報道関係者各位
    プレスリリース
    2021年10月22日 18:30
    株式会社アールビーズ

    フル・ハーフのタイムを競うオンラインマラソン 「アミノバイタル(R)チャレンジカップ」1stステージ 11月27日-28日開催! 上位者は2022年3月開催のリアル大会に招待!

    日本最大のランニングポータルサイト「RUNNET(ランネット)」を展開する株式会社アールビーズ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:橋本 治朗)は、ランニング用アプリ『TATTA』を使用したオンラインイベント『アミノバイタル(R)チャレンジカップ』を開催いたします。


    メインビジュアル


    本イベントは、コロナ禍で全国のマラソン大会中止が続いている中、日々自己記録更新を目指してトレーニングを続ける市民ランナーに対して、モチベーションをサポートしていきたいという思いからスタートいたします。

    当日はアミノバイタル(R)オリジナルTシャツを着て、自己ベストの更新を目指しましょう。


    初開催となる2021-2022年シリーズでは、以下の取り組みを行ってまいります。



    1. 全3回のシリーズ戦!

    上位者だけが進めるスペシャルステージは、リアルフルマラソンで最終決戦!

    本イベントは全3回のシリーズ戦として、シリーズランキングやステージ別ランキングなどさまざまな形式でランキングを競います。


    上位者はリアル大会にご招待


    ★上位100名のみが集うスペシャルステージは3月21日(月・祝)公認レース内で開催

    優勝者には豪華賞品が贈呈されます。

    1st&2ndステージのフルマラソンの部各上位50名を2022年3月21日(月・祝)に開催されるランナーズフルマラソンチャレンジ(東京都板橋荒川河川敷)にご招待し、シリーズ最終順位を決定いたします。

    ※出走権のみのご提供となります。


    <ランナーズフルマラソンチャレンジ>

    ◎日本陸連公認大会、公認コース(記録は公認記録となる※)または(株)アールビーズが距離計測を行った認定コース

    ◎運営の「簡素化」「効率化」「生産性」の向上を目指した大会

    ◎参加費は「公認大会1万5,000円」「非公認大会1万円」(税込)

    ◎新型コロナウイルス感染防止対策を行った運営

    ◎緊急事態宣言下でも、政府や自治体の定めるガイドラインに則り、開催が可能と判断した場合は開催

    ◎主催:クラブR2、一般財団法人アールビーズスポーツ財団

    ※日本陸連登録者の場合


    フルマラソンチャレンジ


    ランキングは総合、年代別、男女別で競います。

    また、タイムに関係なく全ステージを完走された方も特別表彰いたします。


    <表彰カテゴリー>

    (1)ステージ別ランキング(総合、年代別、男女別)

    (2)シリーズランキング(総合、年代別、男女別)

    (3)スペシャルステージランキング(総合、年代別、男女別)

    (4)全ステージ制覇者表彰(全ステージを完走された方を特別表彰)

      ※全ステージ制覇者には制覇証、ステージ制覇ワッペンを贈呈いたします。



    2. フィニッシャーワッペン(Tシャツ貼付仕様)を全完走者に送付!

      背中に掲げる“ゴールド”ワッペンを目指せ!

    すべての完走者にはイベント終了後にフィニッシャーワッペンをお送りします。

    このワッペンは、アイロンを使用して参加賞Tシャツの背面に貼り付けることができ、全シリーズ完走するとTシャツ背面のデザインがコンプリートされます。

    ※ワッペンイメージ/シリーズごとに変更となります。


    イベント当日の記録により、タイム別に以下のようなカラーとなります。

    ●フルマラソン

    2時間39分59秒以内・・・ゴールド

    2時間59分59秒以内・・・シルバー

    3時間29分59秒以内・・・ブロンズ

    3時間59分59秒以内・・・ブルー

    4時間00分00秒以上・・・ピンク


    ●ハーフマラソン

    1時間19分59秒以内・・・ゴールド

    1時間29分59秒以内・・・シルバー

    1時間44分59秒以内・・・ブロンズ

    1時間59分59秒以内・・・ブルー

    2時間00分00秒以上・・・ピンク


    オリジナル完走ワッペン(※イメージ)


    3. 参加賞はTシャツとアミノバイタル(R)サンプルセット!!

    自己ベストの更新をサポートするアミノバイタル(R)サンプルセットを開催前にお届けします。スタート前、レース中、リカバリーまでサポートしていますが、「より粘れるレースのために」アミノバイタル(R)パーフェクトエネルギー(R)もオススメしています。


    参加賞Tシャツは、背中にフィニッシャーワッペンを貼り付けることができるスペースを確保し、ステージを重ねるごとにオリジナルのTシャツへと仕上がります。また、前面は実際のレースで着用することを想定し、ナンバーカードを付けるスペースを空けてデザインしています。

    当日は同じTシャツを着た参加者とすれ違えるかもしれません!


    Tシャツデザイン

    アミノバイタル(R)サンプルセット


    4. レース対策を中心としたオンラインセミナーを大会約1週間前(予定)に公式配信いたします。

    レース当日の戦略(オンラインならではの注意点)やサプリメント活用法でレースに向けた事前準備を大会がサポートいたします。



    5. TATTA新機能!記録を記載した完走証をアプリ内で提供します。

    本イベントではじめて採用された「タイムアタックレースのアプリ内完走証」機能を用い、参加者が完走した直後に画面上にタイムを表記し、完走を祝福いたします。

    走る場所はそれぞれ異なりますが、推奨時間(AM9:00)から走り始めた仲間の結果は、アプリ内で随時更新されるランキングから確認できます!リアルタイムで競っているような高揚感を感じられるオンラインマラソンを体感してみてはいかがでしょうか。(アプリ内完走証は2ndステージから実施予定)



    【大会要項】

    ■大会名 :アミノバイタル(R)チャレンジカップ2021

    ■主催  :株式会社アールビーズ

    ■特別協賛:味の素株式会社

    ■開催日 :全3回

          <1stステージ>2021年11月27日(土)-28日(日)

          <2ndステージ>2022年1月29日(土)-30日(日)

          <3rdステージ>2022年3月19日(土)-21日(月・祝)

    ■募集期間:<1stステージ>2021年10月20日(水)-11月9日(火)

          <2ndステージ>2021年12月1日(水)-1月11日(火)

          <3rdステージ>2022年2月1日(火)-2月28日(月)

    ■種目  :フルマラソンの部(42.195km)/ハーフマラソンの部(21.0975km)

          ※指定の距離を1回で走破したタイムを競います。

    ■参加費 :2,500円(税込)

    ■競技時刻:<1stステージ>11月27日0時00分~11月28日23時59分

    ■推奨スタート時刻: 11月27日AM9:00、11月28日AM9:00

    ■公式ホームページ: https://running-event.jp/aminovitalcup/



    【株式会社アールビーズについて】

    1975年に株式会社ランナーズとして創立。翌年、国内初の市民ランニング雑誌「ランナーズ」を創刊。1985年には国内初となるマラソン大会の自動記録計測システム「RECS」を開発。その後、全国で新しいイベントの開発や大会運営受託を拡大。1997年にランニング情報ポータルサイト「RUNNET」を開設。2019年9月末時点で国内約2,000大会のエントリー募集を取り扱い、350万人がユーザー登録。2009年、社名を「株式会社アールビーズ」に変更。スポーツプランニングカンパニーとして、「スポーツの実践を通じて、健康で心豊かな人生を送る人々を応援する」を活動理念に掲げ、DOスポーツ領域において様々な開発や問題解決に取り組んでいる。


    ・名称  : 株式会社アールビーズ

    ・代表者 : 代表取締役社長 橋本 治朗

    ・本社  : 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前2-4-12 DT外苑

    ・設立  : 1975年12月

    ・事業内容: 出版、大会・イベントの企画運営、各種情報サービスの提供

    ・事業所 : 北海道、盛岡、仙台、東京(外苑本社、西小山)、静岡、名古屋、

           三重、大阪、淡路島、四国、福岡、鹿児島、沖縄の全国 14か所

    ・URL   : https://runners.co.jp/