報道関係者各位
    プレスリリース
    2021年11月1日 11:00
    株式会社キャプテンインダストリーズ

    ありそうでなかった!機上計測サポートソフトウエア・シリーズ 第2弾「エラー出力/補正サービス」開始

    世界各地から主に工業・産業用機械部品や各種ツール・ソフトウエアを輸入販売する株式会社キャプテンインダストリーズ(東京本社:東京都江戸川区、代表取締役社長:山下 宏)は、自社販売の三次元計測ソフトウエア「NCゲージ( https://www.capind.co.jp/product/detail.php?id=211 )」で“こんなことをやってみたい”というユーザーの声を実現する「ありそうでなかった!欲しいソフトウエア ※」の第2弾として、計測中に発生したエラーを制御装置へ出力することで加工の一旦停止等が行える、計測結果を工具摩耗補正に返す、追い込み加工を行う等のマクロプログラム「エラー出力/補正サービス」の作成サポートを2021年11月1日(月)から開始いたします。

    本サービスはプログラムの提供ではなく、ユーザーの条件に最適なマクロプログラムの作成方法や活用方法のサポートをご提供するサービスです。そのためプログラム作成や習得はお客様ご自身で行っていただく必要があります。なお有償で付随機能追加や専用にカスタマイズしたマクロプログラム開発も行います。


    ●エラー出力/寸法補正サービス https://www.capind.co.jp/product/detail.php?id=250


    エラー出力時のイメージ


    ■エラー出力/補正サービスの内容と機能

    1. 無償提供:エラー出力のサポート

    計測中に出力されたエラーをNCの変数に返すベース・マクロプログラムとそのサポート


    2. 有償提供:工具摩耗補正のサポート

    条件に最適な方法で計測結果を工具摩耗補正へ返すマクロプログラム作成のサポート


    3. 有償提供:追い込み加工のサポート

    計測結果に基づき追い込み加工を行えるマクロプログラム作成のサポート



    ■対応制御装置(対応コントローラ) FANUC、MAZATROL、OSPに対応



    ■詳細は下記URLをご覧ください。

    https://www.capind.co.jp/product/detail.php?id=250



    ■サービス開始:2021年11月1日(月)



    ※ありそうでなかった!欲しいソフトウエア

    NCゲージの機上計測で得られた「計測結果」を“分析したい”“加工プログラムにリンクさせたい”“統計的な補正をかけたい”など、自社販売商品の利をいかし通常カスタマイズが困難な計測プログラム作成ソフトウエアに一工夫を加えることで、お客様の「やってみたいこと」を達成するサポートソフトウエア・シリーズ。



    ■株式会社キャプテンインダストリーズ関連サイト

    公式サイト    : https://www.capind.co.jp/

    YouTubeチャンネル: https://www.youtube.com/user/capind2012

    Instagram    : https://www.instagram.com/captainindustries_1974/

    Facebook     : https://www.facebook.com/Captain-Industries-610184149084863/



    ■会社概要

    社名 : 株式会社キャプテンインダストリーズ

    所在地: 〒134-0091 東京都江戸川区船堀4-8-8 キャプテンビルディング

    代表者: 代表取締役社長 山下 宏

    資本金: 9,800万円

    URL  : https://www.capind.co.jp/