報道関係者各位
    プレスリリース
    2021年12月21日 10:15
    福島県農林水産部環境保全農業課

    「ふくしま。GAPチャレンジ 2nd STAGE キックオフイベント  ~GAPによる持続可能な農業の実現~」が12月23日に開催

     福島県とJAグループ福島は、2017年5月に「ふくしま。GAPチャレンジ宣言」を行い、GAP認証取得日本一と東京オリンピック・パラリンピックを通した県産農産物の魅力の発信を目指してきました。

     このたび、第2期(2021~2030年度)のスタートにあたり、宣言期間中の成果を踏まえ、GAPによる持続可能な農業の実現に向けた取組方針を県内の生産者、流通事業者、高校生とともに確認し、発信するイベントを開催します。


    2nd STAGE キックオフイベント


    ●開催概要

    名称:ふくしま。GAPチャレンジ 2nd STAGE キックオフイベント

       ~GAPによる持続可能な農業の実現~

    日時:2021年12月23日(木)13時00分から13時45分

    場所:ザ・セレクトン福島 3階 安達太良

       〒960-8068 福島県福島市太田町13-73

    主催:福島県/JA福島中央会


    視聴方法:

    ふくしま。GAPチャレンジ公式HPにおいて、YouTubeLIVEによる生配信を御覧いただけます。

    ふくしま。GAPチャレンジ公式HP→ https://gap-fukushima.jp

    ※会場には報道関係者のみ入場できます。



    ●プログラム

    (1) 開会

    (2) 主催者挨拶

    (3) 来賓挨拶

    (4) トークセッション

    第1部 ふくしま。GAPチャレンジの「これまで」~宣言期間中の取組と成果の総括~

    第2部 ふくしま。GAPチャレンジの「これから」~第2期取組方針~


    出演 衆議院議員 小泉 進次郎 氏

       株式会社吉野家ファーム福島 専務取締役農場長 滝田 国男 氏

       ※正式には「吉」の字は「つちよし」。

       福島県立福島明成高等学校 生徒の皆さん

       イオン東北株式会社 代表取締役社長 辻 雅信 氏

       ※正式には「辻」の字は「一点しんにょう」。

       福島県知事 内堀 雅雄

       JA福島中央会 代表理事会長 菅野 孝志

       ※都合により出席者が変更となる場合があります。


    (5) 写真撮影

    (6) 閉会