報道関係者各位
    プレスリリース
    2021年11月15日 12:00
    公益社団法人 大阪市音楽団

    3月はShionのマーチを聴きに行こう! Osaka Shion Wind Orchestra「住友生命いずみホール特別演奏会 MARCH! MARCH! MARCH!」開催決定!

    〜映画を彩ったマーチと日本人作曲家によるマーチの名曲を特集!〜

    日本で最も長い歴史と伝統を誇る交響吹奏楽団のOsaka Shion Wind Orchestraを有する公益社団法人大阪市音楽団(本社:大阪市住之江区/理事長:石井徹哉)は、2022年3月4日(金)に住友生命いずみホールにて、「住友生命いずみホール特別演奏会 MARCH! MARCH! MARCH!」を開催いたします。

    Osaka Shion Wind Orchestra
    Osaka Shion Wind Orchestra

    3月の特別演奏会はお馴染みのマーチ特集!3回目となる今回は、「映画を彩ったマーチ」と「日本人作曲家によるマーチの名曲」という2つのテーマで、プログラムをラインナップしました。

    前半は、古典名作の「大脱走」や「戦場にかける橋」で聞いたあのマーチや、ハリウッドを支える大作曲家ジョン・ウィリアムズの印象的かつキャラクターの異なる3つのマーチをお届けします。そして後半は、連続テレビ小説「エール」で脚光を浴びた古関裕而の「スポーツショー行進曲」や、プロレス中継で必ずと言っていいほど頭に浮かぶ黛敏郎の「スポーツ行進曲」をセレクト。さらに、1959 年の皇太子殿下のご成婚を祝して作曲された「祝典行進曲」など、聴き応えのある選曲となっております。

    指揮者の海老原光氏とShion が創り上げる数々のマーチを、ぜひ会場でお楽しみください。

    公演概要

    ■Osaka Shion Wind Orchestra 住友生命いずみホール特別演奏会 MARCH! MARCH! MARCH!
    日時:2022年3月4日(金) 18:00開場/19:00開演
    指揮:海老原 光
    吹奏楽:Osaka Shion Wind Orchestra
    会場:住友生命いずみホール(大阪府大阪市中央区城見1-4-70)

    ■プログラム
    [映画を彩ったマーチ]
    ・M.ウィルソン:76本のトロンボーン(映画「ミュージック・マン」より)
    ・E.バーンスタイン:大脱走マーチ(映画「大脱走」より)
    ・K.アルフォード:ボギー大佐(映画「戦場にかける橋」より)
    ・J.ウィリアムズ:戦没者への賛歌(映画「プライベート・ライアン」より)
    ・J.ウィリアムズ:スーパーマン・マーチ(映画「スーパーマン」より)
    ・J.ウィリアムズ:帝国のマーチ(映画「スター・ウォーズ/帝国の逆襲」より)

    [日本人作曲家によるマーチの名曲]
    ・瀬戸内 藤吉:軍艦行進曲
    ・古関 裕而:スポーツショー行進曲
    ・黛 敏郎:スポーツ行進曲
    ・團 伊玖磨:祝典行進曲
    ・岩井 直溥:ポップスマーチ「すてきな日々」
    ・三善 晃:クロス・バイ・マーチ
    ・宮川 泰:ゲバゲバ90分

    ※やむを得ぬ事情により、出演者、曲目等が変更になる場合がございます。予めご了承ください。

    ■新型コロナウイルス感染防止の対応について
    前後左右を開けた客席50%で開催いたします。詳しくは下記をご覧ください。

    チケット

    ■料金:S席3,500円、A席3,000円、B席2,500円
    ※全席指定・消費税込
    ※学生割引(各席種500円引き)は、Shionチケットセンターのみでの販売となります。
    ※就学前のお子様のご入場はご遠慮ください。

    ■チケット先行発売日:11月29日(月) 10:00より「がんばれ!Shion応援団 プレミアム応援団」限定で最速先行販売開始

    ■一般発売日:2021年12月20日(月) 10:00より各チケット・プレイガイドにて

    ■プレイガイド:
    ・Shionチケットセンター フリーコール:0800-919-5508(土・日・祝を除く10:00〜17:30)
    ・Shionオンラインチケット https://shion.jp/ticket
    ・チケットぴあ https://t.pia.jp
    ・ローソンチケット https://l-tike.com
    ・イープラス https://eplus.jp
    ・住友生命いずみホールチケットセンター TEL:06-6944-1188(火・日・祝を除く10:30〜17:00)

    出演者プロフィール 

    海老原 光

    指揮:海老原 光
    指揮:海老原 光

    鹿児島生まれ。鹿児島ラ・サール中学校・高等学校、東京芸術大学を卒業、同大学院修了。その後、ハンガリー国立歌劇場にて研鑽を積む。指揮を小林研一郎、高階正光、コヴァーチ・ヤーノシュの各氏に師事。
    2007年ロブロ・フォン・マタチッチ国際指揮者コンクールで第3位、2009年ニコライ・マルコ国際指揮者コンクールで第6位入賞。2010年アントニオ・ペドロッティ国際指揮者コンクールでは審査員特別賞を受賞。
    2019年、九州シティフィルハーモニー室内合奏団首席指揮者に就任。これまでに、日本フィルハーモニー交響楽団、新日本フィルハーモニー交響楽団、東京都交響楽団、東京交響楽団、東京フィルハーモニー交響楽団、東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団、読売日本交響楽団、神奈川フィルハーモニー管弦楽団、群馬交響楽団、仙台フィルハーモニー管弦楽団、名古屋フィルハーモニー交響楽団、大阪交響楽団、関西フィルハーモニー管弦楽団、広島交響楽団、九州交響楽団、ほかを指揮し、客演を重ねる。 2011年より毎年霧島国際音楽祭に登場している。また、2012年に続き、2015年に再びクロアチア放送交響楽団の定期公演(ザグレブ)に出演し、現地で好評を博した。2019年にはゲデレー交響楽団に客演予定。

    オフィシャル・ホームページ:http://www.hikaru-ebihara.jp/

    Osaka Shion Wind Orchestra

    Osaka Shion Wind Orchestra
    Osaka Shion Wind Orchestra

    1923年(大正12年)に誕生以来「Shion(しおん)」の愛称で親しまれている交響吹奏楽団。 2015年3月に「大阪市音楽団」より「Osaka Shion Wind Orchestra」と改称。クラシックからポピュラーまで誰もが楽しめるコンサートを展開し、各都市での演奏会や吹奏楽講習会、CD録音など、幅広い活動を通して音楽文化の向上と発展のために力を注いでいる。 これまでに3度の大阪文化祭賞、日本民間放送連盟賞、日本吹奏楽アカデミー賞演奏部門賞、大阪芸術賞、なにわ大賞を受賞。現在、音楽監督に宮川彬良、芸術顧問に秋山和慶が就任している。


    ★Shion公式WEBサイトはこちら
    【ホームページ】https://shion.jp/
    【Twitter】https://twitter.com/OsakaShion
    【Instagram】https://www.instagram.com/osakashion/
    【Facebook】https://www.facebook.com/OsakaShion/
    【YouTube】https://www.youtube.com/user/OsakaShion

    ★がんばれ!Shion応援団 応援団員募集中!
     https://shion.jp/support/
    ★ふるさと寄付金でShionを応援してください!
     https://shion.jp/support/hometown/
    ★ポスター・チラシ設置店大募集!
     https://shion.jp/owner/

    公演に関するお問い合わせ

    Shionチケットセンター フリーコール:0800-919-5508(土・日・祝を除く10:00~17:30)

    本リリースに関するお問い合わせ

    公益社団法人 大阪市音楽団
    〒559-0022 大阪市住之江区緑木1-4-138
    フリーコール:0800-919-5508(土・日・祝を除く10:00~17:30)
    広報担当:吉本