報道関係者各位
    プレスリリース
    2021年12月2日 14:00
    株式会社ワンノブアカインド

    「マンションレビュー」のデータで見る「大阪都心6区のマンション相場推移5年」 中古マンション相場の町名ランキングを発表

    価格1位「北区大深町」の推定価格は1億3,500万円、騰落率1位「中央区久太郎町」の相場は5年で約2倍に!

     「不動産×WEB×ビッグデータ」の領域で、さまざまな不動産テックサービスを展開する株式会社ワンノブアカインド(本社:東京都港区、代表取締役社長:川島 直也、以下当社)は、当社が運営するマンション情報サイト「マンションレビュー」の保有データを元に、「大阪都心6区(福島区・西区・天王寺区・浪速区・北区・中央区」の各町名における、中古マンション相場および2016年からの相場推移について調査。最新の中古マンション価格*1とあわせて、2016年の坪単価と比較した騰落率のランキングを発表いたします。

    【サマリー】

    ■中古マンション価格ランキング(2021)*2
    ・1位は「北区大深町」の1億3,513万200円。再開発エリア「うめきた」内の町名で「グランフロント大阪オーナーズタワー」があり、推定価格が唯一1億円を超えた。
    ・上位には各エリアのランドマークとなるタワーマンションが存在する町名が並んだ。
    ・上位10位のうち7町名に築5年以内のタワーマンションがあり、相場上昇を牽引。
    ・各区での価格トップの町名は以下の通り。(カッコ内は坪単価)
    福島区 鷺洲 4,930万300円(232万8,200円)
    西区  新町 5,208万800円(245万9,500円)
    天王寺区 筆ケ崎町 5,157万2,000円(243万5,500円)
    浪速区 難波中 5,562万6,000円(262万7,000円)
    北区  大深町 1億3,513万200円(638万1,600円)
    中央区 高麗橋 7,888万3,900円(372万5,300円)

    ■5年騰落率ランキング(2016-2021)*3
    ・1位は「中央区久太郎町」の+96.73%。2016年と比較して、坪単価が約2倍弱まで上昇した。
    ・中古マンション価格ランキング同様、上位の町名には各エリアのランドマークとなるタワーマンションが存在する町名が目立った。
    ・各区での騰落率トップの町名は以下の通り。
    福島区 鷺洲 +17.95%
    西区  川口 +47.48%
    天王寺区 勝山 +51.35%
    浪速区 大国 +35.52%
    北区  本庄西 +77.30%
    中央区 久太郎町 +96.73%
    ・ランキング対象の全103町名のうち、騰落率が+20%以上となったのは49町名、マイナスは3町名。

    *1 当社が保有する中古マンションの販売履歴データを元に「坪単価」を算出し、70㎡での価格に換算した推定価格。
    *2「中古マンション価格ランキング(2021)」は、2021年1月からの販売履歴件数が25件以上ある全95町名を対象に集計。
    *3「5年騰落率ランキング(2016-2021)」は、2016~2021年の販売履歴件数が150件以上あり、かつ各年度での販売履歴件数が2件以上ある全103町名を対象に集計。騰落率は2016年と2021年の坪単価より算出。
    ※2021年10月26日現在の自社データより算出。

    ■大阪都心6区 中古マンション価格ランキング(2021)

    ※51位以下は、別資料のデータ集に掲載
    https://www.mansion-review.jp/pressrelease/detail/date20211202/data.pdf
    2021年1月からの販売履歴が25件以上ある95町名を対象に集計。

    ・1位は「北区大深町」の1億3,513万200円。JR大阪駅(梅田)北側の再開発エリア「うめきた」内の町名で「グランフロント大阪オーナーズタワー」があり、推定価格が唯一1億円を超えた。
    ・上位には各エリアのランドマークとなるタワーマンションが存在する町名が並んだ。
    ・上位10位のうち7町名に築5年以内のタワーマンションがあり、相場上昇を牽引。参考として、町内で最築浅のタワーマンション(20F以上)を併記した。
    ・各区での価格トップの町名は以下の通り。
    ※カッコ内は坪単価、順位は全ランキングでの順位
    福島区 鷺洲 4,930万300円(232万8,200円) 25位
    西区 新町 5,208万800円(245万9,500円) 21位
    天王寺区 筆ケ崎町 5,157万2,000円(243万5,500円) 22位
    浪速区 難波中 5,562万6,000円(262万7,000円) 15位
    北区 大深町 1億3,513万200円(638万1,600円) 1位
    中央区 高麗橋 7,888万3,900円(372万5,300円) 2位

    ■大阪都心6区 5年騰落率ランキング(2016-2021)

    ※51位以下は、別資料のデータ集に掲載
    https://www.mansion-review.jp/pressrelease/detail/date20211202/data.pdf
    2016~2021年の販売履歴件数が150件以上あり、かつ各年度での販売履歴件数が2件以上ある103町名を対象に、2016年と2021年のマンション坪単価より騰落率を算出。

    ・1位は「中央区久太郎町」の+96.73%。2016年と比較して、坪単価が約2倍弱まで上昇した。
    ・中古マンション価格ランキング同様、上位の町名には各エリアのランドマークとなるタワーマンションが存在する町名が目立ち、相場上昇を牽引。参考として、上位10位には、町内で最築浅のタワーマンション(20F以上)を併記した。
    ・各区での騰落率トップの町名は以下の通り。
    ※順位は全ランキングでの順位
    福島区 鷺洲 +17.95% 53位
    西区 川口 +47.48% 12位
    天王寺区 勝山 +51.35% 9位
    浪速区 大国 +35.52% 20位
    北区 本庄西 +77.30% 2位
    中央区 久太郎町 +96.73% 1位
    ・ランキング対象の全103町名のうち、騰落率が+20%以上となったのは49町名、マイナスは3町名。
    ・西区・天王寺区・浪速区は、ランキング対象のすべての町名で騰落率がプラスとなった。

    ■各区での町名別マンション坪単価 2016-2021推移

    ※各年度の坪単価および販売履歴件数は、別資料のデータ集に記載
    https://www.mansion-review.jp/pressrelease/detail/date20211202/data.pdf
    「5年騰落率」と同様に、2016~2021年の販売履歴件数が150件以上あり、かつ各年度での販売履歴件数が2件以上ある全103町名を対象にグラフ化。

    ※本リリースのデータをご利用の際は、引用元として【マンションレビュー調べ】とご明記ください。
    ※下記URLの「データ集」に、本プレスリリースに掲載したデータ・グラフおよび補足データをまとめておりますので、ご参照ください。
    https://www.mansion-review.jp/pressrelease/detail/date20211202/data.pdf

    【マンションレビューとは】

     当社が2010年より運営しているマンション情報サイト。全国約14万7千棟の物件の概要のほか、『クチコミ』『適正相場』『資産価値』もわかる情報サイトで、年間の訪問ユーザー数は約1,200万人(2020年)。登録会員数は2021年11月に50万人を突破いたしました。また、一般ユーザーだけではなく、1,700社以上の全国の不動産会社にさまざまな角度からの物件情報・データを提供し、その取引をサポートしております。
     今後も「消費者が後悔しない不動産取引」の実現を目指し、さまざまなサービスの開発・提供を進めてまいります。

    ◆マンション情報サイト「マンションレビュー」
    https://www.mansion-review.jp/
    ◆マンションレビュー公式twitter
    https://twitter.com/mansion_review
    ◆運営会社 株式会社ワンノブアカインド プレスリリース一覧
    https://www.one-of-a-kind.co.jp/pressrelease/

    【会社概要】
    社名:株式会社ワンノブアカインド
    所在地:105-0001 東京都港区虎ノ門3丁目4番7号 虎ノ門36森ビル 10階
    代表者:代表取締役社長 川島 直也
    設立:2009年9月10日
    資本金:3,179万9,000円
    事業内容:不動産メディアサービス企画・立案・運営、WEB制作、広告代理業務
    コーポレートサイト:https://www.one-of-a-kind.co.jp/