報道関係者各位
    プレスリリース
    2022年1月11日 14:00
    国道九四フェリー株式会社

    【国道九四フェリー】「涼かぜ」就航1周年を記念して「涼かぜ就航1周年記念Thanksキャンペーン」を実施します。

    近鉄グループの国道九四フェリー株式会社(代表取締役社長:三重野雄資)では、2022年2月に「涼かぜ(すずかぜ)」が就航1周年を迎えるのを機に、日頃のご愛顧に感謝の気持ちを込めて、2月11日(祝・金)から2月28日(月)までの間、記念イベントや記念商品を発売する「涼かぜ就航1周年記念Thanksキャンペーン」を実施します。

    現在、フェリー乗船と地元グルメをセットにした大分発の日帰り旅行商品も発売しております。この機会に、九州と四国を最短航路で結ぶ国道九四フェリーの「涼かぜ」に乗ってお出かけいただければと考えています。




    【キャンペーン内容】

    1.「涼かぜ就航1周年記念乗車証」
    キャンペーン期間中に「涼かぜ」ご乗船のお客様に記念乗船証を進呈します。

    2.「涼かぜソフト」
    「涼かぜ」のブルーとイエローで彩ったソフトクリームを販売します。原材料に大分県産のかぼすを使用しています。


    【キャンペーンの概要】
     1.キャンペーン名称  涼かぜ就航1周年記念Thanksキャンペーン
     2.実施期間  2022年2月11日(祝・金)~2月28日(月)
     3.実施内容

    (1)「涼かぜ就航1周年記念乗船証」
      配布期間  2月11日(祝・金)~2月28日(月)

      配布場所  「涼かぜ」船内売店に設置しておりますので旅の思い出にお持ち

            帰りください。


    (2)「涼かぜソフト」
        発売日   2月11日(祝・金)~
        販売箇所  佐賀関港ターミナルビル1階売店
        価格    400円(税込)

        商品内容  大分県の食品会社「フードスタッフ」と共同で「涼かぜ」のブ

              ルーとイエローで彩ったソフトクリームを開発しました。原材

              料に大分県産のかぼすを使用するほか、ブルーの着色には天然

              素材のハーブであるバタフライピーを使用しています。

                                         「涼かぜソフト」(イメージ)


    参 考
    1.「涼かぜ」の概要
      ・就航期日 2021年2月1日(月)
      ・航路   大分県佐賀関港~愛媛県三崎港(約30km、所要時間約70分)
      ・総トン数 1,148トン
      ・全長   86.65m
      ・幅    13.40m
      ・車両積載台数(乗用車換算)57台
      ・旅客定員 292人


    2.地元グルメをセットした旅行商品の概要
      ・商品名   「佐賀関港発 フェリーで行く日帰り愛媛!海鮮満喫プラン」
      ・商品内容  フェリー往復乗船(佐賀関港~三崎港)一般席
             民宿大岩「貝の残酷焼セット」(港からの往復送迎付)  
      ・旅行代金   6,000円(大人)
      ・企画・実施 近畿日本ツーリスト株式会社
      ・商品HP(近畿日本ツーリストホームページ内)
        https://meito.knt.co.jp/9/tr/3632440/