報道関係者各位
    プレスリリース
    2021年12月20日 10:00
    株式会社サカン

    ガシェット専用ケースOMEメーカーが立ち上げた オリジナルブランド【AMARIO】が話題! さらに東京都営地下鉄3線のつり革広告キャンペーンを実施

    1935年の創業以来、カメラやパソコン、オーディオ、機械など、精密なガシェットを守るためのケースを製造するOMEメーカーとして信頼を築いてきた株式会社サカン(本社所在地:大阪市西成区、代表取締役社長:目(さかん)耕一)。ここから生まれた自社ブランド【AMARIO】が、意匠性と機能性を兼ね備えた確かな製品として、注目を浴びています。さらに今話題の製品、ウェアラブルなミニマルポーチ【A/WS(AMARIO wearable series)】の広告が、2021年11月5日から1年間、東京都営地下鉄3線<大江戸線・浅草線・三田線>の一車両のつり革をジャックしました。


    A/WS AMARIO wearable series



    ■AMARIO BRAND STORY

    AMARIO(アマリオ)は2012年に株式会社サカンが立ち上げたオリジナルバッグブランド。大切な道具を守るためのケースを創りつづけてきた自社の歴史を見つめ直し、現代の道具を守り・持ち運ぶためのノウハウを、リュックやポーチ、ブリーフケースなど、様々なカタチへと落としこんでいます。

    企画から生産に至るまで、デザイナーと熟練の職人がタッグを組んで開発を行い、意匠性と機能性の両立を追求。「お客様の要望に応えるモノづくりを!」をモットーに、職人・技術スタッフと共にモノづくりに励んでいます。



    ■A/WS(AMARIO wearable series)

    ライフスタイルに合わせてなんと190通りのカスタムが可能!

    ウエアラブル&ミニマルなロープストラップ×ポーチ


    女性:wallet pouch Grey × rope strap Neon green 男性:wallet pouch Orange × rope strap Silver


    一本のロープと最小限の機能をもったケースたちから必要なモノを選び、組み合わせながら自分のスタイルを創るウェアラブルシリーズ。キャッシュレス化が浸透してきている昨今、普段の生活の持ち物までもがミニマルになっていく傾向にあります。

    こんな時代だからこそ、最小限の機能で必要な分だけ持ち歩く『A/WS』という選択肢をご提案します。

    10色展開のロープストラップ、4色展開のウォレットポーチ、3色展開のメッシュポーチの組み合わせは最大で190通り!自分のライフスタイルに合った機能と色・素材の組み合わせを楽しめます。


    A/WS-ROPE STRAP


    ●A/WS-ROPE STRAP

    日本製高強度ナイロンロープを使用。48本のナイロン糸で緻密に組み上げたロープは丈夫なだけでなく彩りも美しい。10色展開。

    3,960円(税込)


    A/WS-WALLET POUCH


    ●A/WS-WALLET POUCH

    丈夫な帆布生地にパラフィンコートで撥水加工。必要最低限の現金とカード、6.1インチ相当のスマートフォンが収納できる。4色展開。

    4,840円(税込)


    A/WS-MESH POUCH


    ●A/WS-MESH POUCH

    中身をすぐ確認できるメッシュ生地と、厚みのあるアイテムに対し伸縮性のあるジャージ生地の切り替えデザイン。持ち歩くアイテムをスッキリ仕分けできる二部屋構造。3色展開。

    1,980円(税込)



    ■AMARIO crum series

    AMARIOブランドの代表格、クルムシリーズのバックパック。


    AMARIO

    crumBP15 mix red


    ガシェット収納をミリ単位で考え抜いた3サイズでの展開です。世界中のマリーン・船舶業界でも使われる高機能(耐光性・耐候性・通気性・防カビ性にも優れた)素材テントファブリックを使用。米袋から着想を得たデザイン(ロールトップ構造)はそのままハンドルとしての機能を持ち、特徴的な意匠へと昇華しました。3サイズ×2色展開。


    crumBB11(mix gray、mix red) 16,500円(税込)

    crumDP13(mix gray、mix red) 24,200円(税込)

    crumBP15(mix gray、mix red) 33,000円(税込)



    【つり革広告概要】


    掲出写真


    掲載路線 ― 東京都営地下鉄浅草線・三田線・大江戸線

    掲載場所 ― 1車両つり革

    掲載期間 ― 2021年11月5日~1年間

    掲載内容 ― A/WS(AMARIO wearable series)

    ※駅係員へのお問い合わせはお控え頂きますよう宜しくお願いいたします。



    【会社概要】

    会社名 : 株式会社サカン

    所在地 : 大阪府大阪市西成区千本南2丁目5-8

    代表者 : 目 耕一

    設立  : 1935年

    事業内容: 製造販売

    URL   : http://www.sakan-co.com/



    【本製品に関するお客様からのお問い合わせ先】

    担当者: 目 耕一

    TEL  : 06-6651-7200

    Mail : sakan@amario.jp