報道関係者各位
    プレスリリース
    2021年11月16日 11:00
    ビールの縁側

    新潟県阿賀野市に所在する、スワンレイクビール(瓢湖屋敷の杜ブルワリー)が日本全国のクラフトビールをポータブルホームサーバーで楽しめる『ビールの縁側』にて新商品の販売を開始

    新商品「ヴァイツェン・クリスタルエール ダブルセット」が、スワンレイクビール(瓢湖屋敷の杜ブルワリー)から登場

    原田産業株式会社(本社:大阪府中央区 代表取締役社長:原田暁)の運営する、日本全国のクラフトビールを産地直送で楽しめるサービス『ビールの縁側』にて、スワンレイクビール(瓢湖屋敷の杜ブルワリー)から「ヴァイツェン・クリスタルエール ダブルセット」が出品開始されました。

    新商品 スワンレイクビール
    新商品 スワンレイクビール

    ・ブルワリー名:スワンレイクビール(瓢湖屋敷の杜ブルワリー)
    ・商品名:ヴァイツェン・クリスタルエール ダブルセット
    ・URL:https://beer-engawa.jp/shopdetail/000000000722

    ヴァイツェン・クリスタルエール ダブルセット
    ヴァイツェン・クリスタルエール ダブルセット

    ブルワリーからの商品紹介

    1回のご注文で「ヴァイツェン」「クリスタルエール」2種類のビールをお届けいたします。通常価格よりお得にご購入いただけます。
    <ヴァイツェン>
    ヴァイツェン酵母と小麦を使用しフルーティーな香りと味が特徴のビールです。
    <クリスタルエール>
    柔らかい口当たりと柑橘系のシトラスのような香りが特徴。のど越しのよい爽快感のあるビールです。

    スワンレイクビール(瓢湖屋敷の杜ブルワリー)について

    ・所在地:新潟県阿賀野市

    スワンレイクビール
    スワンレイクビール

    新潟県北東部に位置する阿賀野市は、瓢湖や五頭山、五頭温泉など、豊かな自然に恵まれたまち。中でも阿賀野市随一の景勝地である瓢湖を醸造所名に冠するのが、「スワンレイクビール」を醸造する「瓢湖屋敷の杜ブルワリー」です。

    ブルワーの師匠は、醸造設備の輸入元からアドバイザーとして来日したエド氏というアメリカ人のブルーマスター。伝授してもらったレシピは、ゴールデンエール、ホワイトスワンヴァイツェン、スワンレイクポーター、アンバースワンエールの4種類でした。
    しかし最初は全く売れず、一生懸命造っても飲んでもらえない時期もありました。地元の酒屋や飲食店に営業に回っても、「地ビールは値段が高いから」と門前払いをされることも。
    それでもエド氏の技術と熱意を信じて造り続けた結果、2000年の「ワールド・ビア・カップ」でスワンレイクポーターが入賞したのです。 日本のメーカーで初めての金賞でした。

    これを機に問い合わせが増え、少しずつ取扱店も増えていくようになりました。最近では父の日や母の日などのギフトにも喜ばれています。
    国内外、数々のコンテストで受賞し、2021年2月までに獲得したメダルの数は金・銀・銅合わせて142個。醸造技術に自信が持てるようになってからは種類を増やし限定ビールも醸造していますが、実は定番ビールのレシピはオープンからほとんど変えておりません。基本的にはエド氏のレシピがベースです。
    酵母のコンディションや、原料の品質、醸造環境が少しでも違うと味に大きく影響するため、それを見極めながら一定の品質を造り続けることがいかに難しいか。“変わらない味”を守るために変えるところは変える。ビールを取り巻く世の中が変わっても、地道に品質を追求した結果が今に繋がっています。

    クリスマスや年末年始のパーティーにスワンレイクビールの飲み比べはいかがですか?

    クリスタルエール(右)、ヴァイツェン(左)
    クリスタルエール(右)、ヴァイツェン(左)

    「ヴァイツェン」「クリスタルエール」ともにフルーティーな香りや程よい喉ごしを楽しむことができるビールです。ビール特有の苦みが少なく、女性やビールが苦手な方でも飲みやすいビールのセットとなっておりますので、クリスマスや年末年始のパーティーなどで飲み比べをして味わいの違いを堪能してみてはいかがでしょうか。

    ビールの縁側とは?

    ビールの縁側 イメージボード
    ビールの縁側 イメージボード

    日本全国70以上のブルワリー、250種類以上のクラフトビールの中からこだわりのビールを直接購入でき、ポータブルホームサーバーで楽しめる産地直送型サービスです。
    会員登録費用・月額費用無料のため飲みたいときに注文でき、注文したビールはブルワリーにて飲ん樽(専用樽)に詰められお客様に直送されますので、できたての味をそのままお楽しみいただけます。
    専用ポンプのみで飲ん樽(専用樽)から新鮮な樽生ビールを注げますので、特殊な機材を使用せずポータブルホームサーバーとしてご使用いただけます。
    電気もガスも不要。お家での晩酌から、キャンプ・BBQなどアウトドアまで様々なシーンで、クラフトビールを樽から注いで楽しむという新しいライフスタイルを提供します。

    ・提携ブルワリー数:74社
    ・出品ブルワリー数:49社
    (2021年11月16日時点)

    会社概要

    商号 : 原田産業株式会社
    代表者 : 代表取締役社長 原田 暁
    所在地 : 〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場2-10-14
    設立 : 1923年3月
    事業内容 : 商業(卸売業、小売業)
    資本金 : 3億円
    ECサイトURL: https://beer-engawa.jp/