報道関係者各位
    プレスリリース
    2021年10月28日 11:45
    晴家フューチャープロダクション合同会社

    11月オープンのサブスクキャンプ場「晴家村CAMP FROnTIER」  “CAMPFIRE”にてクラウドファンディング実施中!

    ~キャンプ場利用権やオリジナルグッズの先行予約販売中~

    晴家フューチャープロダクション合同会社(所在地:山梨県身延町、代表社員:吉原 由行)は、開拓体験や自然体験ができる「晴家村CAMP FROnTIER」を11月にオープンするにあたり「キャンプ場利用権やオリジナルグッズ」の先行予約販売をクラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」にて開始しており、残り1か月を切りました。


    グランピングテント


    「CAMPFIRE」クラウドファンディングサイト

    https://camp-fire.jp/projects/view/116996



    ■開発背景

    コロナ禍を背景に「スタッフ⇔利用者」、「利用者⇔利用者」のソーシャルディスタンスに配慮した【NO密なキャンプ】を提案。村民制(会員制)キャンプ場としてリニューアルする晴家村は、ウォッシュレットを完備した子どもも大人も安心して使えるトイレを建設中。11月1日リニューアルオープンします。オープン後、非会員でもご利用可能なキャンプ権をクラウドファンディングで販売します。



    ■特徴

    *まさにぽつんと一軒家!築200年の古民家があるキャンプ場。


    古民家の桜


    山道の行き止まりに、ぽつんと1件だけある築200年の古民家は、キャンプ場の管理棟と会員のサロンを兼ねてリフォームされています。Wi-fi(最大50台接続可)でキャンプ×ワーケーションが可能な環境を整えています。古民家前のエリアでは直火の焚き火も出来、ウッドデッキや鉱泉の井戸もあります。


    *5万坪の里山を舞台にした村作りプロジェクト


    ウッドデッキ作り


    晴家村は人気アニメ「ゆるキャン△」の舞台でもある山梨県身延町の里山を舞台にした村作りプロジェクトとして2011年から開拓を開始。自然体験や山の開拓体験ができる体験型の施設です。様々な体験の他、聖地巡礼のベースキャンプとしても人気です。


    *少人数制で「安心、安全」なアウトドアスタイルを実現


    グランピングテント


    今回の、サブスクリプション化によるリニューアルオープンでは、【全日 村民:月額5,000円を30人 平日限定 村民:月額3,000円を30人】計60人の募集となります。月に何日利用してもOKです。



    ■リターンについて

    3,000円 :【ソロキャンプ利用権】会員制に移行の後もご利用可能なソロキャンプ権です。

    5,500円 :【天然乾燥ヒノキのカッティングボード(蜜蝋ワックス仕上げ)】

          晴家村の木を使った一点物です。

    10,000円:【ファミリー、グループキャンプ権5人まで】

          会員制に移行後もご利用可能な、ファミリー、グループ用のキャンプ権です。



    ■プロジェクト概要

    プロジェクト名:「未来の子ども達のために!晴家村キャンプ場に水洗トイレ棟を作ろう♪」

    期間     : 2021年9月28日(火)17:20~11月22日(月)23:59

    URL      : https://camp-fire.jp/projects/view/116996



    ■会社概要

    商号  :晴家フューチャープロダクション合同会社

    代表者 :代表社員 吉原 由行

    所在地 :〒409-3117 山梨県南巨摩郡身延町三澤4111

    設立  :2018年1月

    事業内容:キャンプ場経営 整体院経営

    資本金 :50万円



    【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】

    晴家フューチャープロダクション合同会社

    TEL : 050-3579-2619

    MAIL: halecamp8888@gmail.com