールが充実していきます。

    自分から進んで登録するのは、なんとなく恥ずかしい!という社員や、登録しようとは思うけどいつも後回しにしてしまう社員でも、自動で少しずつプロフィールを充実させていくことができます。

    その結果、その社員がどんなキャラクターなのか、周りの社員は知ることができます。


    ◆ピックアップ

    登録したプロフィールは、利用者全員のトップページにランダムなタイミングで表示されます。

    他の部署やチームの社員プロフィールを目にする機会が生まれ、普段は交流のない社員同士のコミュニケーションのきっかけになります。


    ◆つぶやき

    今思っていることや考えていることを、気軽につぶやくことができます。“つぶやき”は、プロフィールアイコンに表示されます。


    ◆みんなでトーク

    誰でも参加可能なオープントーク機能です。

    複数のトークルームを作成できます。

    普段のビジネスチャットツールではなかなかしない、雑談や情報交換をすることで気分転換になったり、他部署の社員との交流のきっかけとなります。


    ◆アンケート

    会社から社員へのアンケートを実施できます。

    アンケートを定期的に実施することで、社員が抱える悩みを早期に発見し、離職を防止することができます。


    ◆今日のテンション

    その日はじめてログインした際に、今日のテンションを聞かれます。テンションアイコンを選んで、その日の気分をシェアすることができ、管理者は社員の日々のメンタル状況を把握することができます。


    ◆予定表

    社員の行動予定を参照できる機能です。

    社員が「いま・どこで・なにをしているのか」「外出から何時に戻ってくるのか」「会議がいつ終わるのか」などを一目で確認できます。


    ◆スローガン掲示

    トップページ上部に会社のスローガンを表示する機能です。

    毎日、目に触れる場所にスローガンを掲示することで、社員に共通のマインドが生まれ、その会社「らしさ」が強まります。



    「みんマイ」なら、社員に負担を与えずに、ゆっくりとお互いのことを知っていくことができます。

    社員同士の心地よい“つながり”は、やがて「エンゲージメント」(=会社への愛着、貢献への意志)になり、強い組織・会社の地盤づくりのベースとなります。

    ぜひ、無料で「みんマイ」をお試しください。


    ▽事前申込み・資料請求はこちら

    https://www.uts-navi.com/lp/min-mai/



    ■会社概要

    商号  : ユニテックシステム株式会社

    代表者 : 代表取締役 渡辺 正憲

    所在地 : 〒110-0005 東京都台東区上野1-10-10 うさぎやビル6階

    設立  : 1986年10月8日

    事業内容: ・ソフトウェア事業

          ・ハードウェア事業

          ・WEB開発事業

          ・コンサルティング事業

          ・海外事業

    資本金 : 2,000万円

    URL   : https://www.uts-navi.com