報道関係者各位
    プレスリリース
    2021年12月14日 18:45
    阪急阪神ホールディングス株式会社

    「阪急バスグループお客様感謝Day 2021 オンライン」の開催について

    阪急バス株式会社では、例年開催しておりました「阪急バスグループお客様感謝Day」について、昨年は新型コロナウイルス感染症拡大の影響により現地イベントでの開催を中止しましたが、本年においても新型コロナウイルスの感染状況が不透明な情勢であるため、昨年に引き続きウェブサイト上で開催いたします。

    当イベントは日ごろからご利用いただいているお客様への感謝を表すとともに、阪急バスグループについて少しでも皆様に知っていただき、公共交通への関心や利用促進を図ることを目的に実施しており、2010年に第1回を開催して以降、今回で第12回目の実施を迎えることとなりました。

    今年は、運転士の一日に密着した動画や豊中市内を回遊するスタンプラリーイベント、クイズに答えてプレゼントが貰える企画等、お楽しみいただけるコンテンツを用意しておりますので、皆様のご参加をお待ちしております。


    1.開催概要

    (1)イベント名称

    「阪急バスグループお客様感謝Day 2021 オンライン」

    (2)日時

    2021年12月20日(月)~2022年2月28日(月)

    ※スタンプラリーは12月21日~2月27日

    (3)サイトURL

    https://www.hankyubus.co.jp/kanshadayonline/

    ※上記URLへアクセスいただき、各コンテンツをクリックしてください。

    (4)主催

    阪急バス(株)、阪急観光バス(株)、大阪空港交通(株)、(株)阪急阪神エムテック

    共催 阪急阪神ホールディングス(株)

    協力 豊中市


    2.主な内容

    (1)知ってみよう(動画)

    ・普段は見ることのできない運転士さんの1日や高速バスの秘密を動画で紹介します。

    (2)調べてみよう(クイズ)

    ・クイズに答えてキーワードを集めて応募すると、正解者には抽選でhanicaをプレゼント。

    (3)乗ってみよう(スタンプラリー)

    ・阪急バスの案内所、豊中市内の施設をまわって1枚の絵柄を完成させよう。

    参加者には、参加賞として缶バッチのほか、抽選で阪急バスグッズのトミカが当たります。

    ※各ポイントは、開館・営業時間のみスタンプが可能です(一部除く)。

    ※「トミカ」は株式会社タカラトミーの登録商標です

    (4)買ってみよう(グッズ販売)

    ・阪急バスグループ会社のオリジナルグッズを通信販売で購入できます。


    (ご参考)これまでのお客様感謝Day実施例



    阪急バスホームページ https://www.hankyubus.co.jp/


    リリース https://www.hankyu-hanshin.co.jp/release/docs/4a19e512012592a8c0aebfc2a6012e7b331aa6ac.pdf


    発行元:阪急阪神ホールディングス

        大阪市北区芝田1-16-1