報道関係者各位
    プレスリリース
    2021年12月9日 10:00
    株式会社秋田屋本店

    今年は朝から贅沢クリスマス。フランス最高級チョコを使った 「コーヒーショコラハニー」で最高の朝食を

    株式会社秋田屋本店(本社:岐阜県岐阜市、代表取締役社長:中村 浩康)は、貴重な素材を組み合わせることで未体験のおいしさを届ける新ブランド「Little drip」シリーズより第一弾として、フランス最高級チョコレート「ヴァローナ社」のチョコレートとキリマンジャロコーヒー豆、ブルガリア産チェリーはちみつを組み合わせた「コーヒーショコラハニー」を2021年12月10日(金)より秋田屋オンラインショップにて発売します。


    秋田屋オンラインショップ: https://akipure.com/


    商品画像(BOX付)


    ■新商品「コーヒーショコラハニー」について

    世界のトップパティシエが特別なスイーツを作る際に使用するヴァローナ社のチョコレート。その中でも最高グレードのものを使用し、キリマンジャロコーヒー豆と、香り豊かで果実感のあるブルガリア産チェリーはちみつで包み込みました。

    チョコレートは代替油脂を使わず、カカオ成分の比率が高いクーベルチュールチョコレートのみを使用しており、蓋を開けた瞬間に広がるコーヒーの芳醇な香りと、口いっぱいに拡がる重厚なチョコレートの甘さが、贅沢なオトナの時間へと誘います。



    ■発売日について(クリスマスお届け対応)

    今年のクリスマスは土曜日のため、クリスマスの朝を自宅でゆっくり過ごせる方も多い中、最高級チョコレートを使った贅沢な朝食を用意することで、大人もクリスマスの朝、目覚めるのが楽しみになるプレゼントとしてご使用いただけます。



    ■新ブランド「Little drip」について

    貴重な素材を組み合わせ、未体験のおいしさを提供することで「記憶に残る贈り物」を届ける新ブランド。ギフトとしても使用しやすいよう化粧箱に入れてお届けします。



    【商品概要】

    ●商品名:Little drip コーヒーショコラハニー

    ●内容量:147g

    ●価格 :2,370円(税込)


    商品画像(中身あり)


    ■秋田屋本店について

    秋田屋は1804年(文化元年)に初代、中村 源次郎が材木商を開いたのが始まりの日本最古の養蜂問屋です。近代養蜂発祥の地と言われる岐阜県で、巣箱、養蜂機器の製造販売から蜂産品(はちみつ、ローヤルゼリー、プロポリス等)に至るまで、ミツバチの貴重な恵みを使った製品を製造販売しています。



    【会社概要】

    商号  : 株式会社秋田屋本店

    代表者 : 代表取締役社長 中村 浩康

    所在地 : 〒500-8471 岐阜県岐阜市加納富士町1-1

    設立  : 1961年11月

    資本金 : 50,000,000円

    事業内容: 養蜂全般、食品製造及び製造受託など

    URL   : http://www.akitayahonten.co.jp/