報道関係者各位
    プレスリリース
    2021年12月17日 11:45
    株式会社Enjoy

    西伊豆の神-GIN-「DEGIRU」2021年12月17日(金)より 販売開始!西伊豆海底熟成酒「VOYAGE」12月下旬に海底へ設置

    ~“西伊豆の豊かな自然がで育てる”味わい 自然が生み出すビジュアルアート~

    株式会社Enjoy(本社:静岡県賀茂郡西伊豆町)は、西伊豆の自然と文化を詰め込み、これまでにはない、出汁を感じるGIN 西伊豆の神-GIN-「DEGIRU」を12月17日より販売を開始いたしました。また、静岡県・西伊豆の海底で半年間熟成させる海底熟成酒「VOYAGE(ヴォヤージ)」を、2020年に引き続き、西伊豆のダイバーの方々にご協力いただき、2021年12月下旬に海底へ設置いたします。


    西伊豆の神-GIN-「DEGIRU」



    ■西伊豆の神-GIN-「DEGIRU」の特徴

    西伊豆の田子地区で伝統的に伝わる手火山式焙乾法で作られた「鰹の本枯れ節」、西伊豆の宇久須地区で栽培されている山葵、西伊豆松崎町で栽培されている椎茸に海苔とジュニパーベリーを使用し、蒸留後の割水には天城山系西麓に位置する西伊豆町大沢里の地下1,000メートルからくみ上げ、西伊豆の自然によって育まれた【天城深層水】を使用することで、西伊豆の自然(神々)の恵みや文化を感じられるGINで在りたいという想いを込めて西伊豆の神-GIN-「DEGIRU」(出汁GIN)が誕生いたしました。

    西伊豆の神-GIN-「DEGIRU」は、食事に合わせやすいGINを目指し、これまでにない商品を開発いたしました。ソーダ割り、お湯割り、お湯割りに醤油や味噌を加えスープのようにお楽しみください。


    海底熟成イメージ


    ■西伊豆海底熟成酒「VOYAGE」について

    紫外線の届かない海底約15メートルの場所に沈め、約半年の間おおよそ15度~20度という一定の海水温の中で熟成させる海底熟成酒は、海中の微振動により、通常の環境下で保管するよりも熟成が進み、長期熟成したかのようなまろやかでコクのある味わいとなります。



    ■VOYAGEの特徴

    ●こだわりの手作業

    海水の浸水を防ぐため、防水キャップを一本一本手作業で付けたボトルを、西伊豆のダイバーが手作業で海底に沈めております。

    防水処理をしたボトルが重なり合うことなく、一本一本が海水に触れるように設置することで、多くの生物が付着します。

    自然が生み出したビジュアルアートのようなボトルは、唯一無二のギフトとしてもご好評いただいております。


    ●厳選した複数のワイン、日本酒、リキュール、シャンパン

    蔵元、ワイナリー様と話し合い、さらに熟成の効果が期待できる、お酒を厳選しております。熟成前のお酒とVOYAGEを比べて飲んでいただいたり、VOYAGE同士で味の違いをお楽しみいただけます。


    ●西伊豆の海中の魅力

    西伊豆の海中では、浅瀬を彩るサンゴの群生、シャワーのような光が降り注ぐ洞窟、大海原に輝く一粒の宝石のようなちいさな生物、巨大な壁と切り立つ根が織りなすダイナミックな地形が楽しめます。

    https://sealand-diving.com/


    ●西伊豆の活性化

    西伊豆海底熟成酒「VOYAGE」は、西伊豆の漁協組合やダイバー、西伊豆の神-GIN-は、2020年に設立された株式会社西伊豆プロジェクトを中心として、西伊豆町ローカルベンチャー塾のメンバーたちとアイデアを出し合いながら進められ、多くの協力により、プロジェクトが実現できました。

    VOYAGEを通じて西伊豆の海の美しさを、西伊豆の神-GIN-を通じ西伊豆の歴史や文化、魅力を伝えていきたいと考えています。


    西伊豆海底熟成酒「VOYAGE」、西伊豆の神-GIN-は、ふるさと納税の返礼品としても取り扱いがございます。


    【西伊豆海底熟成酒「VOYAGE」 ふるさと納税】

    https://www.furusato-tax.jp/product/detail/22306/5208262


    【西伊豆の神-GIN-【DEGIRU】 ふるさと納税】

    https://item.rakuten.co.jp/f223069-nishiizu/0345620/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_117_0_10002221&rafct=i_1


    【西伊豆の神-GIN-【BONITO】 ふるさと納税】

    https://www.furusato-tax.jp/product/detail/22306/5208104



    ■海底熟成酒 VOYAGE 西伊豆の神-GIN-

    URL   : https://www.voyage-izu.com/


    商品名 :海底熟成 ワイン

    販売料金:11,000円(税込 送料込)


    商品名 :西伊豆の神-GIN-「BONITO」

    販売料金:店頭 5,000円(税込) 通信販売 5,200円(税込 送料別)


    商品名 :西伊豆の神-GIN-「DEGIRU」

    販売料金:店頭 5,400円(税込) 通信販売 5,200円(税込 送料別)



    ■カネサ鰹節商店 (西伊豆町) https://katsubushi.com/

    <鰹節>

    カネサ鰹節商店創業明治15年。130余年間、西伊豆に伝わる伝統を受け継ぎ、西伊豆の田子地区の手火山式焙乾製法により、昔ながらの味と安全、安心な鰹節を製造しています。



    ■藤井わさび園 (西伊豆町) https://fujiiwasabien.com/

    <山葵>

    天城山系の湧水で化学肥料を使用せず、湧水に含まれる酸素と自然の恵みである養分をしっかり吸収させ、一本一本、丁寧に本わさび栽培しています。


    2018年に、国連食糧農業機関(FAO)から世界農業遺産に認定



    ■田口自然薯ファーム (西伊豆松崎町) https://shop.jinenjyo.jp/

    <椎茸>

    松崎町にて家族で栽培している椎茸は、静岡県椎茸品評会において、一等を受賞し、全国椎茸品評会においても入賞している一品です。


    <自然薯>

    松崎町にて太陽の恵み豊かで肥沃な大地のもと、「西伊豆田子産の鰹節」「もみがら酵素」「万田酵素」「ニーム核油かす」「腐植酸」「樹皮発酵物」「木炭粉」など“自然由来の素材”で土作りをしています。


    第8・9・10回松崎町自然薯品評会で「金賞」を3年連続受賞し、2021年には「自然薯名人」の称号を授与



    ■会社概要

    商号  : 株式会社Enjoy

    所在地 : 〒410-3514 静岡県賀茂郡西伊豆町田子1173-1

    設立  : 2017年5月1日

    事業内容: 酒類の販売業、

          インターネット等のネットワークシステムを利用した通信販売業等

    URL   : https://enjoys.co.jp/