報道関係者各位
    プレスリリース
    2012年6月13日 09:30
    株式会社ブルースモービル

    毎年20万人以上が来場のイベント「大つけ麺博」 今年は“つけ麺の日本一”を決める「大つけ麺博 日本一決定戦」を開催!

    株式会社ブルースモービル(代表取締役:井上 淳矢、所在地:東京都港区六本木)は、9月27日(木)から10月17日(水)の間、「大つけ麺博」を東京都浜松町駅前にて開催します。

    ロゴ


    2009年、日比谷で産声をあげた「大つけ麺博」もこの秋でいよいよ4年目です。
    毎年、約20万人以上ものお客様にご来場いただくこのイベントですが、今年は、「大つけ麺博 日本一決定戦」と称し、来場したお客様の投票で“つけ麺の日本一”を決定します。
    有名店である六厘舎、頑者、せたが屋、けいすけなどが本気で戦います。


    タイトルロゴ画像: http://www.atpress.ne.jp/releases/27950/1_1.jpg


    <開催概要>
    エントリー受付期間: 2012年6月4日(月)~6月20日(水)
    web予選期間    : 2012年7月4日(水)~7月20日(金)
    予選通過店発表  : 2012年7月20日(金) 午後5時
    イベント開催期間 : 2012年9月27日(木)~10月17日(水)
    会場       : 浜松町駅前 特設会場
    開催時間     : 午前11時~午後10時(ラストオーダー午後9時30分)
    ホームページ   : http://dai-tsukemen-haku.com
    公式ブログ    : http://ameblo.jp/dai-tukemen-haku/
    公式Twitter    : @daitsukemenhaku
    イメージ画像   : http://www.atpress.ne.jp/releases/27950/2_2.JPG


    <見どころ>
    【今年はオープンエントリー制!】
    これまでは、大つけ麺博実行委員会が、全国の有力店に声をかけ、出店をお願いする形式をとっていましたが、今年は「我こそは!」というお店を広く募集します。
    これにより新たなスター店が生まれる可能性もあります。

    【全国を5ブロックに分けWeb予選を開催!】
    全国を5ブロックに分け、エントリーされたお店の人気投票を行います。
    Web投票で選ばれた各ブロックの代表店、合計24店舗が東京・浜松町で行われる大つけ麺博の本戦に駒を進めます。
    東京に初上陸する店舗が現れるかもしれません。

    【本戦では来場したお客さんが投票!】
    本戦の会場では、食券の半券が投票券になっており、お客さんが「美味しい」と思ったお店に投票をします。
    つまり、食券1枚につき投票券が1枚となります。
    そして、食べても満足出来なければ投票をせずに帰ることも可能です。
    また、3杯食べて3票を1店舗に投票することも可能となっています。
    お客さんが日本一のつけ麺店を決めるのです。

    【杯数ではなく「味」で勝負】
    「どこのお店が何杯売り上げた」という基準で日本一を決めるのではなく、「どこのお店が一番美味しいのか」で日本一を決定します。
    お店は確実に本気でつけ麺を出してきます。
    それをお客さんが受け止めるのです。
    本来、ラーメンイベントがあるべき姿であると確信しています。

    【おいしさ満足度を算出】
    日本一の決定方法は、単純な得票数ではなく、得票数を総売上杯数で割った「おいしさ満足度」=OMDにより決定します。

    【すでに強豪店がエントリー済み!】
    六厘舎、頑者、せたが屋、けいすけ、つけ麺 道、麺屋こうじ、気むずかし家といった強豪店がすでにエントリー済み。
    さらに、新店や地方の強豪店からのエントリーも続々と集まっています。

    【そして、そして…今年も彼女たちが帰ってきます!】
    大つけ麺博のため結成された、つけ麺アイドル「トッピング☆ガールズ」。
    今年は、最大規模の12名になって浜松町特設会場に凱旋します。
    昨年は30ステージ以上の公演をこなし会場に花を添えた彼女たちが、今年も生ライブを毎週末開催予定です。乞うご期待!