報道関係者各位
    プレスリリース
    2021年11月25日 09:15
    シンフラワー株式会社

    プロポーズの場所人気ランキング&シチュエーション1位は? 独身女性300人にアンケート調査を実施

    結婚式のブーケやプロポーズの花束の 保存加工サービスを行う「シンフラワー」調べ

    結婚式のブーケやプロポーズの花束を保存加工するシンフラワー株式会社(本社:岡山県岡山市、東京オフィス:東京都港区虎ノ門、代表取締役社長:森口 牧子、以下 シンフラワー)は、独身女性300名に理想のプロポーズの場所についてアンケートを実施しました。


    女性にとっての理想のプロポーズ。実際にどのような場所やシチュエーションでのプロポーズを望んでいるのでしょうか?


    プロポーズの場所人気ランキング


    <サマリー>

    「2人の思い出の場所」は28.3%、「どちらかの家」は25.3%と人気を集めており、「等身大の場所でプロポーズされたい」女性の心情が反映されています。


    その一方で、「夜景・イルミネーションスポット」は15.7%、「高級レストラン」は7.3%とロマンチックなシチュエーションも根強い人気です。プロポーズは一生の思い出に残る節目となるため、特別感を望む声も聞かれる結果となりました。


    本調査の結果は、下記ページにてご確認いただけます。

    https://www.xing-flower.com/blog/11474.html


    理想のプロポーズの場所


    【アンケート結果】

    2人の思い出の場所…28.3%

    どちらかの家…25.3%

    夜景・イルミネーションスポット…15.7%

    高級レストラン…7.3%

    旅行先…6.7%

    海の見える場所…6.7%

    高級ホテル…5.3%

    公園…1.3%

    テーマパーク…1.0%

    居酒屋…0.3%

    その他…2.0%


    1位:2人の思い出の場所

    1位:2人の思い出の場所


    出会った場所や付き合うきっかけになった場所、初めてのデートスポットなど「2人の思い出の場所」。どんなに素敵なシチュエーションであっても代えがたい「ふたりだけの特別な空間」であることが人気の理由でしょう。あらためて二人でこの場所からスタートするという決意や、当時の気持ちを噛みしめてプロポーズをすることで、感動的なシチュエーションが生まれます。


    「2人の思い出の場所」を希望する女性の実際の声として、アンケートでも「場所を選んだ理由」を聞いてみました。

    ・新しい2人の人生をスタートさせるために、初心に帰ってお互いを大切に思い合う気持ちを忘れないような場所でプロポーズされたいです!

    ・1番思い入れのある場所は2人だけの特別感があって1番ロマンチックで盛り上がりそう♪

    ・二人の思い出が詰まった場所で、さらに素敵な思い出ができると思うとロマンチックだなと思ったから。

    ・キレイな景色とかステキなお店はだれの思い出にもなるけど、2人だけの思い出の場所は2人だけのものだから。

    ・思い出がある場所だと、今までの事を思い出し感動しそうだから。プロポーズの事を忘れない思い出になりそうだから。


    2位:どちらかの家

    2位:どちらかの家


    自宅や相手の家でのプロポーズのメリットは、普段と変わらない雰囲気の延長上で、女性がリラックスしてプロポーズを受けられる点。プロポーズする側としても、過度な緊張感も生まれにくく自然に気持ちを伝えることができます。


    また、自宅であればプレゼントを隠しやすく、サプライズの演出にも向いています。こちらも「場所を選んだ理由」を聞いたアンケートにリアルな声が寄せられています。

    ・私は人の目が気になる性格なので、周りに人がおらず、お互いにだけ集中ができるどちらかの家でプロポーズしてもらった方が嬉しいです!

    ・人の目を気にしてしまうので、本当に2人きりの空間であるおうちが良い。リラックスして油断できる空間だからこそ、サプライズもしてもらえそう♪

    ・いつも二人で過ごす場所で、今までの出来事を思い出し素敵な気分になりそうだと思います!

    ・人目がなく、喜んだり泣いたりできるから。

    ・普通に過ごしている時に自然な流れで言われた方が嬉しいと思う。わざとらしい感じだと少しがっかりする。


    3位:夜景・イルミネーションスポット

    3位:夜景・イルミネーションスポット


    ロマンチックなプロポーズの定番といえば、夜景・イルミネーションスポット。都心の高層ビル群や静かな港、観覧車や公園のライトアップなどを一望できる夜景スポットは、ロマンチックな気分が高まるものです。


    またプロポーズがクリスマスシーズンであれば、美しく彩られた煌びやかなイルミネーションに包まれてプロポーズ、といったシチュエーションも。普段とはひと味違うラグジュアリーな雰囲気のなかで、想いを込めたプロポーズができそうですね。


    こちらも「場所を選んだ理由」を聞いたアンケートにリアルな声が寄せられています。

    ・公共の場所は少し恥ずかしいので人が多い場所は避けたいです。ベタだけど、夜景の見える所がいいです!

    ・景色の良い場所はロマンチックな雰囲気、ある意味神秘的な雰囲気があるように感じます。そういったシーンでプロポーズしてくれたら、思い出に残ると思います。

    ・夜景を見ながら、というシチュエーションに昔から憧れていて、美しい景色を見ながらうっとりしてみたい。

    ・とてもロマンチックな気分になれるほか、夜景やイルミネーションで人気の場所であれば、数十年その場所のままである可能性が高く、ずっと思い出の場所が残るため。

    ・賑やかな場所は周りの目が気になって落ち着かないので、人気が少ない且つロマンチックな場所でこっそりプロポーズされたいです!


    4位:高級レストラン

    4位:高級レストラン


    普段は足を運ばないような高級レストランは、サプライズ感のある特別なプロポーズに向いています。プロポーズする旨をスタッフに事前に伝えておくことで、指輪や花束を渡す演出に協力するサービスを行っているところも。


    ただし、「プロポーズされるかも」といった緊張感を相手が必要以上に感じてしまうこともあるため、スマートにエスコートすることが理想です。奥まった席や夜景が見える窓際の席、個室などを予約して、周りを気にせずにプロポーズの気持ちをしっかり伝えられるシチュエーションを整えましょう。


    こちらも「場所を選んだ理由」を聞いたアンケートにリアルな声が寄せられています。

    ・美味しい料理が好きなので、ゆっくり楽しんだ後にデザートの辺りでプロポーズされたい。

    ・ドラマによく出てくるようなシチュエーションに憧れてしまう。王道かもしれないけど、普段めったに味わうことのできない特別感があって素敵だと思う。

    ・プロポーズされたことで2人にとって特別なレストランになると思うので、結婚記念日などで再び訪れられたらいいなと思いました。

    ・普段では絶対に味わえないような設定ですし、何かの記念でも高級なレストランなんか使ったことがありません。生涯に一度は味わってみたいと思いました。

    ・いい洋服を着て、少しいいご飯を食べに行くっていかにもプロポーズをされるシュチュエーションだと思うからそのドキドキを味わってみたい。


    5位:旅行先

    5位:旅行先


    素敵な思い出として印象に残る旅行先でのプロポーズ。二人きりの時間をたくさん持てるほか、後々結婚記念日などに再訪できるなどのメリットもあります。


    宿泊先のホテルや旅館でのプロポーズのほか、豊かな自然や世界遺産を背景に想いを伝えるのも良いでしょう。二人にとっての大切な思い出の場所が増えていくことが嬉しいプロポーズのシチュエーションです。


    こちらも「場所を選んだ理由」を聞いたアンケートにリアルな声が寄せられています。

    ・旅行先の旅館は、2人だけの空間かつかつ思い出に残る場所なため、そこでのプロポーズが素敵だなと思います!

    ・プロポーズは人生に幾度とも起きないであろう特別な出来事なので、旅行先という楽しくて思い出に残る特別な環境下でのプロポーズは憧れます。

    ・お互いの行きたい場所を選べることと、旅行の計画だけでなくどこでどうプロポーズをしようかと考えてくれたと考えると、手が込んでいてうれしい。

    ・少しだけ特別感のある場所でして欲しいけど、高級な場所だと落ち着けないのでいつも行くような旅行先がいいです。

    ・旅行先という日常空間から離れた特別な場所だとムードが高まり、一生忘れられないプロポーズを演出してくれそう。


    6位:海の見える場所

    6位:海の見える場所


    夕日が沈むロマンチックな浜辺、そして明るい未来をイメージさせてくれる朝日が昇る海。そんな海の見える場所でのプロポーズは、「いかにも」なプロポーズ感もないことからサプライズにも向いています。


    ラグジュアリーなカフェやリゾート地のビーチなど、雰囲気のよいスポットも豊富です。人目が気になる場合には、プライベートビーチなどで二人きりの空間を用意してみてはいかがでしょうか?


    こちらも「場所を選んだ理由」を聞いたアンケートにリアルな声が寄せられています。

    ・海が好きなので、大好きな場所でロマンチックに素敵なプロポーズをされる事にとっても憧れを持っています。

    ・海に夕陽が沈みかけている時間が一番好きだから、その時間に大切な人との思い出ができるのがいいなと思ったから。

    ・海が好きなので。開放感もあり、世界は広いんだと実感できて、その中で選んでくれたんだと思えるから。


    7位:高級ホテル

    7位:高級ホテル


    プロポーズにて特別感を演出するのであれば、普段は泊まらないようなハイクラスのホテル、スイートルームも有力な選択肢です。ホスピタリティの高いスタッフサポートもお願いできるため、思い描いたロマンチックなサプライズ演出も可能です。


    こちらも「場所を選んだ理由」を聞いたアンケートにリアルな声が寄せられています。

    ・普段とは違う場所で2人きりの時にロマンチックにホテルの部屋を飾り付けてプロポーズされるドラマのような展開に憧れます!

    ・やはり思い出に残る場所が良いと思います。出来れば高級ホテルの中でも、夜景が綺麗な場所が良いです。

    ・1番ロマンチックで人が少なくて、プロポーズをされても他の人の目を気にしなくても良さそうだと思った。


    8位:公園

    8位:公園


    特別感を演出してほしくない、自然な雰囲気でプロポーズしてほしいと考える女性に人気のシチュエーションが公園です。デートの延長上で、何気ない会話の中から想いを伝えることができます。


    しかし公園でのプロポーズでは周囲の目も気になるところ。二人きりになれる空間を探して、ゆっくりと自分の気持ちを聞いてもらえるようなシチュエーションを選択しましょう。


    こちらも「場所を選んだ理由」を聞いたアンケートにリアルな声が寄せられています。

    ・なんてことない公園で誰もいないのを見計らって2人だけの空間にして欲しい。

    ・特別な場所ではなく、いつも通りに着飾る事ない場所で何気なく会話の中で伝えて欲しい。

    ・気取った雰囲気でのプロポーズよりも穏やかな気持ちでのんびりしているときにしてもらいたい。


    9位:テーマパーク

    9位:テーマパーク


    非日常な空間であるテーマパークは、プロポーズをする場所としても人気のスポットです。お気に入りのキャラクターの目の前で指輪を差し出す、ショーを見ながらプロポーズするなど、シチュエーションもさまざま。観覧車など二人きりになれるアトラクションでのプロポーズもドラマチックですね。


    こちらも「場所を選んだ理由」を聞いたアンケートにリアルな声が寄せられています。

    ・ディズニーランドのシンデレラ城の前でというのが昔からの憧れなので。

    ・ディズニーが好きなので、ディズニーランドでキャラクターと一緒に二人の新たなスタートをはじめたい!


    10位:居酒屋

    10位:居酒屋


    プロポーズの場所としてはあまりイメージがない居酒屋ですが、こういった日常の延長上でのプロポーズを希望する女性も一定数います。親しみのある庶民的な空間で、美味しいお酒や食事を楽しみながら「結婚してほしい」と真剣に伝えられることができれば、女性側もドキッとするでしょう。


    こちらも「場所を選んだ理由」を聞いたアンケートにリアルな声が寄せられています。

    ・私たちは庶民的な雰囲気なので、あまり重たくない普段の会話の中で言ってくれる程度が丁度いいです。


    その他「こんな場所でのプロポーズ」を希望する声も。

    その他「こんな場所でのプロポーズ」を希望する声も


    ここまで紹介した場所のほかにも、さまざまな声が寄せられています。

    ・車の中や路上など、デートの帰り道が良いです。派手なことや特別なことが苦手なので、自然な会話の流れでプロポーズしてもらえると、緊張することなく普通に返事ができそう。

    ・アンティーク調が好きなので、夜の海辺のコテージのウッドデッキの電飾の上などでプロポーズされたいです!

    ・教会が素敵だなと思います。友人が教会に併設されたレストランで食事をした後、その教会でプロポーズを受けた話を聞きました!

    ・場所に思い入れはなくて、特別なタイミングでプロポーズされたいと思う。



    【アンケート調査概要】

    調査対象:Webアンケートに回答いただいた独身女性

    調査人数:300名

    調査期間:2021年9月7日~9月9日


    <関連リンク>

    https://www.xing-flower.com/blog/11474.html



    【シンフラワー株式会社について】

    シンフラワーはブーケやプロポーズの花束の保存加工専門店です。

    花嫁様が結婚式で使った生花の花やプロポーズの花束を、特殊なドライフラワーの加工にて半永久的に保存します。保存方法はガラスや3D(立体)額、押し花など、40種類以上の中から制作が可能で、種類の豊富さが特徴です。最近はプロポーズの花束で108本のバラを残す特注額での制作依頼も増えております。


    会社名   : シンフラワー株式会社(xing-flower)

    事業内容  : ・ボトルブーケ・3Dブーケ・押し花ブーケの制作

            ・ブライダルブーケやプロポーズの花束(生花)を

            半永久的に保存するフラワー加工

    保存商品一覧: https://www.xing-flower.com/shopping

    URL     : https://www.xing-flower.com/