報道関係者各位
    プレスリリース
    2021年10月22日 10:00
    三共木工株式会社

    埼玉県川越市で成果物を生産・販売する@FARMが、 11月6日にさつまいも掘り体験をオープン! ~隣接のカフェでは“おいもメニュー”が大人気!~

    トマトやいちごなどの成果物を生産、販売する@FARM(運営:三共木工株式会社、代表取締役:森田 精一郎、所在地:埼玉県川越市今福)は、約7,000平方メートルの畑で栽培したさつまいもの収穫期を迎え、2021年11月6日(土)にさつまいも掘り体験をオープンします。予約については本日10月22日(金)10:00からWEB上で受付開始いたします。


    さつまいも畑


    ・@FARM公式Facebook : https://www.facebook.com/farm.kawagoe/

    ・@FARM公式Instagram: https://www.instagram.com/at_farm/

    ・@FARMホームページ : https://www.at-farm.co.jp/



    ■さつまいも掘り体験スケジュール

    2021年10月22日(金)10:00~WEB予約開始

    2021年11月6日(土)グランドオープン



    ■さつまいも掘り体験概要

    開催日 :11月6日(土)・7日(日)・13日(土)・14日(日)

    受付時間:10:00~11:00 (所要時間は約30分程度)

    料金  :6株1,100円(税込)/人 ※未就園児は大人とセットの体験となります。

    持参品 :長靴、手袋(軍手)、スコップ、汚れてもいい服装



    ■品種

    シルクスイート



    《おいもメニューが充実!》

    隣接のカフェでは、@FARM産のさつまいもを使った『おいもメニュー』を販売中です。さつまいもがゴロッと入った本格的なグリーンカレーや、まるごと焼いもにバニラアイスをのせたスイーツが大人気です。さつまいも掘り体験の後に、ゆっくりお食事をお楽しみいただけます。

    ごろっとさつまいものグリーンカレー

    まるごと焼いものアイスのせ

    @FARMさつまいも大使

    @FARM産シルクスイート


    ■今後の展開~毎年大人気のいちご狩り2022年1月オープン予定~

    いちご狩りオープンに向けて「安心・安全」にこだわり、いちごひとつひとつ精魂込めて作り上げています。小江戸川越の地で、太陽の光をたくさん浴びて育ち、甘くて濃厚で芳醇な香りが特徴なことから「KOEDO ICHIGO 陽香-haruka-」と名付けられた@FARMのいちごは、ただ甘いだけではなく、いちごが本来持っている濃い甘酸っぱさがしっかりと詰まっているので飽きることなく何個でも食べられます。品種は「とちおとめ」と「よつぼし」の二種類です。

    土壌中の微生物の力を借りていちごが病気になりにくいようにしているので、農薬はほとんど使いません。また、酵素を上手に使って栽培しているので、ビタミンCやカリウムが豊富に含まれています。今季のいちご狩りも感染症対策を万全の上、営業してまいりますので、お楽しみにしていただけると幸いです。

    KOEDO ICHIGO 陽香-haruka-

    いちご狩り風景


    ■会社概要

    会社名 : 三共木工株式会社

    所在地 : 〒350-1151 埼玉県川越市大字今福2776番地2

    設立  : 1946年(創業:1917年)

    代表  : 代表取締役 森田 精一郎

    事業内容: 段ボール製品製造販売、農業事業、貸倉庫業、自動車教習所運営、

          書店運営、教育・学習塾運営

          【グループ会社】ガソリンスタンド運営、プロパンガス事業、タクシー業

    URL   : http://www.sankyo-mokko.co.jp/