報道関係者各位
    プレスリリース
    2021年11月5日 08:50
    株式会社 企業調査センター

    新時代の企業セキュリティ!現職社員専用の裏アカウント特定サービス「社員専用Sトクプラス」!!

    現職社員のSNSを信用できますか?一切のリスクがないと言い切れますか?

    各種リサーチ・サービスを提供する株式会社 企業調査センター(本社:東京都千代田区、代表取締役:藤木仁)は2020年にサービスを開始した裏アカウント特定サービス「Sトクプラス」に加え、11月5日(金)現職社員向け裏アカウント特定サービス「社員専用Sトクプラス」をリリースしました。

    企業セキュリティの変革が求められる時代

    採用候補者の人柄をしっかり確認できると多くの企業様にご活用いただいている、採用前の裏アカウント特定サービス(Sトクプラス)に加え、多くの企業様から既に大きな反響を得ている「社員向け・裏アカウント特定サービス(SNS調査)」"社員専用Sトクプラス"が公式リリースとなります。気軽に発信できるSNSだからこそ、情報漏洩への対策やコンプライアンスの遵守の為に、本サービスをご活用ください。

    どの企業様もIT系、一般的な防犯などの対策は万全だと思いますが、現職社員のSNSの対策はされているのでしょうか?
    全ての企業様には該当しないかもしれませんが、「毎日挨拶を交わす社員の本当の素顔をご存じですか?」・「社員がいくつのSNSを使用しているか、またそこで何を投稿しているかご存知でしょうか?」

    企業のセキュリティ管理に対する考え方は新時代を迎えているのです。

    無法地帯化しているSNS投稿

    SNSは正しい使い方をすれば非常に便利なツールであり、有益情報などの発信を個人・企業問わず可能とする魔法のツールです。
    教育の現場でもITやPCに関する知識は教えていると思いますが、SNSの正しい使い方や影響力など教えることがあるのでしょうか?道徳の授業の一つとして教育現場だけではなく、一般社会においてもSNSに関して教育を行うことがいまや必要となっています。

    企業に目を向けてみると、社員が普段何気なく使っているSNSで公表前の機密情報をうっかり投稿していたり、裏アカウントを利用して勤務先の悪評を常に投稿していたりしています。また、上司や同僚、得意先の担当者に対してまでも誹謗中傷を行っている等、こういった投稿が日常的に弊社の調査において確認されています。

    社員による不用意な投稿が企業ブランドの信頼を損なうことになっているのが実情です。そういった点からも企業側としても、セキュリティの一部として毅然としたSNS対策が急務となっています。この先もSNSは進化を続けるでしょうから、それに合わせて企業側も社員がどのようにSNSを利用しているかの確認がいまや必須事項となっています。

    「社員専用Sトクプラス」サービス概要

    【サービス内容】
    ・SNS裏アカウント特定+投稿内容チェック
    新たに2項目追加
    ・不審な人物との繋がりが無いか、過去の経歴もわかるメディアチェック
    ・破産歴・個人再生歴の官報チェック

    【料金】
    SNSアカウント〈速〉特定プラン「社員専用Sトクプラス」
    1名様:22,000円

    ※特定したアカウントの投稿内容から、私生活、交流関係、金銭問題の確認が可能になるうえ、正しくSNSを利用しているか確認することもできます。気軽に発信できるSNSだからこそ、情報漏洩の対策やコンプライアンス遵守に、現職社員向け裏アカウント特定サービス(SNS調査)「社員専用Sトクプラス」をご活用ください。(※複数名のご依頼でも最短2営業日で納品。)

    ※バックグラウンド調査を行うプロの調査員の目でSNS投稿から人間性を分析し、独自の判定を加え報告。

    【株式会社 企業調査センターについて】
    本社:〒102-0072 東京都千代田区飯田橋4-2-1 岩見ビル4F
    代表者:代表取締役 藤木 仁
    設立:2008年7月(創業:1999年11月)
    電話番号:03-3868-0026(代表)
    URL:https://kigyou-cyousa-center.co.jp/
    事業内容:法人を対象にした裏アカウント特定サービス、SNS調査、SNSコンサル、リサーチ業務、リスクマネジメント業務、バックグラウンド調査、取引先信用調査、社内調査、その他各種調査

    【一般の方向けのお問い合わせ先】
    企業名:株式会社 企業調査センター
    担当者名:角田 博
    TEL:03-3868-0026
    Email:h-tsunoda@kigyou-cyousa-center.co.jp