報道関係者各位
    プレスリリース
    2012年6月28日 14:00
    NTTプライム・スクウェア株式会社

    「Fan+(ファンプラス)」のアバターコミュニティ「ふぁんぷらぷら」にて 映画ファン向けアバターチャットイベント開催中!  「Movie Walker」の「アバターでゆるく語れ!いろんな映画ナイト100連発」

    NTTプライム・スクウェア株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役社長:井上 淳也)が運営するデジタルコンテンツ配信サービス「Fan+(ファンプラス)」のアバターコミュニティ「ふぁんぷらぷら」内で、株式会社角川マガジンズ(所在地:東京都千代田区、代表取締役社長:太田 修)が展開している「Movie Walker」において、毎週火曜及び木曜20時から、映画ファン向けアバターチャットイベント「アバターでゆるく語れ!いろんな映画ナイト100連発」を、株式会社角川コンテンツゲート(所在地:東京都千代田区 、代表取締役社長:高野 潔(※「高」は正式には旧字体となります。))の提供で開催しています。

    「チャットラウンジ」
    映画に関するお題について、毎回アバター参加者が熱く語りあい、100発目が終了した時点で「映画の殿堂」(仮称)が完成します。(予定)

    ※「Movie Walker」( http://movie.walkerplus.com/ )は、株式会社角川マガジンズ(所在地:東京都千代田区、代表取締役社長:太田 修)が展開する、全国3,300スクリーン以上の上映スケジュールをカバーし、40,000件の作品データベースを保持する日本最大級の映画情報サイトです。
    株式会社角川コンテンツゲートでは、「ふぁんぷらぷら」内に「Movie Walker」専用エリアを設けて、映画ファンのためのコンテンツとコミュニティサービスを提供しています。


    「ふぁんぷらぷら」内の「Movie Walker」専用エリアのイメージ
    http://www.atpress.ne.jp/releases/28253/1_2.jpg

    「Movie Walker」内の「チャットラウンジ」のイメージ
    http://www.atpress.ne.jp/releases/28253/2_1.png


    ■「アバターでゆるく語れ!いろんな映画ナイト100連発」について
    「Movie Walker」では、「アバターでゆるく語れ!いろんな映画ナイト100連発」と銘打った映画ファン向けアバターチャットイベント(雑談会)を、毎週火曜及び木曜の20時に「チャットラウンジ」にて開催しております。

    <今後の予定>
    第7発&第8発  6月28日(木)20:00~
    「誰も知らない隠れた名作」&「アクション映画」ナイト
    第9発&第10発  7月3日(火)20:00~
    「デートでみた思い出の映画」&「映画音楽」ナイト
    第11発&第12発 7月5日(木)20:00~
    「リメイクして欲しい映画」&「残念な邦画タイトル」ナイト
    第13発&第14発 7月10日(火)20:00~
    「スピルバーグ映画」&「好きな女優」ナイト


    ※第15発以降以降の予定は、以下の特設サイトにて順次公開していきます。
    http://www.kadokawa-cgate.co.jp/fanplus/moviewalker100/
    ※本イベントに参加するには「ふぁんぷらぷら」に無料登録していただく必要がございます。詳しくは特設サイトをご覧ください。
    http://www.kadokawa-cgate.co.jp/fanplus/moviewalker100/

    ※本イベントの開催場所は、「ふぁんぷらぷら」( http://purapura.fanplus.jp/ )内の「Movie Walker」専用エリアにある「チャットラウンジ」です。(「ふぁんぷらぷら」にログイン→「ファンプラスロード」から「Movie Walker」へ移動→「チャットラウンジ」へ入室)
    ※毎回イベント終了後にアバター同士の語り合いが動画サイトにアップされ、いつでも過去の内容を見ることができます。
    ※イベントを盛り上げる各種アバターアイテムも順次追加販売していく予定です。お楽しみに!


    <「大好き」が、ここにある。Fan+(ファンプラス)とは】>
    ファンプラスは、あなたの趣味ライフを充実させるサービス。
    カルチャー系(落語、歴史、アート)、鉄道系(車両鉄、撮り鉄、録り鉄)、エンタメ系(宝塚、グラビア、ゲーム)、スポーツ系(サッカー、格闘技、テニス)などのこだわりジャンルで、ファンプラスだけのオリジナルコンテンツを配信しています。
    それは、動画・画像満載の、電子書籍の一歩先を行くデジタルマガジン。
    購入したコンテンツはクラウド(MyBox)にコレクションして、PC、Androidスマートフォン・タブレット、iPhone、iPad、ケータイなど、マルチデバイスでいつでもどこでも楽しめます。
    また、各ジャンルのファン同士で盛り上がれる“ジャンル別・少人数制”のアバターコミュニティ「ふぁんぷらぷら」もPC向けに提供中。
    ファンプラスは、ファンの皆様が歓ぶことを、とことん追求していきます。

    [ファンプラス]  http://fanplus.jp/
    [ふぁんぷらぷら] http://purapura.fanplus.jp/

    ※iPhone、iPadは、米国およびその他の国々で登録されたApple Inc.の商標または登録商標です。iPhone 商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。
    ※Androidは、Google Inc.の商標または登録商標です。
    ※掲載されている会社名、製品・サービス名、コンテンツ名等固有名詞は、各社の商標または登録商標です。


    【一般のお客様のお問い合わせ先】
    NTTプライム・スクウェア株式会社
    ファンプラス・カスタマーセンター
    http://fanplus.jp/inquiry/


    【コンテンツプロバイダー各位のお問い合わせ先】
    NTTプライム・スクウェア株式会社
    コンテンツサービス部
    花田
    TEL:03-6435-1096
    http://fanplus.jp/inquiry/