報道関係者各位
    プレスリリース
    2022年11月15日 10:15
    FOREST FIELD

    おうち時間やアウトドアで大活躍!コンパクトミニ焚き火台 「FIRE POT」の第2弾がMakuakeにて先行販売開始  11月29日(火)までプロジェクト実施

    FOREST FIELD(所在地:熊本県合志市)は、本物の炎で癒しの時間を!いつでもどこでも炎を楽しめる、コンパクトミニ焚き火台「FIRE POT」をアタラシイものや体験の応援購入サービス「Makuake」にて先行販売開始いたしました。先行販売は11月29日18時まで行います。


    画像1


    ◆プロジェクトページ

    https://www.makuake.com/project/firepot2/



    ■プロジェクト開始の背景

    【FIRE POT】は「場所を選ばずどこでも炎を楽しむ」をコンセプトに生まれました。

    屋内、屋外問わず様々なシチュエーションで焚き火、調理、アロマ、お香、花瓶、インテリアとしても活躍する多機能なコンパクト焚き火台です。



    ■FIRE POTの主な特徴

    ●特徴1. 本物の炎による癒し

    炎を見つめていると心が落ち着き禅や瞑想でいう「今ここに集中する」というマインドフルネス効果を体感できます。


    ●特徴2. 使う場所を選ばない

    FIRE POTは屋内、屋外問わず使うことが出来ます。リビング、ダイニング、ウッドデッキ、テラス、キャンプ場など、どこにでも持ち運べ、使用できます。


    ●特徴3. コンパクト設計

    サイズは上辺12.5cm・底辺15.0cm・高さ8.5cm・重量1.3kgとコンパクト。

    付属品も本体、燃料カップ、消火プレートのみですので片手で持てて楽に持ち運びできます。


    ●特徴4. 多機能な使い方

    屋内ではリビングで炎を眺めてリラックスしたり、家族や仲間とマシュマロやチーズフォンデュ等を楽しんだり、アロマやお香も楽しめます。屋外ではバーベキュー、キャンプ場での焚き火台や調理台、炎を眺めながらコーヒーブレイク等、お好みの生活スタイルに合わせてお楽しみいただけます。


    ●特徴5. 簡単消火設計

    炎を消す時も消火プレートを被せるだけで簡単に消火出来ますので安心です。


    ●特徴6. エコな燃料

    使用する燃料はバイオエタノールを推奨します。エコで安価でコストパフォーマンスが良い燃料です。煙や燃えカス、臭いもないので大変環境にやさしい燃料です。薪や他の固形燃料を用意する必要もないので準備も後片付けも楽です。

    ※(バイオエタノールはAmazon等のECサイトやホームセンターで簡単にご購入出来ます)



    ■製品仕様

    ・商品名:FIRE POT(ファイヤーポット)

    ・カラー:ライトグレー・ブラック

    ・サイズ:上辺12.0cm・底辺15.0cm・高さ8.5cm

    ・総重量:1.3kg

    ・容量 :150ml

    ・本体 :耐熱コンクリート

    ※付属品:本体・燃料カップ・消火プレート・本体底クッション


    画像9


    ■プロジェクト概要

    プロジェクト名  : 炎を眺めて癒しの時間を!

               コンパクト焚き火台「FIRE POT」

    期間       : 2022年10月15日~2022年11月30日

    リターン     : 2023年1月末~

    プロジェクトページ: https://www.makuake.com/project/firepot2/


    画像14


    ■会社概要

    社名  : FOREST FIELD

    代表者 : 中村 尚登

    所在地 : 〒861-1115 熊本県合志市豊岡1900-150

    設立日 : 2019年

    事業内容: 輸入業

    連絡先 : info@forest-field-trade.com