報道関係者各位
    プレスリリース
    2021年12月28日 16:00
    株式会社吉田印刷所

    使い捨て可能な紙製マスクケース「マスクセーブ」に、 コンパクトな“スリムタイプ”が12月28日に新登場!

    商業印刷・薬袋製造事業を手掛ける株式会社吉田印刷所(本社:新潟県五泉市、代表取締役社長:吉田 和久、以下 同社)は、新型コロナウイルス感染対策用品として好評を得ている同社の使い捨て可能な紙製マスクケース製品「マスクセーブ」シリーズに、サイズをコンパクト化しより利便性を高めた“スリムタイプ”を追加し、12月28日より発売します。


    販売専用サイト: https://www.mask-save.com/


    メイン


    【マスクセーブの特徴】

    「マスクセーブ」は使い捨て可能な紙製のマスクケースです。マスクの携帯・持ち運びはもちろん、食事の際の一時保管袋として、マスク廃棄の際の安全なエチケット袋としても使用できる大変便利なツールで、飲食・宿泊・イベント・冠婚葬祭・美容室・歯科医院・観光等、多くの業種業界から高い支持を得ています。


    従来の「マスクセーブ」は一般的な不織布マスクよりもやや大きめな縦145×横205mmで、収納性の高さが大きなポイントのひとつでした。一方で、特に飲食店などの狭いテーブル上ではやや場所を取りがちといった声もありました。


    新発売の“スリムタイプ”は縦75×横210mmと、縦がレギュラーサイズの約半分。これに、マスクを二つ折りにして収納することでコンパクト&スリムな使用感を実現。テーブル上がすっきりすることはもちろん胸ポケットに差してスタイリッシュなマスクエチケットを演出することもできます。

    ラインナップは、白無地とオリジナル印刷の2種類。どちらも紙面を利用してお店の名前や各種インフォメーションを載せた広告媒体としても使用でき、印刷は同社の「オリジナル印刷プラン」で対応しています。いずれもレギュラーサイズよりもお求めやすい価格となっています。


    サイズ比較

    利用シーン


    【製品の概要】

    専用ウェブサイトにて販売を行います。購入お申し込み後、1週間以内に発送いたします(オリジナル印刷プランの場合は校了後1週間)。


    ●名称     : マスクセーブ slim

    ●販売開始日  : 2021年12月28日

    ●商品カテゴリ : 白無地/オリジナル印刷

    ●価格例    : 白無地 500枚 1,650円/

              オリジナル印刷(片面) 500枚 13,200円/

              オリジナル印刷(両面印刷)500枚 18,700円

              ※いずれも税込み・送料別

    ●サイズ    : 縦75mm×横210mm(外寸)

    ●販売専用サイト: https://www.mask-save.com/

    ●製造     : 日本


    <オリジナル印刷の例>


    サンプル1

    サンプル2

    サンプル3

    サンプル4


    お店のロゴ入れ、イベントの告知ツールとしても最適です。



    【株式会社吉田印刷所について】

    所在地 : 〒959-1835 新潟県五泉市今泉947-1

    代表者 : 代表取締役社長 吉田 泰造

    設立  : 1957年(昭和32年)10月

    資本金 : 3,000万円

    事業内容: 商業印刷・薬袋製造販売・紙工品製造販売

    TEL   : 0250-43-6144

    URL   : https://www.ddc.co.jp