報道関係者各位
    プレスリリース
    2021年12月15日 15:00
    株式会社レザーデベロップメント

    天然木×素染めレザーの小財布「イクイップウォレット」 イタリア製レザー仕様の特別版をクラウドファンディングにて展開

    「天然木」×「素染め革」の革小物ブランド【VARCO(ヴァーコ)】(所在地:東京都江東区、代表:梶谷 明宏)は、天然木と素染めレザーを融合させた、使いやすさにこだわり二つとして同じ木目がない特別な小財布「イクイップウォレット」のイタリア製レザー・プエブロ仕様を、「未来ショッピング」で数量限定、一般販売価格の最大20%OFFにて展開中です。


    メインイメージ


    URL: https://shopping.nikkei.co.jp/projects/varco



    【いつでも、共に ― イクイップウォレットの誕生】

    キャッシュレス時代にマッチした構造・デザイン・使いやすさにこだわった財布を作るため、幾度となく試作を繰り返し、ブランドの粋と精魂を込めた作品が完成しました。


    メインイメージ2


    メインイメージ3



    1. 天然木と牛革の融合

    リアルウッドの最大の特徴はなんと言っても本物の木-天然木を使用している事。しかも不思議な事に「柔らかく曲がり」ます。0.2mmという極薄にスライスした天然木(ウォルナット)を縫製しても割れないよう特殊な加工を施して革と貼り合わせる事により、柔軟性と耐久性のある木素材を実現しました。素材は家具でも人気のある三大銘木の「ウォルナット」を採用。革との相性が抜群で木の表面は磨き込まれたが家具のようにツルツルとした質感(仕上がり)となっています。


    スライスした天然木(ウォルナット)


    2. 無駄のない機能美

    従来の二つ折り財布から無駄を省いて革の厚みを調節し、0.6mmの極薄革を二枚張りすることにより、十分な強度と薄さを併せ持ったボディに仕上げました。裏も牛革となっているため、お札の滑りも大変よい仕様となっています。また使いやすさを考慮しながらお札・カード・小銭ポケット・鍵収納の配置バランスを考えることにより、ギリギリまで小さくすることに成功しました。


    「無駄のない機能美」


    従来の二つ折り財布(上)との比較【厚さ】



    3. カードの厚みすら活かします

    カードケースを縦に装着することにより財布使用時のカード落下を防ぎ、両手で持てるようにする事でカードを扱いやすくできました。またカードの厚みを利用し、トータルの厚みを増やすことなくマチを設置。レシートやポイントカードなどが入る便利なポケット収納があります。


    「カードの厚みすら活かします」


    「カードの厚みすら活かします」2


    4. 連動する細部設計

    マチがあるので小銭ポケットのスライダー口が大きく開き、平面ポケットながら小銭を取り出しやすい設計になっています。


    「連動する細部設計」


    5. 構成パーツに至るまで余すことなく

    ファスナーはYKKの最上級ライン、エクセラを使用。ゴールデンブラスのメッキが美しく、スライダーも厚みの出ない特殊な引手構造タイプを使用しています。ホックはイタリアのプリム社製を使用。ホックの強度は内部の2本のバネ線で決まります。耐久性の強いリン青銅を使用した高性能なホックです。


    「構成パーツに至るまで余すことなく」


    6. さりげない遊び心は忘れません

    内側の仕切り部もウッド素材でできており、さりげなくブランドロゴをレーザー彫刻しています。また、ウッド部分の心地よく緩やかなアシンメトリーのカーブは、直線が存在しない自然界をイメージしてデザインされています。


    「さりげない遊び心は忘れません」


    『こだわりを飾る“大本命”プエブロレザー』

    使用されている革は、イタリアのバダラッシカルロ社で伝統製法により作られたプエブロレザー。「プエブロ」とはイタリア語でプエブロインディアン集落の事で、民族的な表情と温もりを感じさせるよう手作業で吟(革表面)を優しく傷つけ文様をつけた高級レザーです。ビターなテイストがウォルナットとの相性抜群です。


    プエブロレザー


    『経年変化で“唯一無二”がより確かなものに』

    プエブロレザーはオイルを程よく含んでいるため、アンティークの風合いに経年変化して参ります。基本的にはノーメンテナンスで持つことができるのも嬉しいポイントです。


    経年変化参考


    ■素材

    ブラックウォルナット(天然木)

    牛革(プエブロ)


    ■サイズ

    幅89mm×高さ98mm×厚さ15mm


    ■仕様

    札入れ         :お札約10枚

    コインポケット     :小銭15枚(100円玉の場合)

    鍵差し込みポケット   :鍵約55mmまで

                 ※落下防止のためキーリングなどお付けください

    カード収納       :内側約7枚+外ポケット1枚(ICカードも使用できます)

    フリーポケット(マチ付き):ポイントカード、レシート、その他任意のものを収納可



    【当ブランドについて】

    「常識にとらわれない画期的なプロダクトを作りたい」

    そんな想いから、天然木と上質な牛革を融合させたVARCO REAL WOOD(ヴァーコ リアルウッド・以下 リアルウッド)は2010年春、東京の下町で誕生しました。



    【私たちは「江東ブランド」認定企業です】

    優れた技術でものづくりを行い、それを継承し発展させようとしている企業を江東区が選出するプロジェクト「江東ブランド」に、2019年認定をいただきました。



    最後までご覧いただきありがとうございました。

    VARCO REAL WOODを立ち上げて11年が経ち、その節目の集大成との想いでこの財布を企画致しました。コロナ禍の中、革小物業界も大変革期を迎えております。急速に広がるキャッシュレス化の波に合わせて柔軟に変化し、皆さまの生活のお役に立てる商品を今後とも作っていきたいと考えております。

    恵みをもたらしてくれる自然に対し畏敬の念を持ち、自然から生まれた大切な素材を活かし真心こめて製作して参ります。ぜひ一度お手に取ってその“想い”を確かめていただければ幸いです。

    どうぞよろしくお願い致します。



    ■会社概要■

    社名  :株式会社レザーデベロップメント

    所在地 :〒136-0073 東京都江東区北砂1-12-2

    設立  :1998年5月

    代表  :梶谷 明宏

    事業内容:皮革製品の企画・製造・販売、オリジナルブランドVARCOの製造販売、

         オリジナルサイト及び楽天市場店・Yahoo!店の運営



    ◇VARCO 公式サイト◇

    http://www.varco.jp/


    ◇楽天市場店◇

    https://www.rakuten.ne.jp/gold/varco/


    ◇Yahoo!ショッピング店◇

    https://shopping.geocities.jp/varco-store/index.html


    ◇Facebook◇

    https://www.facebook.com/varco.jp/



    □直営店舗□

    東京ソラマチ店

    〒131-0045 東京都墨田区押上1丁目1-2 東京ソラマチ4F ジャパンスーベニア