報道関係者各位
    プレスリリース
    2021年12月3日 10:00
    ビクトリノックス ジャパン株式会社

    ビクトリノックス、果物や野菜の皮を簡単に剥ける 「REXピーラー」3コレクションを12月3日販売開始

    ~ 料理の下ごしらえを素早く効率的に! ~

    ビクトリノックスは、ビクトリノックス傘下となった伝統ある「REXピーラー」より3コレクションを、ビクトリノックス直営店、ビクトリノックス公式Amazon店、楽天市場店、及びビクトリノックス取扱店舗にて、2021年12月3日から販売開始いたします。


    販売するピーラーは、「REX」、「STAR」、「RAPID」の3つのコレクションで構成され、料理の下ごしらえを素早く効率的に行うことができます。ストレート、波刃、千切りの3種類の多目的ピーラーは、創造力の優れたアマチュアと、プロであるシェフの無限の可能性を引き出してくれます。


    VICTORINOX ピーラー


    2021年、ビクトリノックスはZena Swiss AGとその有名な「REX」ピーラーを傘下に収め、成長を続けるキッチンナイフの主要カテゴリーをさらに強化しました。「REX」ピーラーはミニマルなデザインと人間工学に基づいたフォルムで、1947年の創業当初から成功を収めてきたスイスの名品です。



    ■各コレクションの特徴

    「REX」ピーラーは、あらゆる種類の果物や野菜の皮を簡単に剥くことができ、チョコレートやチーズのスライスにも適しています。ハンドルはアルミニウム製で、刃は高品質のステンレススチール製です。「STAR」ピーラーは「REX」ピーラーと似ていますが、オールステンレス製です。そして、「RAPID」は、新たに堅牢な仕上げが施されています。ハンドルと側面のポテトアイリムーバーは、非常に頑丈なABS樹脂製で、ブラックとホワイトの2色が用意されています。人間工学に基づいた形状や刃の質は「STAR」や「REX」と同様で、さらに「RAPID」は食器洗い機にも対応しています。すべてのピーラーは軽量で、右利きと左利きの両方のユーザーに最適です。


    また、ハンドルの素材の違いだけでなく、刃の種類でも見分けることができます。「REX」は切れ味の良いストレートのみ、「STAR」はストレート・ダブルエッジ、波刃、千切りの3種類。「RAPID」には、ストレート、波刃、千切りの3種類のピーラーが用意されています。さらに、すべてのピーラーは、果物や野菜の皮の下にあるビタミンを維持するために非常に薄く皮をむくので、食材に含まれるビタミンを逃しません。ビクトリノックスのピーラーシリーズは、アマチュアからプロの料理人まで、素早く効率的に作業をしたい方に最適なパートナーです。



    ■商品紹介

    REX:

    軽量で人間工学に基づいた形状のシャープなストレートブレード

    価格    :メタル/880円(税込)、レッド/1,100円(税込)、ゴールド/8,800円(税込)

    ハンドル素材:アルミ*

    ブレード素材:ステンレススチール*

    *ゴールドピーラーは、24金メッキ加工


    ビクトリノックスピーラー_REX


    STAR:

    オールステンレス製、人間工学に基づいた形状シャープなブレード(ストレート、波刃、千切り)

    価格:990円(税込)


    ビクトリノックスピーラー_STAR


    RAPID:

    食洗機対応、人間工学に基づいた形状、ストレート、波刃、千切り、各種カラーはブラックとホワイトの2色展開

    価格    :770円(税込)

    ハンドル素材:ABS樹脂

    ブレード素材:ステンレススチール


    ビクトリノックスピーラー_RAPID


    ■ビクトリノックスについて

    ビクトリノックスは、マルチツール、キッチンナイフ、ウォッチ、トラベルギア、フレグランスといった、日常のさまざまなシーンで役立つユニークかつ高品質の製品を世界中で生産し、販売しています。本社はスイス中央のシュヴィーツ州イーバッハにあります。創設者のカール・エルズナーは1884年、この地でナイフ事業を起こし、その数年後に有名な「オリジナル・スイスアーミーナイフ」を生み出しました。


    企業として社会的責任を果たすための重要な課題として、ビクトリノックスは環境保護と持続可能性(サステナビリティ)に以前から取り組んできています。私たちの住む地球が健全でなければ、企業も長期にわたって健全性を保つことはできません。例えば、使用するスチールの95%は再生スチール、ナイフ加工で出る研磨クズのリサイクル、廃熱利用による灯油の使用量削減、廃棄物の約55%をリサイクル、太陽光発電により消費電力の一部をカバー、最大90%の厚紙の梱包材が再生紙製など、自社の製造センターにおいてもサプライヤーについても、原材料の調達から製造、梱包、販売に至るまで、すべての工程を細かく確認し、細心の注意を払っています。ファミリー企業であるビクトリノックスにとって、この姿勢は特に重要です。地球環境を壊すことなく、人間、地球の繁栄のために我々ができることを常に考え実行しています。未来の世代にも、こうした積極的な取り組みを引き継いでいきたいと考えています。


    Facebook : https://www.facebook.com/VictorinoxJapan/

    Twitter : https://twitter.com/victorinox

    Instagram: https://www.instagram.com/victorinox_japan/

    YouTube : https://www.youtube.com/victorinox