報道関係者各位
    プレスリリース
    2021年12月1日 10:15
    サンスター文具株式会社

    『第27回 文房具アイデアコンテスト』の開催決定! 文房具好きで知られるアーティスト「KREVA」が審査員に  家族や友人と「くすっ」とシェアしたくなる文房具を募集

    サンスター文具株式会社(本社:東京都台東区、代表取締役社長:小林 大地)は、『第27回 文房具アイデアコンテスト』を開催いたします。(募集期間:2021年12月1日(水)~2022年1月31日(月)必着)

    テーマは、思わず「くすっ」と家族や友人にシェアしたくなる文房具で、一般部門とジュニア部門の2部門を設けて募集を行います。例年、プロさながらの本格的なアイデアから笑顔がこぼれてしまうような手描きのアイデアまで、老若男女問わず多数ご応募いただいております。受賞作品からの商品化もあり、2020年には「グッドデザイン賞」を受賞した文房具業界で最も歴史あるコンテストです。

    そして、新たに審査員としてHIP HOPアーティスト「KREVA」さんに参加いただくことが決定しました!


    第27回 文房具アイデアコンテスト


    文房具アイデアコンテスト 公式HP: http://www.sun-star-st.jp/news/61/27th.html



    【「文房具アイデアコンテスト」とは?】

    1995年よりサンスター文具主催で毎年開催している公募型のコンテストです。プロダクトデザイナーやクリエイティブなゲスト審査員たちが審査を行い、審査過程や結果発表でも笑いの絶えない温かさが特長です。毎年約5,000作品に近い応募の中から入賞作品を選出します。文房具アイデアコンテストは2020年度グッドデザイン賞を受賞しました。グッドデザイン賞 公式HP: https://www.g-mark.org/about/


    グッドデザイン賞 2020



    【テーマ「くすっ」】

    リモートワークやオンライン授業などがスタンダードになりつつある新しい時代にみんなと大声で笑いあうことができなくても、思わず「くすっ」と家族や友人とシェアしたくなる、そんなアイデア文房具を募集します。



    【「文房具アイデアコンテスト」開催概要】

    <募集期間>

    2021年12月1日(水)~2022年1月31日(月)必着


    <募集項目>

    [一般部門] 文房具に興味をお持ちの一般の方及び業界関係者

    ・グランプリ(1作品) 賞金100万円

    ・優秀賞(4作品)   賞金10万円


    [ジュニア部門] 文房具に興味をお持ちの15歳(中学生)以下の方

    ・グランプリ(1作品) 商品券10万円

    ・優秀賞(4作品)   商品券5万円


    以下の賞は一般部門とジュニア部門の両方から選出します。

    ・審査員特別賞(3作品)   賞金5万円+副賞

    ・サンスター文具賞(1作品) 賞金5万円+副賞


    ※ジュニア部門からの受賞の場合は賞金ではなく商品券になります。

    ※該当作品なしの場合がございます。


    <審査員>

    ・安次富隆(プロダクトデザイナー)

    サンスター文具アイデアコンテストは、老若男女だれでも参加できる知恵くらべです。

    溢れるアイデアは誰にも止められません。今年のテーマは「くすっ」です。

    世界を楽しく元気にしてくれる文具のアイデアをお待ちしています!


    ・有限会社ザリガニワークス(マルチクリエイティブ会社)

    「ぎゃはは!」でも「うふふ」でもない「くすっ」。机の上の相棒である文房具との距離感ってちょうどそのくらいなのかなと思います。ピンと来た方はぜひアイデアをお寄せください。楽しみにお待ちしております!


    ・KREVA(HIP HOPアーティスト)

    初めて参加させていただきます。よろしくお願いします。自分の創作意欲を刺激してくれるような、楽しい作品に出会えたら嬉しいです。


    第27回 文房具アイデアコンテスト 審査員




    <応募要項>

    [応募期間]: 2021年12月1日(水)~2022年1月31日(月)必着

    [応募方法]: 公式HPよりWEB応募、または応募用紙をプリントアウトして

           必要項目を明記の上、郵送またはFAXにてご応募ください。

    ・公式HP : http://www.sun-star-st.jp/news/61/27th.html

    ・郵送  : 〒101-0042

           東京都千代田区神田東松下町41-1

           H1O(エイチワンオー)神田 503(JDN内)

           「サンスター文具 第27回 文房具アイデアコンテスト係」

    ・FAX   : 03-6631-0415

    [審査方法]: 審査委員会にて厳正なる審査をいたします。

    [結果発表]: 2022年6月1日(水)公式HPにて発表予定

    [応募に関するお問い合わせ先]TEL:03-5835-0302(文房具アイデアコンテスト事務局 宛)


    ※受付時間:月~金曜日(祝祭日を除く)の9:00~12:00、13:00~17:00

    ※詳細は公式HPを参照


    【過去受賞作品 紹介】

    [一般部門 グランプリ]


    第26回 文房具アイデアコンテスト 一般部門 グランプリ


    第26回 テーマ「シンカ」

    作品名『手触りで判別できるノート』


    第25回 文房具アイデアコンテスト 一般部門 グランプリ


    第25回 テーマ「つながる」

    作品名『Tapemark』


    第24回 文房具アイデアコンテスト 一般部門 グランプリ


    第24回 テーマ「OPEN!」

    作品名『色が現れるカッティングマット』


    [ジュニア部門 グランプリ]


    第26回 文房具アイデアコンテスト ジュニア部門 グランプリ


    第26回 テーマ「シンカ」

    『しまったー君』


    第25回 文房具アイデアコンテスト ジュニア部門 グランプリ


    第25回 テーマ「つながる」

    『∞消し』


    第24回 文房具アイデアコンテスト ジュニア部門 グランプリ


    第24回 テーマ「OPEN!」

    『タイムスリップ?!レッツゴマシン!!』



    【受賞作品の商品化「ロクイチブング」とは?】

    『ロクイチブング』とは、文房具アイデアコンテスト受賞作の商品化ブランドです。過去の受賞作品も含め、「あったらいいな」と思えるアイデアを商品化していきます。創業当初からの「企画とアイデアで挑戦し続ける」意思を引き継いでいくことを目的とし、創業者の命日である6月1日(ロクイチ)を「アイデアの日」として2007年に日本記念日協会に認定されました。


    受賞作品商品化 ロクイチブング



    過去の受賞作品の商品化

    ロクイチブング公式HP: https://www.sun-star-st.jp/campaign/rokuichi_bungu_6.1/index.html



    【会社概要】

    商号  : サンスター文具株式会社

    代表者 : 代表取締役社長 小林 大地

    所在地 : 〒111-0053 東京都台東区浅草橋5-20-8 CSタワー9階

    創業  : 1940年

    事業内容: キャラクター文具、ファンシー文具、学童文具、

          アイデア文具、プレミアム文具、

          その他雑貨の企画・開発・製造及び販売

    HP   : http://www.sun-star-st.jp/



    【一般のお客様からのお問い合わせ先】

    サンスター文具株式会社

    〒111-0053 東京都台東区浅草橋5-20-8 CSタワー9階

    サンスター文具株式会社 文房具アイデアコンテスト事務局

    TEL:03-5835-0302

    ※受付時間:月~金曜日(祝祭日を除く)の9:00~12:00、13:00~17:00