報道関係者各位
    プレスリリース
    2012年8月17日 15:15
    BIGLOBE

    「BIGLOBEクラウドストレージ」が、共用コースをリニューアル ~最大利用数の増強と、お申し込み後のID数・容量の変更に対応~

    BIGLOBEプレスルーム
    http://www.biglobe.co.jp/pressroom/info/2012/08/120817-1


     BIGLOBEは、9月3日より、ファイル交換・共有に活用いただけるオンラインストレージサービス「BIGLOBEクラウドストレージ」において、複数のご契約企業でご利用いただく共用コースを、最大300ID/300GBまで増強し、ID数と容量の変更も可能な「クラウドストレージプラス」にリニューアルします。
    ( http://business.biglobe.ne.jp/asp_saas/bmst/ )


     従来の共用コースでは、ID数と容量が最大100ID/100GBまでとなっており、お申し込み後の契約内容の変更もできませんが、100ID/100GB以上使いたいといったお客様のニーズにより、最大300ID/300GBまでに増強し、お申し込み後にID数と容量の変更も可能な「クラウドストレージプラス」コースにリニューアルします。本コースでは、ID数とディスク容量を必要に応じてそれぞれ1ID、1GB単位で申し込め、契約後のID数、ディスク容量の変更も可能になります。また、「バージョン管理」機能を新たに追加し、クラウドストレージ上のファイルを同名で上書きするだけで、自動的に旧バージョンのファイルを世代管理することができます。


    ■「クラウドストレージプラス」コースご利用料金
    <ご契約ID数[1]>
    ・ID単価(税込)  初期費用:0円
             月額費用:441円
    ・ご契約容量(GB)     :1
    ・容量単価(税込) 初期費用:0円
             月額費用:588円

    <ご契約ID数[2~24]>
    ・ID単価(税込)  初期費用:0円
             月額費用:420円
    ・ご契約容量(GB)     :2~24
    ・容量単価(税込) 初期費用:0円
             月額費用:567円

    <ご契約ID数[25~49]>
    ・ID単価(税込)  初期費用:0円
             月額費用:378円
    ・ご契約容量(GB)     :25~49
    ・容量単価(税込) 初期費用:0円
             月額費用:525円

    <ご契約ID数[50~99]>
    ・ID単価(税込)  初期費用:0円
             月額費用:357円
    ・ご契約容量(GB)     :50~99
    ・容量単価(税込) 初期費用:0円
             月額費用:504円

    <ご契約ID数[100~300]>
    ・ID単価(税込)  初期費用:0円
             月額費用:336円
    ・ご契約容量(GB)     :100~300
    ・容量単価(税込) 初期費用:0円
             月額費用:483円

     ご契約初月の月額費用は無料です。月額費用は、課金対象月の最大ID数×ID単価、および最大ディスク容量×GB単価を元に課金されます。


     本リニューアルの概要は以下の通りです。

    1. 必要に応じて1ID、1GB~最大300ID、300GBまでの申し込みが可能
     これまでの1ID/1GB~100ID/100GBの中で決められたプランを選択する形の「クラウドストレージ」コースから、ID数とディスク容量をそれぞれ独立して1ID、1GB単位で最大300ID、300GBまで申し込める「クラウドストレージプラス」コースにリニューアルします。これにより、必要なID数、ディスク容量のみを契約することができるので、よりお客様のご利用シーンに即したご契約が可能となります。

    2. 契約後のID数、ディスク容量をリアルタイムで変更
     「クラウドストレージプラス」コースでは、契約後にID数やディスク容量の変更(追加、削減)が可能になります。お客様管理者にて、Webの受け付け画面からお申し込みが可能(注1)(注2)であり、受け付け後はリアルタイムで処理(注3)を行いますので、業務に影響を与えることなく、クラウドストレージを活用いただけます。

    3. ファイルの世代管理機能を提供
     これまで、「クラウドストレージST/HA」コースでしか提供していなかった、「バージョン管理」機能を「クラウドストレージプラス」コースでも提供します。「バージョン管理」機能では、管理者が指定したユーザフォルダやグループフォルダのみ、ファイルを同名で上書きするだけで、自動的に古い内容のファイルを5世代分保管します(注4)。また、旧バージョンのファイルは、ブラウザより簡単にダウンロードすることができます(注5)。この機能により、更新頻度の多いファイルや重要なファイルの旧バージョンを手間なく保管することができます。


     BIGLOBEは、一人ひとりの“かなえたい想い”を実現するサービスパートナーとして、最新技術の活用や多様なコラボレーションにより、魅力的なサービスを提供してまいります。


    (注1) ご契約の際に使用されたBIGLOBEオフィスサービスID、またはBIGLOBE法人ペイメントIDが必要です。
    (注2) 利用契約が成立した月におけるご契約内容の変更はできません。また、変更申し込みは月2回までです。
    (注3) 使用中のID数、ディスク容量より少ないID数、ディスク容量への削減はできません。
    (注4) 「バージョン管理」機能を使用する場合、保管する世代分のディスク容量が必要です。
    (注5) 5世代を超えた旧バージョンのファイルは自動的に削除されます。また、現バージョンのファイルを削除した場合、旧バージョンのファイルも削除されます。

    ※記載されている会社名および商品名は、各社の登録商標または商標です。