報道関係者各位
    プレスリリース
    2021年10月29日 14:00
    アニマルカウンセラー協会

    【一般募集開始!】9割以上が話せるようになったアニコミ講座 主宰のアニマルカウンセラー協会が アニコミを”自信を持って”お仕事にしたい方に向けた新規講座の募集を開始!

    〜リレーションシップ・アニマルコミュニケーター養成講座 2期生の一般募集11月1日より開始!〜

    アニマルコミュニケーター養成講座
    アニマルコミュニケーター養成講座

    「9割が話せるアニマルコミュニケーション(以後アニコミ)のオンライン講座・ビデオ講座」の開催を通して、飼い主さんとペットが共に幸せでいつづけられるお手伝いをしているアニマルカウンセラー協会(奈良県北葛城郡王寺町、代表保井敦史)は、来年1月スタートするアニコミの講座への一般募集を11月1日より開始させていただきます。

    この講座では、一般的なアニコミ講座が行っている「動物とお話する方法」を学ぶ初級コースから、その技術を活かして「アニコミを仕事にしたい」という方に向けた中級コース、さらに、講師になりたい方に個別指導を行う上級者コースと、目的に合わせた複数のコースをご用意しております。

    言葉にならないペットの想いを理解し、その技術を活かして、”自信を持って”お仕事に活用していただけるようになるまで学んでいただける講座となっています。

    ■世界初!心理学を取り入れたで講座で9割以上の生徒が動物と話せるように

    これまで約130人の生徒を指導してきた当協会の講座は、心理学をベースとしたアニマルコミュニケーションの講座を開催し、最短で3ヶ月、9割以上の方が実際に動物とお話できるようになりました。
    そして、卒業生の中で2割の方は、アニマルコミュニケーター(アニコミを仕事にしているプロの方)として活躍されています。

    その理由として、当協会独自の心理学を取り入れた講義を行っているというのがあります。この心理学をベースとした講義内容により、他のアニコミ講座を受講して話せるようにならなかったという方が3割以上おられますが、その全員がお話できるようになっています。

    そのため、他のアニコミ講座ではスピリチュアル的な要素が多い講義を行っているところが多い中、当協会では、心理学を用いて理論的にわかりやすくお伝えしているため、今まで動物と話すことができなかった人も話せるようになっています。

    ■獣医師推薦の講座

    「動物と話せる」と聞くと、「怪しい」・「宗教では?」と感じられる方は少なくありません。そんな中、当協会の講座や、9月に出版したアニコミの書籍では、獣医師堀田大輝様より推薦をいただいております。

    まだまだ認知度も低いアニマルコミュニケーションという業界ですが、当協会の受講内容ならということでご推薦いただいております。

    ■こんなお悩みを抱えた方にオススメの講座です

    ・動物と関わる仕事がしたいけどどうすればいいかわからない
    ・アニマルコミュニケーターを目指し、他の講座に参加したけどうまくいかない
    ・ペットの気持ちをわかってあげたいけど何をすればいいのかわからない
    ・自分の好きなことで今の仕事とは別の収入源が欲しい
    ・アニマルコミュニケーターになりたいけど、本当にできるかどうかわからない
    ・ペットロスを治して、日々の生活を良くしたい
    ・アニマルコミュニケーターとして収入を得たい
    ・ペットの気持ちがなんとなくしかわからない
    ・これが「この子の声だ」と確信が持てない

    ■アニマルコミュニケーションとは

    世界⼀簡単な語学とも⾔われている「アニマルコミュニケーション」は、⾔葉ではなくテレパシーで会話を繰り広げます。
    テレビは周波数を合わすと⾒たいチャンネルが画⾯に映り、⾳も聞こえますが、それと同じように、ペットの周波数に合わせることで声が聞こえたり、映像が⾒えたりするのです。当協会では、そのアニマルコミュニケーションの習得に際して、心理学のメソッドを加えることで9割の生徒が動物と話せるようになるだけでなく、
    ・自分に自信が持てるようになる
    ・三日坊主を克服できるようになる
    ・自分のことが好きになれる
    ・イライラの解消方法がわかる
    などのご自身のマインドを強くしていくことにもつながります。

    ■アニマルコミュニケーター保井敦史(あつし先生)

    1980年、奈良県生まれ。
    2020年から「9割が話せるようになるアニマルコミュニケション講座・ビデオ講座」を主宰し、それからたった1年で100人以上が受講。
    アニマルコミュニケーション × 心理学という新しい形を作り上げ、「誰でも動物と話せる世界」の実現を目指している。

    今年9月に発売した著書「愛するペットの気持ちがわかる やさしい教科書」は、処女作ながら発売前から予約注文が殺到し、増刷が決定。Amazonやhontoなどのオンライン書籍販売サイトのペットランキングで1位を獲得しました。

    ■講座概要

    ■講座概要
    講座名 :リレーションシップ・アニマルコミュニケーター養成講座(2期生)
    主宰団体:アニマルカウンセラー協会
         代表 保井 敦史
    開催期間:2022年1月〜

    ▼講座の詳細やお申し込み方法
    https://anicomipapa.com/anicomi02/lp2/book.html

    ■今後の展開

    アニマルコミュニケーションは間違いなく私(保井)の人生を変えてくれました。 「私と同じように動物と話せるようになったことで、人生をより豊かにする人が増えたらいいな」と、ココロから願っています。

    今後もアニコミに関する講座の開催や書籍の執筆活動を続けていくことで、「誰もが動物と話せる世界」を目指します。

    ■協会概要

    商 号 : アニマルカウンセラー協会
    代 表 : 保井 敦史
    所在地 : 〒636-0003 奈良県北葛城郡王寺町久度2-13-5
    ホームページ :

    YouTubeチャンネル :

    その他SNS :

    ■本件に関するお問い合わせ先

    担当者 : 広報担当 西郷 光貴(さいごうみつたか)
    TEL : 090-3009-0859
    Email : animal.counselor@gmail.com