報道関係者各位
    プレスリリース
    2021年12月3日 13:00
    日本コンピュータ・ダイナミクス株式会社

    自宅でフィットネスライドをはじめよう!

    新しいジャンルのバイクパワートレーナーを発売

    日本コンピュータ・ダイナミクス株式会社(NCD)は、販売代理店契約を締結している台湾のパソコンメーカーAcerの子会社Acer Gadgetが開発した、室内サイクリングを楽しむバイクパワートレーナー「Xplova NOZA one(エクスプローバ ノザ ワン)」を2021年12月10日(金)より販売します。

     

    「NOZA one」は、ロードバイクやクロスバイクなどの自転車の後輪を外してセットします。パソコンやタブレットなどを通じて、世界中のサイクリストに人気のバーチャルサイクリングアプリ「Zwift(ズイフト)」や「ROUVY(ルービー)」と連携させ、室内でも自転車のフィットネスライドが楽しめる機器(ローラー台)です。

     

    これまでアプリを本格的に楽しむには、スマートトレーナーなどの高価な機器が必要でしたが、「NOZA one」は、スマートトレーナーの機能を一部制限(坂の勾配で自動負荷が掛からないなど)することで、お求めやすい価格を実現した新しいジャンルのローラー台(バイクパワートレーナー)です。

     

    かつてスマートトレーナーは坂の勾配を自動的に再現できるところが魅力でしたが、ファンライドを楽しむ方には負荷が重すぎるため、コースを楽しめないなどの意見がありました。そこでどなたでも、楽しく、フィットネス感覚でアプリ内を走行(ライド)できるローラー台を開発しました。


    【価格】   希望小売価格 54,000円(税抜) 59,400円(税込)

    【発売日】  2021年12月10日(金)

    【取扱店】    全国の自転車ショップにて発売予定

          (詳しくは以下のホームページをご確認ください)

           https://www.bs-supply.jp/

    【製品情報】 https://w3.xplova.com/jp/product/nozaOne


    【商品名】

    「Xplova NOZA one」 ※XplovaはAcer Gadget社の自転車関連商品のブランド名

     

    【仕様】

    寸法(設置時)      600 × 490 × 450 mm

    総重量(開梱時)     12.5Kg

    フライホイールの重量         5.3 Kg

    騒音レベル        58 dB(30Km/h)

    最大出力         800W(58Km/h)

    最大シミュレーション傾斜 2%

    精度           ±3.0%

    自転車との互換性     ロード:650c、700c マウンテン:24"、26"

    梱包寸法         700 × 485 × 270 mm

    ファームウェア      アップグレード可能

    接続性              Bluetooth , ANT+

    ドライブトレイン     別途カセットを購入し、設置する必要があります

                                          シマノ/SRAM 8・9・10・11速で使用可能

                                          ※本体のフリーボディ―はシマノ/SRAMのロード11s用

                                             となります

    電源               単4乾電池2本(別売り)

    電池稼働時間         約360時間

    製品内容         リアレッグ、ナット(x2)、ボルト(x2)、

                 フロントレッグ(ボルトおよびナットが含む)、

                 フライホイール/カセットカバーボルト(x2)、

                                          コントロールモジュールネジ(x2)、

                                          装飾ボルトカバー(x2)、ソケットレンチ、

                                          フライホイール/カセットカバーボルトレンチ

                                         (2mm 6角)、フライホイールカセット/ワッシャー、

                                          フライホイール/カセットカバー、

                                          クイックリリースキット、コントロールモジュール、

                                          クイックリリース用アダプター、

                                          スルーアクスル用アダプター

    対応オンラインサービス  Zwift、ROUVY 、TrainerRoadなど

    独自アプリ        NOZA oneもNOZA Sと同様にXplovaが独自開発したア

                 プリ「Workout Plus」を利用することが可能です


    ※本商品は、坂の勾配で自動負荷が掛からないため、アプリ上で開催されるレースへの出場は推奨しません


    【製品特長】  

    1.驚異の静音性

    振動や雑音を抑える設定により、アパートやマンションで利用しても、とても静かです。

    2.ポータブル性能 

    単4乾電池2本で約360時間の使用が可能。ケーブルいらずで、どこでも走行が可能です。

    3.簡単な取り扱い

     アプリを走行中に登場する坂道で自動負荷が掛からない分、インドアサイクリング初心者の方でも安心してご利用いただけます。年齢や性別を問わず楽しむことが可能です。  


    ※<メディア限定>NOZA oneの試乗をご希望される方は、試乗用NOZA oneを用意しております。貸出も行っておりますので、下記メールアドレスにご連絡ください。

    style_b_staff@ncd.co.jp 担当:東/山本/岩邊


    ■Acer Gadget(エイサーガジェット)社について

    2015年、台湾のパソコンメーカーAcer社がXplova社を傘下としてサイクリスト向け製品の販売を開始。Acer社は2021年、Xplova製品をはじめ、ライフスタイルを充実させる様々な製品を販売するAcer Gadget社を子会社として設立。Acer Gadge社が2018年にNCDと販売代理店契約を締結したことにより、日本でもXplova製品を販売中。

                                                                          

     ■日本コンピュータ・ダイナミクス株式会社(NCD)について

     企業のシステム開発・コンサルティングを推進するシステムインテグレータとして1967年に創業。1997年より駐輪場事業に進出し、駐輪場管理システム「EcoStation21(R)」などを展開。全国で約2,000箇所、60万台以上の駐輪場を運営し、国内最大級の導入実績(電磁ロック式駐輪場)を誇る。駐輪問題の解決や街の活性化など、駐輪場に関する総合的なコンサルティングも提供している。

    -コーポレートサイト https://www.ncd.co.jp/