報道関係者各位
    プレスリリース
    2021年10月11日 09:30
    株式会社ハコニワ・ファーム

    1個300円の超高級卵「箱庭たまご茜」を使った 「茜バニラジェラート」を10/15より発売開始! 予約もスタート!

    ~栃木県発!有名パティシエ・相馬千尋氏とのコラボスイーツ第一弾~

    養鶏場の運営を行う株式会社ハコニワ・ファーム(本社:栃木県真岡市、代表取締役:與良 だいち、島田 利枝、市岡 直哉)は、栃木県宇都宮市で活躍する有名パティシエ・相馬千尋氏とのコラボスイーツ第一弾として、1個300円の超高級卵「箱庭たまご茜」を使用した『茜バニラジェラート』を、2021年10月15日より販売開始いたします。

    既に販売している『茜たまごカタラーナ』(焼きアイスプリン)と、『茜バニラジェラート』がセットとなった商品も新たに登場いたします。


    新発売の茜バニラジェラート!


    茜たまごカタラーナ


    【茜バニラジェラート6個入り 販売サイトURL】

    https://ec-haconiwa.jp/?pid=163555997

    価格 3,900円(税込)


    【茜バニラジェラート3個+茜たまごカタラーナ3個セット 販売サイトURL】

    https://ec-haconiwa.jp/?pid=163535445

    価格 3,900円(税込)



    ★☆★栃木県の有名パティスリーとのコラボレーション!茜バニラジェラート!★☆★

    箱庭たまご「茜」の朱色の黄身を贅沢に使った『茜バニラジェラート』。

    栃木県宇都宮市で「レストラン チヒロ」「パティスリー チヒロ」「ファームデリ」などを展開する料理人の相馬千尋氏と共同開発したコラボレーション商品「第一弾」。

    パティスリーならではの技術で、箱庭たまご「茜」とジャージー牛乳、カソナード、タヒチ産バニラと最高級の食材を掛け合わせ、ジェラートならではの美味しさや楽しさを表現いたしました。

    濃厚なバニラジェラートをお楽しみください!


    贈り物でも喜ばれるパッケージ


    冷凍便でお送りします


    ★☆★超高級プレミアムたまごでつくった、最高に贅沢なカタラーナ!★☆★

    スペインの伝統菓子「カタラーナ」は、冷凍したものを半解凍にしてアイス感覚で食べるプリンです。簡単に言うと、焼きアイスプリンです。

    有名青果メーカーのプリンも手掛けるソムリエがつくった繊細で贅沢なカタラーナで、筑波山麓の濃厚な牛乳にもこだわっています。表面は香ばしくホロ苦い焦がしキャラメルとなっていて、濃厚な「茜たまご」でつくったアイスプリンとの組み合わせがたまりません。キャラメルのアクセントと香ばしい味わいがマッチした美味しさは絶対にハマるはずです!


    ジェラートとカタラーナのセットも販売!


    カタラーナは美味しい焼きアイスプリン!


    【原材料】

    ジェラート:生乳、乳製品、佐藤、キビ糖、蜂蜜、脱脂粉乳、

          卵黄(箱庭たまご茜・栃木県真岡市産)、レモン、バニラベースト、

          バニラ、安定剤、乳化剤

    カタラーナ:生クリーム(国内製造)、卵(箱庭たまご茜・栃木県真岡市産)、

          砂糖、牛乳、洋酒、バニラペースト


    【消費期限】

    製造日から90日間(要冷凍)



    ★☆★「箱庭たまご茜」について★☆★

    箱庭たまご茜が朱色なのは、ニワトリの食事の一つに高濃度の「天然アスタキサンチン」を配合しているから。アスタキサンチンは、予防医療や美容・健康などさまざまな分野で研究が進み、「アンチエイジング」や「エイジングケア」につながる成分として注目されています。


    栄養満点な最高級たまごを使用


    【ハコニワ・ファームのこだわり】

    1. 『平飼い』

    平飼い養鶏で、目の行き届く少数羽飼育で育てています。養鶏場をいつも清潔に保ち、ニワトリの気持ちに寄り添い、集卵も手作業で行っています。そのため、ニワトリたちは、ストレスなく生活し、おいしい卵を産んでくれています。


    平飼いたまご


    2. 『純国産鶏「もみじ」の赤玉』

    日本に6%しかいない純国産鶏「もみじ」の卵です。卵黄はプリプリで旨味を感じます。香味・弾力・旨味、どれをとっても驚きがあります。殻が固く、臭みがなく濃厚な味が特徴で、どんな料理にも適した高級赤玉です。


    3. 『えさと水へのこだわり』

    20種類以上のポストハーベストフリー食材のみを使った食事と、一級河川鬼怒川近くの地下50mから汲み上げた軟水を使用し、人にもニワトリにも優しい食を目指しました。


    4. 『社会性』

    ハコニワ・ファームは障がい者就労支援施設と連携し、養鶏場の仕事の86%を知的・精神・発達に障がいを持つ方たちが担当してくれています。彼・彼女たちの強みである「優しさ」を生かし、ニワトリに毎日声をかけながら、たっぷりと愛情をかけてお世話をしています。


    しあわせなにわとり


    【パティシエ・相馬千尋氏について】

    1979年、栃木県生まれ。株式会社 imaginer 代表取締役。

    大学時代、アルバイトをしたレストランバーでの勤務が飲食に携わるきっかけとなる。

    卒業後は、軽井沢のフレンチレストラン【エルミタージュ ドゥ タムラ】にて、田村良雄氏を師事。2004年、料理長に就任。2007年、完全予約制のフレンチレストラン【RESTAURANT chihiro】を開業。

    現在は宇都宮にコンセプトの違う3店舗「レストラン チヒロ」「パティスリー チヒロ」「ファームデリ」を経営。

    フードディレクターというポジションで、多くの企業のプロデュースやコンサルティングも活躍している。


    株式会社 imaginer URL: https://imaginer.co.jp/



    【株式会社ハコニワ・ファームについて】

    「ニワトリのしあわせ、障がい者の働く喜び、お客様の笑顔の循環を創造する。」をミッションとし、「障がい者就労支援事業所わらくや」と共に、IoT×障がい者の力で最高級卵を生産する養鶏場です。平飼いで育てる最高級卵やプリンの生産を始め、新しい事業に挑戦し、高品質な商品の提供と障がい者の自立を実現します。


    会社名 : 株式会社ハコニワ・ファーム

    所在地 : 栃木県真岡市下籠谷2593-1

    代表者 : 與良 だいち、島田 利枝、市岡 直哉

    設立  : 2018年6月

    URL   : https://haconiwa.co.jp/

    ECサイト: https://ec-haconiwa.jp

    事業内容: 養鶏場の運営、障がい者雇用機会の創出。

          プリンなどスイーツの生産・販売。